下を向いてばかりだった自分も、否定せずにいよう
そう思い、続けるうちに周囲はそれほど息子を迷惑がってなかったことに気がつきました。そして、私が思っていたよりもはるかに「面白い子」「可愛い子」と、息子を認めてくれている人がたくさんいたということを知ったのです。
何よりも、息子のとんでもない行動は少しずつ減っていきました。
上を向いて笑顔で過ごせば、息子が少々騒いでも「可愛いねえ。いい子だねえ。」と言って声をかけてくれる人は沢山いました。当時、このちょっとした一言がどれだけ励みになったことでしょう。
今、息子が成長してこんな風に当時のことを振り返れるようになりました。下を向いて謝りながら歩いていたあのときの自分のことも、否定することなく受け入れていこう、と考えています。
何よりも、息子のとんでもない行動は少しずつ減っていきました。
上を向いて笑顔で過ごせば、息子が少々騒いでも「可愛いねえ。いい子だねえ。」と言って声をかけてくれる人は沢山いました。当時、このちょっとした一言がどれだけ励みになったことでしょう。
今、息子が成長してこんな風に当時のことを振り返れるようになりました。下を向いて謝りながら歩いていたあのときの自分のことも、否定することなく受け入れていこう、と考えています。

自分ばかりを責めていませんか?親子で自己肯定感を高めるために

どこでもピョンピョン、くるくる…小4まで続いた息子の常同行動。周りの視線を感じることもしばしばで…

「保育園で浮いてる?」発達障害息子への周りの目を気にしてた私が、園ママにカミングアウトできたワケ

「もう参加したくない」楽しみだった保育園行事、発達グレー息子の行動に周りの目が気になって…

「ちゃんとできてるんじゃなかったの?」4歳発達グレー娘の体操教室。参観日で見た自由すぎる娘の姿に呆然…!

-
- 2