1番ほしかった先輩ママパパたちの言葉
こうして、私が思っていたことは全て杞憂に終わりました。
切り替えが苦手だったり、こだわりが強かったり、感覚過敏があったりと、発達障害の特性の難しさはもちろんまだあります。
人との距離感の取り方もまだ下手です。
お友達にしつこくしてしまったりもします。
けれども、適切な支援をすれば、それらの難しさは折り合っていくことはできるのだと実感しました。
今では両足ジャンプもできます。
階段の上り下りもできます。
人の話を聞いてしっかり会話もできます。
折り紙もできるようになりました。
そんなこと息子にはできないと泣いていた私。
あの頃の私が1番欲しかったのは、発達障害児を育てた先輩ママパパたちの言葉でした。
息子より年の大きいお子さんがいる人に「大丈夫、ちゃんと成長します」と言ってもらえたらどんなに心強かったでしょう。
ですから、私も後に続く親御さんに声を大にして伝え続けたいのです。
「大丈夫、ちゃんと成長します!」と。
切り替えが苦手だったり、こだわりが強かったり、感覚過敏があったりと、発達障害の特性の難しさはもちろんまだあります。
人との距離感の取り方もまだ下手です。
お友達にしつこくしてしまったりもします。
けれども、適切な支援をすれば、それらの難しさは折り合っていくことはできるのだと実感しました。
今では両足ジャンプもできます。
階段の上り下りもできます。
人の話を聞いてしっかり会話もできます。
折り紙もできるようになりました。
そんなこと息子にはできないと泣いていた私。
あの頃の私が1番欲しかったのは、発達障害児を育てた先輩ママパパたちの言葉でした。
息子より年の大きいお子さんがいる人に「大丈夫、ちゃんと成長します」と言ってもらえたらどんなに心強かったでしょう。
ですから、私も後に続く親御さんに声を大にして伝え続けたいのです。
「大丈夫、ちゃんと成長します!」と。

発達障害とわかったら、どうする?不安な気持ちとの付き合い方

自閉症長男の預け先は?「共働きなら放課後等デイは複数利用」先輩ママのアドバイス。コロナ禍での困った!でも助けられて

集団行動が苦手な発達障害グレー息子。保育園の参観は「ママ―!」と駆け寄ってきて大変!先生と考えた見守り方の秘策は?

小学校最初の授業参観での衝撃、カウンセラーからの「〇〇をしているのはコウ君だけですね」の報告も。あれから6年、ASD息子の中学進学を前に「覚悟を」の言葉が沁みて

授業参観でただ一人間違える自閉症息子の姿を見て――エジソンの母のように「息子の一番の理解者」でありたいと思った理由

期待と不安の授業参観!広汎性発達障害の娘、学校生活の実態やいかに!?

-
- 2