「自分を守る」という心のケア
もしかすると、「自分を守る」ということは、家族に発達障害があるかないかに関わらず、誰だって人と関わる中では必要なことなのかもしれません。
娘は隠れたりまでして自分の時間を守ろうとはしませんが、自分がつらいときにはどう過ごしたら良いのかを知ることができました。
今は、娘に対する弟たちの甘えの衝動も減ってきて、以前よりはゆったりと過ごせています。
障害のある弟たちがいる娘の心のケアは、まだまだ私の課題です。しっかりと娘の気持ちを気づかいたいと思います。
娘は隠れたりまでして自分の時間を守ろうとはしませんが、自分がつらいときにはどう過ごしたら良いのかを知ることができました。
今は、娘に対する弟たちの甘えの衝動も減ってきて、以前よりはゆったりと過ごせています。
障害のある弟たちがいる娘の心のケアは、まだまだ私の課題です。しっかりと娘の気持ちを気づかいたいと思います。

自閉症の弟は、遊べない、大事なものを壊す…。「弟じゃなかったら良かったのに」振り回され続けるきょうだい児が流した涙

私の兄は重度自閉症。子ども時代に見た大人に自分も…?きょうだい児、そして妻・母として感じた「ショック」な感情

小5発達障害娘と定型発達の弟、悩んでいたきょうだい児問題は…親の予想を超えた展開に!?

ASD、ADHD、定型発達…きょうだい児の気になる誤学習問題【児童精神科医 三木先生に聞いてみた!】

きょうだい児の娘が自閉症兄から「誤学習」の可能性?医師の言葉に不安と焦りが押し寄せて
-
- 2