子どもと親に向き合う児童精神科の思いーー『僕の児童精神科外来の覚書』

僕の児童精神科外来の覚書 子どもと親とともに考え、悩み、実践していること
田中 康雄 (著)
日本評論社
Amazonで詳しく見る
僕の児童精神科外来の覚書 子どもと親とともに考え、悩み、実践していること
田中 康雄 (著)
日本評論社
楽天で詳しく見る
精神障害や発達障害、不登校、虐待、子どもたちが抱えるさまざまな課題に向き合う児童精神科とはどんなところなのでしょうか。この本では、児童精神科にはどのような人が来るのか、児童精神科医はどのように子どもや親に向き合うのか、関係機関とどう連携しながら支援を行うのか、就学前、小学校入学時、学校生活、不登校、それぞれの時期に必要な関わり方などについて詳しく書かれています。

カルテを見て想像し、診察室に入ってくる子どもを見る。そして実際に話を聞き、面談や検査を通して「診立て」を行い、その後も長期的に関わり続けていく。その一連の流れの中で直面する、難しさや葛藤などについて、児童精神科医の田中康雄先生の率直な思い、言葉がつづられています。

児童精神科では、子どもの抱える課題にのみ焦点を当てるのではなく、そこに付随する問題や親が抱える課題にも同時に向き合っていく必要があるそうです。田中康雄先生の言葉と共に、子どもの抱えるさまざまな課題について考えてみてはいかがでしょうか。児童精神科を利用したことがある方も、利用を考えている方も、さまざまな方におすすめの一冊です。
「発達障害」というメガネを外して。医師である私が、診断名をつけることより大事にしていることーー精神科医・田中康雄先生のタイトル画像

「発達障害」というメガネを外して。医師である私が、診断名をつけることより大事にしていることーー精神科医・田中康雄先生

科学的な視点から正しくHSPを理解するーー『HSPの心理学』

HSPの心理学: 科学的根拠から理解する「繊細さ」と「生きづらさ」
飯村周平 (著)
金子書房
Amazonで詳しく見る
HSPの心理学: 科学的根拠から理解する「繊細さ」と「生きづらさ」
飯村周平 (著)
金子書房
楽天で詳しく見る
「HSP」という言葉は、近年、国内でも急速に認知度が高まってきました。しかし、さまざまな情報があふれており、いったい何が正しいのか判断することが難しくなっているのが現状です。HSPは「繊細で生きづらい人」というイメージ、ネットにあふれる「HSPあるある」、HSPは「能力」なのか「遺伝」なのか、○○型HSPなどの分類…「HSP」という言葉が、「生きづらさ」の代名詞として使われるほど、そのイメージはどんどん科学的知見からかけ離れたものになってしまっています。

そんな現状の問題点を整理し、科学的な根拠をもって改めて「HSPとは何か」について理解を深めるため、書かれたのがこの本です。
本書では、HSP研究の第一人者である飯村周平先生により、本来のHSPの定義やHSPの考えられる原因、「環境感受性が高い」「良くも悪くも影響を受けやすい」とはどういうことか、また必要なケアなどについて詳しく説明されています。

何らかの生きづらさや困りごとを抱えているとき、その生きづらさの原因に名前が付くと少し安心することもあるかもしれません。しかしそれだけでは、何かが改善するわけではありません。情報があふれている「HSPブーム」の今だからこそ。HSPを科学的な視点から理解することで、自分の困りごと、生きづらさに対する適切な知識、ケアの方法が見えてくるのではないでしょうか。
LITALICO発達ナビ無料会員は発達障害コラムが読み放題!
https://h-navi.jp/column
【大人の自閉症】仕事での困りごと・対処法まとめ【専門家監修】のタイトル画像

【大人の自閉症】仕事での困りごと・対処法まとめ【専門家監修】

「気がつけばいつも孤立」いじめの標的だった10代、敬遠された20代、発達障害に気づいた30代。40代となった今は――発達障害の私の悲しみの軌跡のタイトル画像

「気がつけばいつも孤立」いじめの標的だった10代、敬遠された20代、発達障害に気づいた30代。40代となった今は――発達障害の私の悲しみの軌跡

カサンドラ症候群とは?ASDのある家族との関係性、症状や原因についてイラストつきで解説【専門家監修】のタイトル画像

カサンドラ症候群とは?ASDのある家族との関係性、症状や原因についてイラストつきで解説【専門家監修】

精神疾患をイラストつきで解説!症状や原因はなに?遺伝との関係は?【医師監修】のタイトル画像

精神疾患をイラストつきで解説!症状や原因はなに?遺伝との関係は?【医師監修】

HSP(ハイリー・センシティブ・パーソン)とは?診断は受けられる?「繊細」「敏感」などの特徴と対処法、発達障害との関係について解説【専門家監修】のタイトル画像

HSP(ハイリー・センシティブ・パーソン)とは?診断は受けられる?「繊細」「敏感」などの特徴と対処法、発達障害との関係について解説【専門家監修】

療育支援探しバナー

追加する

バナー画像 バナー画像

年齢別でコラムを探す


同じキーワードでコラムを探す



放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

コラムに対する投稿内容については、株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設、商品及びサービスの利用を推奨するものではありません。投稿された情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。コラムに対する投稿内容は、投稿者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。「やらせ」は発見次第厳重に対処します。