児童発達支援事業所

LITALICOジュニア東戸塚教室のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3101-7414
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(134件)

年末年始のお休み期間について

こんばんは。LITALICOジュニア東戸塚教室です。 本日は、教室閉所日のお知らせです。 LITALICOジュニアは、本日12月29日(木)~1月3日(火)まで、年末年始のお休みに入ります。 この期間は教室にご連絡いただいてもお返事することが難しいので、ご確認よろしくお願いいたします。 今年も沢山のお子さま、保護者さまにお会いできて、スタッフ一同とても楽しい時間を過ごさせていただきました。ありがとうございました! 来年も保護者さまと一緒にお子さまたちの成長を見守っていきたいと思っております。 みなさま、ぜひ年末年始はゆっくりとお過ごし下さいね。 2023年もどうぞよろしくお願いいたします。 ◆2023年度 ご利用者さま募集! LITALICOジュニア東戸塚教室では、2023年度4月からのご利用者さまを募集しています。 また、関係機関の方の見学も随時承っております。 興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせください。 ◆2022年8月より、東戸塚駅2店舗目がオープン! 2022年8月1日より、東戸塚駅に2つ目のLITALICOジュニアとなる『LITALICOジュニア東戸塚駅前教室』がオープンしました。 東戸塚駅前教室では、2022年度からご利用者様を随時募集しております。

LITALICOジュニア東戸塚教室/年末年始のお休み期間について
その他のイベント
22/12/28 19:37 公開

無料体験会をスタートします

こんにちは!LITALICOジュニア東戸塚教室です。 こんにちは! LITALICOジュニア東戸塚教室です。 今日は、1月からスタートする「無料体験会」のお知らせです。 LITALICOジュニア東戸塚教室では、現在LITALICOをお待ちいただいてない方向けに「無料体験会」を実施しています。 体験会では、お子さまについてお悩み、お困りのことを伺った上で、体験指導を通じて療育の視点からLITALICOだとどのようなサポートができるか、教室スタッフからご提案させていただきます! 15分~20分の体験授業を行った後、40分程度保護者さまへヒアリングやご提案の時間をとる形で実施予定です。 まだ療育を使った方がいいのか分からない‥ お子さまの様子が気になっているが、誰に相談したらいいのか迷っている… そんな方は、ぜひこちらの体験会にお越しいただき、お子さまのことを一緒に考えさせてください 不明点などあれば、教室までご連絡ください。ご参加お待ちしております♪ ◆2023年度 ご利用者さま募集! LITALICOジュニア東戸塚教室では、2023年度4月からのご利用者さまを募集しています。 また、関係機関の方の見学も随時承っております。 興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせください。 ◆2022年8月より、東戸塚駅2店舗目がオープン! 2022年8月1日より、東戸塚駅に2つ目のLITALICOジュニアとなる『LITALICOジュニア東戸塚駅前教室』がオープンしました。 東戸塚駅前教室では、2022年度からご利用者様を随時募集しております。

LITALICOジュニア東戸塚教室/無料体験会をスタートします
体験説明会
22/12/28 19:32 公開

指導員紹介コーナーを作りました

こんにちは。LITALICOジュニア東戸塚教室です! 東戸塚教室では、現在掲示物コーナーのリニューアルを行っています。 その中で、今日は「指導員紹介コーナー」についてお伝えします。 指導中保護者さまにお過ごしいただくサロンスペースに、スタッフそれぞれの顔写真と好きなものなどが書いてあるコーナーを作りました! 出身地などから保護者さまと会話が生まれることもあり、我々スタッフも楽しみながら取り組んでいます♪ プロフィールの下には、月によってトークテーマを設けて、スタッフそれぞれのコメントを記入しています。 今月のテーマは「年末年始にしたいこと」。 ・好きなアーティストのライブを見る! ・おうちや温泉でゆっくり ・雪でいっぱい遊ぶ ・普段通り などなど。。。 スタッフそれぞれの個性が出た回答が掲示されていますので、ご来所の際はぜひ見てみてくださいね♪ ◆2023年度 ご利用者さま募集! LITALICOジュニア東戸塚教室では、2023年度4月からのご利用者さまを募集しています。 また、関係機関の方の見学も随時承っております。 興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせください。 ◆2022年8月より、東戸塚駅2店舗目がオープン! 2022年8月1日より、東戸塚駅に2つ目のLITALICOジュニアとなる『LITALICOジュニア東戸塚駅前教室』がオープンしました。東戸塚駅前教室では、2022年度からご利用者様を随時募集しております。

