NHKプレミアムドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』
中学2年生のときに起業家の父が突然死、高校1年生のときに母が心臓病で車いす生活、4歳下の弟はダウン症、そして認知症の祖母。作家・岸田奈美さんの自伝的エッセーを原作にした連続ドラマ「家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった」がNHK BSプレミアムにて、5月14日(日)22時より全10話で現在放送中です。
今回の連続ドラマでは、岸田さんが紡いだエッセーに、ご家族や関係者への取材によるエピソードや、独自の視点での脚色を加え、全10話で放送中。
主人公「岸本七実」役は、映画界で数々の賞に輝く河合優実さん。母役に坂井真紀さん、父役に錦戸亮さん。ダウン症の弟役には新人の吉田葵さん、そして祖母役は美保純さんが個性的な家族を演じています。
【放送】
2023年5月14日(日)~<全10話>
毎週日曜 夜10:00~10:50(BSプレミアム・BS4K)
主人公「岸本七実」役は、映画界で数々の賞に輝く河合優実さん。母役に坂井真紀さん、父役に錦戸亮さん。ダウン症の弟役には新人の吉田葵さん、そして祖母役は美保純さんが個性的な家族を演じています。
【放送】
2023年5月14日(日)~<全10話>
毎週日曜 夜10:00~10:50(BSプレミアム・BS4K)

NHKプレミアムドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』撮影現場より(C)NHK/
主演の河合優実さん、母役の坂井真紀さん、原作者の岸田奈美さんらと一緒に。上中央が吉田葵さん。
Upload By 発達ナビニュース
※クリックすると、発達ナビのサイトから「家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった」の公式サイトに遷移します。

ダウン症とは?タイプの違い、診断についてーーマンガで学ぶダウン症【医師監修】

知的障害(知的発達症)とは?「IQ」と「適応機能」の関係、程度別の特徴や症状、診断基準について解説します【専門家監修】

ダウン症がある子どもの力を育むために。温かく見守るための4つのポイントを解説ーーマンガで学ぶダウン症【医師監修】

「保育園で孤立しがち」なダウン症息子、悩んだ末に選んだ進路は?地元校の通常学級か特別支援学級、それとも手厚い支援学校…!?

ダウン症がある子どもへの接し方。家では?学校・友人関係のコツは?ーーマンガで学ぶダウン症【医師監修】

-
- 2