LITALICO発達特性検査の結果レポート。どうサポートに使えばいい? こんなときどうしたらいい?皆さんの疑問にお答えします!

ライター:LITALICO発達特性検査 活用サポート
LITALICO発達特性検査の結果レポート。どうサポートに使えばいい? こんなときどうしたらいい?皆さんの疑問にお答えします!のタイトル画像

LITALICO発達特検査の結果レポートは、お子さまの特性に合わせて取り組みやすい対応方法も紹介されます。ご家庭や園・学校などで、おすすめされているサポートを試すことで、困りごとが軽減される可能性があります。この記事ではQ&A形式で、検査後の活用についての疑問にお答えします。結果を読んで取り組みたいことや、悩む場合の考え方など、検査結果をお子さまの対応や特性理解に活かしていくヒントとしてお使いください。

監修者野田遥のアイコン
監修: 野田遥
作業療法士
LITALICO研究所 研究員
作業療法士として教育センターや障害児入所施設等で勤務したのち、現在は自閉スペクトラム症者の感覚処理に関する研究や、発達障害に関連したプロダクトの研究・開発に取り組んでいる。
目次

LITALICO発達特性検査の結果をヒントに

LITALICO発達特性検査は、保護者の方がお子さまについての質問にスマートフォンやパソコンから回答することで、お子さまの特性や困っていることが分かるオンラインの検査です。

検査について知りたい方はこちらをご覧ください。
LITALICO発達特性検査の結果では、お子さまの特性に合わせて取り組みやすい対応方法も紹介されます。ご家庭や園・学校などで、おすすめされているサポートを試すことで、困りごとが軽減される可能性があります。

そこで、この記事では検査結果を使って対応方法を試す方法について、Q&A形式でお答えします。うまくいかない場合の解決法など、検査結果の使い方に関する疑問を解消し、お子さまの対応や特性理解に活かすためのヒントとしてお使いください。
LITALICO発達特性検査とは。特徴、対象、検査で分かること、受検方法などを解説のタイトル画像

LITALICO発達特性検査とは。特徴、対象、検査で分かること、受検方法などを解説

Q.検査結果を受けて、まずは何をすればいいでしょうか?

検査結果が出たら、まずは以下の3つを試してみましょう。

1.お子さまの特性と背景を知る

周囲の人にとっての「困った行動」が、実は本人自身もどうしていいか分からない「本人が困った結果の行動」である場合があります。
例)欲しいものを言葉で伝えることができずに、保護者の手を引っ張ってその場まで連れて行く など

また、保護者や周りの人が「やめてほしい行動」「意味がない行動」と思っていても、本人にとっては必要のある行動だという場合もあります。
例)筋力が弱く、姿勢を保てないために、寝そべりながら宿題をする など

特性やそれに関連した行動がなぜ現れるかを理解すると、解決法を一緒に考え、困っていることを減らしたり、適応的な方法に置き換えていくこともできます。また、「困った行動」ではなく「特性による行動」として、周囲の理解を得やすくなるかもしれません。

2.取り組みやすそうな対応方法を試してみる

検査結果レポートの「サポートの方向性」の中から、お子さまに合いそうで、できそうな方法からやってみるのがポイントです。「試しやすい」のタグがついているものがあれば、はじめに取り組んでみてください。基本となるサポート方法や、まずは取り組みやすいサポート方法を示しています。

ほかにも、お子さまの特性や困りごとに対応して複数のサポート方法が提示されますが、すべてを一度に始めなくても大丈夫です。お子さまに合いそうなもの、できそうなものから順番に試してみるといいでしょう。一つの方法が合わなくても、そのときは別の方法を試してみましょう。

3.周りの人と共有する

検査結果を周りの人と共有することで、お子さまへの一貫した接し方につながります。

お子さまにとって、取り組みやすく失敗しにくい方法や環境があり、それを繰り返すことで習慣化できれば、困りごとは軽減されていくでしょう。そのために、特性や本人に合った方法を本人や家族、園や学校などの周りの人と共有することが必要になってきます。

また、LITALICO発達特性検査は保護者の方の視点での回答に基づく検査です。保護者の方と関係者で見立てが異なる場合や、環境によってお子さまの困りや特性の現れ方が異なる場合もあります。

「家庭ではこのような困りがあり、この方法でうまくいきました」「学校ではその点は困っている様子がありませんが、こういう場合には困ることがあるようです」など、園や学校、専門家との相談などで結果を共有し、話し合うきっかけにすることで、別の情報やサポートのヒントが得られることもあります。

相談や対応方法を試す際などに、検査結果を周りの人と共有するためのツールとしてご活用ください。

Q.サポートを試してもうまくいかない場合はどうしたらいいでしょうか?