LITALICOジュニア東戸塚教室/指導員紹介コーナーを作りました
教室の毎日
22/12/28 19:31 公開

クリスマス会をやりました☆

こんにちは! LITALICOジュニア東戸塚教室です。 あっというまに年の瀬ですね。 最近はご来所いただいたお子さま達から「サンタから○○をもらったよ!」と教えてもらい、ほっこりしています。 東戸塚教室でも、クリスマス限定の特別プログラムが大盛況! 今日はそのご様子をお伝えします。 当日までたくさんのお申込みをいただいたため、学年の違うお友だちも合わせてみんなでクリスマス会を行いました。 会の中では、お部屋を飾り付け用の工作を作ったり、クリスマスのプレゼントを回していく爆弾ゲームなどを行い、わきあいあいとした雰囲気で終了しています。 さらに指導の最後には。。。スタッフが仮装したサンタクロースが登場! しっかりと顔を隠して登場したため、ほとんどのお子さま方はスタッフだと気づいていないご様子でした♪ 引き続きいろんな特別プログラムを実施していく予定なので、お知らせをお待ちください。 参加を迷っている方は、お近くのスタッフまでお声かけくださいね。 スタッフ一同お待ちしてます! ◆2023年度 ご利用者さま募集! LITALICOジュニア東戸塚教室では、2023年度4月からのご利用者さまを募集しています。 また、関係機関の方の見学も随時承っております。 興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせください。 ◆2022年8月より、東戸塚駅2店舗目がオープン! 2022年8月1日より、東戸塚駅に2つ目のLITALICOジュニアとなる『LITALICOジュニア東戸塚駅前教室』がオープンしました。 東戸塚駅前教室では、2022年度からご利用者様を随時募集しております。

LITALICOジュニア東戸塚教室/クリスマス会をやりました☆
教室の毎日
22/12/28 19:30 公開

教室紹介~れんらくのーと

こんにちは! LITALICOジュニア東戸塚教室です。 前回に引き続き、教室の中を紹介していきます。今日ご紹介するのは「れんらくのーと」です。 LITALICOジュニアに通うお子さまには、皆さまに「れんらくのーと」をお配りしています。 お子さまの体温やごきげんを記載していただき、指導前に指導前にご提出いただいています。 自由記述の欄もあるので、園やご家庭であったうれしい出来事を書いてくださったり、気になっていることのご相談をしてくださったりする保護者さまもいらっしゃいます。 口頭だと上手く説明するのが難しいかもしれない… 指導後のフィードバックの時間だと、相談する時間が足りないかもしれない… そういった場合にご活用ください! れんらくのーとの最後には、スタンプやシールを貯めることが出来るページが付いているので、そちらにスタンプを押して帰るお子さまもいらっしゃいます。 指導を頑張ったご褒美としてスタンプを押すことで、お子さまの「また来たい!」という気持ちに繋がります。 LITALICOジュニア東戸塚教室では、お子さまが楽しく安心して過ごせるよう、コミュニケーションの場を大切にしています。 嬉しかったこと、びっくりしたこと、楽しみなこと、心配なことなどぜひスタッフにお話してください! ◆2023年度 ご利用者さま募集! LITALICOジュニア東戸塚教室では、2023年度4月からのご利用者さまを募集しています。 また、関係機関の方の見学も随時承っております。 興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせください。 ◆2022年8月より、東戸塚駅2店舗目がオープン! 2022年8月1日より、東戸塚駅に2つ目のLITALICOジュニアとなる『LITALICOジュニア東戸塚駅前教室』がオープンしました。 東戸塚駅前教室では、2022年度からご利用者様を随時募集しております。

LITALICOジュニア東戸塚教室/教室紹介~れんらくのーと
教室の毎日
22/11/29 19:04 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3101-7414
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
7人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3101-7414

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。