病院

千葉市療育センター

〒261-0003 千葉県千葉市美浜区高浜4-8-3
TEL 043-279-1141
通い始めた年齢 : 3歳
16/04/20 14:44
プログラム内容
乳児期より言葉の発達が見られなかったので、3才半検診の際に心理士さんへ相談したところ、念のため療育センターで発達心理の検査をすることを薦められました。結果広汎性発達障害の可能性がありました。就学するまでの間、様子を見る為、療育することとなりました。

診断結果がグレーゾーンだったから、先生とマンツーマンで息子のペースに合わせゆっくりと診てもらってます。息子のつまづくポイントが発見できたり、家庭でも出来る療育方法など相談できたり、幼稚園の先生へ助言してもらえたりして、とても良かったです。その甲斐あって、この2年間で言語性IQが20アップしました。

先生とのマンツーマンでの授業のため、同じ年代のお友達とのやりとりの仕方や、気持ちを理解するなどのコミュニケーション能力についてはあまり成長が見られませんでした。就学するにあたり、とても大事なことなので民間の療育機関でグループで授業できる所を探し通っています。

通い始めた年齢 : 2歳
利用期間 : 2012年以前 ~ 2012年以前
16/04/20 14:44
プログラム内容
息子の言葉が遅かったので、1才半の特保健センターに相談に行き、療育センターに通うようになりました。

3才になったと同時にいっきに言葉がでてきました。療育で、運動療法、手先を使う遊びをやっていたおかげだと思います。給食もあった時期もあり、好き嫌いがなくなったことも、とてもよかったです。

言葉がでない時は友達の顔をたたいたりと困ったこともありましたが療育という、他のお母様も理解もあり幼稚園以外の場で学べ、親子共々気持ちが楽になった場でもありました。

通い始めた年齢 : 6歳
利用期間 : 2013年 ~ 2015年
16/04/20 14:44
プログラム内容
言語発達に不安を覚え、療育センターの発達相談を受けました。相談後、耳鼻科で聴力検査を受け、問題なし。よって、苦手な構音を獲得のため、STのリハビリを開始しました。

STのリハビリを通して、ひらがなの読みもスピードが上がってきました。また、「か行」「さ行」も時間がかかったものの、ほぼ獲得することができました。また、STの他、不器用さを相談したところ、OTのリハビリも受けられるようになりました。

公的機関だったため、予約枠に限りがあり、回数に制限がありました。OTは現在も一応継続していますが、混雑の理由で春休み、夏休み、冬休みの長期休業に1回ずつです。(1年に3−4回)平日の夕方、土曜日にリハビリできるとありがたいのではないかと思います。

通い始めた年齢 : 3歳
利用期間 : 2014年 ~ 2015年
16/04/20 14:44
プログラム内容
3才児検診で、言葉の遅れのことを保健師さんい相談したところ、利用をすすめられました。聴覚や心理の検査を行い。1年半程度の発達の遅れがあると診断され、3.ヶ月〜6ヶ月に1度のペースで通うことになりました。

先生がいつも息子のことをほめてくださったり、いいところをたくさん見つけてくれることが、とてもうれしく感じました。他のお子さんと比べてしまっていたのですが、息子なりの成長を素直に喜べるようになり、私自身子育ての悩みが少し楽になりました。

軽度発達障害ということで、診断を受けているのですが、利用から1年半程で今後は養育ではなく、検査が必要な時のみの利用に変わってしまい。とても残念に感じました。養育センターの方針で、新しい患者さんやより重度の方中心に診ていくということでした。丁寧に説明して下さり、いつでも電話で相談して下さいとのことだったので、少し安心しました。

通い始めた年齢 : 3歳
利用期間 : 2012年以前 ~ 2014年
15/11/22 15:24
プログラム内容
幼稚園見学の時に園長先生から「自閉症ではないか?」との指摘があり、市の福祉課へ相談に行きました。
その後療育センターで検査を受け、小児心理の先生に「自閉症スペクトラム」と診断を受けました。
それから月に一度、療育センターの先生による指導を受けることになりました。

指導を受けるようになり、初めの先生は厳しく通うのを嫌がって困ることが多かったのですが、
先生が代わってからは、体を使った遊びを多く取り入れた授業が多くなり、飽きることなく授業を楽しめるようになりました。
コミュニケーションの中から、話せる言葉が増えていったように思います。

子どもの気分が落ち着くまで待ってくれたり、気持ちに寄り添った指導をしてくれたことが嬉しかったです。
遊びの中でのコミュニケーションで学べたことが多かったように思います。
焦ることなく子供の成長を信じていたらIQは標準値に上がり、小学校は普通級を選ぶことが出来ました。
これからも課題は沢山ありますが、1つ1つを丁寧に対処していきたいと思います。
施設アイコン

千葉県の空きがある施設


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。