検査結果レポートの「サポートの方向性」では、基本的にはお子さまの特性や年齢に合わせ、比較的うまくいきやすい方法が表示されています。ですが、お子さまの状況や環境、またほかの特性や要因が影響している場合などもあるため、表示された方法がそのまますべてうまくいくとは限りません。お子さまの場合はどう当てはめたらうまくいきそうか調整をしてみましょう。例えば、課題の難易度や取り組む時間、内容などをカスタマイズしたり、お子さまに合うように試してみてください。

やり方を工夫してみる

検査結果を参考にしながら、本人が困っていることや状況に合わせて工夫や調整をしてみましょう。「サポートの方向性」の例示そのままではうまくいかない場合でも、以下のような工夫でうまくいくようになることもあります。

・好きなものや取り組みやすいもの、ご褒美でモチベーションをあげる
例)着替えのあとでジュースを飲めるようにスケジュールを示す

・本人に分かりやすい言葉や方法で伝える
例)「早くして」と注意する代わりに、時計を示して「短い針が6になるまでにやってね」と具体的な指示に変更する

このほかにも、課題の難易度や取り組む時間を調整する、スモールステップで段階に分けて取り組む、本人に合う道具や環境を探すなどの工夫もできます。
【LITALICO発達特性検査】特性に合った環境調整とは?検査結果活用のポイントもご紹介しますのタイトル画像

【LITALICO発達特性検査】特性に合った環境調整とは?検査結果活用のポイントもご紹介します

タイミングがいいときや慣れることによってうまくできるようになったり、調子がいいときにうまくいく場合もあります。

どのようなきっかけや状況があると困りごとが現れるかや、どのようなときにうまくいくかなど、お子さまの様子を観察することもポイントです。カスタマイズできるところがないか、何度か試してみるといいでしょう。
機能的アセスメントとは?家庭でもできる?機能に着目した分析やサポートのヒントを紹介します【LITALICO発達特性検査】のタイトル画像

機能的アセスメントとは?家庭でもできる?機能に着目した分析やサポートのヒントを紹介します【LITALICO発達特性検査】

ほかの対応方法を試してみる

サポートは一つだけではなく、いくつか試して本人に合う方法を探していくといいでしょう。うまくいかない場合は、特定のやり方にこだわらず別のサポートも試してみてください。

専門家の助けを借りる

対応方法を試してもうまくいかないときや、何らかの理由で試すことができない場合、無理に取り組んでお子さまや保護者の方がつらくなる場合は、家庭で抱え込まず、専門家に相談するのも大切です。「やり方を工夫する」ことについて、カスタマイズの方法を専門家や周囲の関係者と相談するのもいい方法です。

相談支援や児童発達支援、医療機関など、園・学校以外の機関も含めて相談していきましょう。以下の記事で相談や連携ができる機関を紹介しています。
【LITALICO発達特性検査】サポートを受けたいとき、相談したいときの専門機関のタイトル画像

【LITALICO発達特性検査】サポートを受けたいとき、相談したいときの専門機関

相談機関との連携、相談での情報共有のポイントを紹介します【LITALICO発達特性検査】のタイトル画像

相談機関との連携、相談での情報共有のポイントを紹介します【LITALICO発達特性検査】

お子さまのことを考えて、試行錯誤する中で疲れてしまう保護者の方もいることと思います。お子さまと向き合うのがしんどくなってしまったり、心身に不調が現れたりしたときには、保護者の方自身のサポートや負担を軽くする方法を検討してみてください。
【LITALICO発達特性検査】保護者自身の心身の健康と相談先まとめのタイトル画像

【LITALICO発達特性検査】保護者自身の心身の健康と相談先まとめ

療育支援探しバナー
次ページ「Q.困っていることが変わってきました。どうしたらいいでしょうか?」

追加する

バナー画像 バナー画像

年齢別でコラムを探す


同じキーワードでコラムを探す



放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

コラムに対する投稿内容については、株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設、商品及びサービスの利用を推奨するものではありません。投稿された情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。コラムに対する投稿内容は、投稿者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。「やらせ」は発見次第厳重に対処します。