児童発達支援事業所

LITALICOジュニア東戸塚教室のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3101-7414
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(134件)

セミナー開催中☆

こんにちは!LITALICOジュニア東戸塚教室です。 今回はLITALICOジュニア全体で開催しております、 【オンライン子育てセミナー】についてご案内します。 お子さまの困った行動に、 「何度も何度も、どうして繰り返すんだろう」 「これっていくつになったら治るの?」 そんな風に感じることはありませんか? 幼児期の成長は十人十色。 「育児書や子育て雑誌を見ても、うちの子には合わなさそう」 「色々試してみたけど、しっくり来ない」という方も 多いのではないでしょうか。 LITALICOジュニアのオンラインセミナーでは 「うちの子に合った対応の仕方を知りたい!」という 皆さまの声にお応えし、 専門家の視点から知識とノウハウをお届けします。 オンライン開催でご自宅や出先からでも参加可能ですので、 ぜひお気軽にお申し込みください。 開催日:第3回 10月23日(日)10:00~11:30 (受付:10月21日(金)17:00まで) ※第1・2回はすでに終了しております。 内 容:第3回 落ち着きがない行動の背景とその手立て 参加費:無料 申 込:LITALICOジュニアのHPよりお申し込みください また、セミナーにご参加いただいた 0歳〜年長のお子さまがいらっしゃる方限定で、 無料の個別相談も実施しております。 お子さまの発達のお悩みや困りごとのある方、 お気軽にご参加・ご相談ください。 ◆2023年度 ご利用者さま募集! LITALICOジュニア東戸塚教室では、2023年度4月からのご利用者さまを募集しています。 また、関係機関の方の見学も随時承っております。 興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせください。 ◆2022年8月より、東戸塚駅2店舗目がオープン! 2022年8月1日より、東戸塚駅に2つ目のLITALICOジュニアとなる『LITALICOジュニア東戸塚駅前教室』がオープンしました。 東戸塚駅前教室では、2022年度からご利用者様を随時募集しております。

LITALICOジュニア東戸塚教室/セミナー開催中☆
研修会・講演会
22/11/29 18:58 公開

クリスマスプログラム☆

こんにちは! LITALICOジュニア東戸塚教室です。 もうすぐ12月。。 各ご家庭で、サンタクロースへのお願いごとを考え出す時期ですね! さて、本日は、クリスマスに向けて実施予定の特別プログラムと、教室イベントのお知らせです。 12月は『クリスマスプログラム』を開催します! お友だちと一緒にクリスマスのゲームやプレゼント交換などを楽しむ予定です。 運動会、お遊戯会など、普段の園生活と違う行事の場では、 はじめてのことや、見通しがつかない状況に対して不安を覚えるお子さまが沢山いらっしゃいます。 いつもと違うお友達や、いつもと違う指導形態でも「楽しかった!」という体験が積めるような場にしていく予定です♪ またクリスマス会と合わせて、玄関前に「サンタクロースに届くお手紙ポスト」を設置しております。 指導中に工作活動としてお手紙を書いたり、来所前にお手紙を書いてきていただいたりして、クリスマスのときに「サンタさんからのお返事」をお渡しします♪ クリスマス会に参加されたい方は、教室内に実施予定の日時を貼り出しておりますので、ぜひご参加ください。 参加を迷っている方は、お近くのスタッフまでお声かけくださいね♪ スタッフ一同お待ちしてます! ◆2023年度 ご利用者さま募集! LITALICOジュニア東戸塚教室では、2023年度4月からのご利用者さまを募集しています。 また、関係機関の方の見学も随時承っております。 興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせください。 ◆2022年8月より、東戸塚駅2店舗目がオープン! 2022年8月1日より、東戸塚駅に2つ目のLITALICOジュニアとなる『LITALICOジュニア東戸塚駅前教室』がオープンしました。東戸塚駅前教室では、2022年度からご利用者様を随時募集しております。

LITALICOジュニア東戸塚教室/クリスマスプログラム☆
教室の毎日
22/11/29 18:55 公開

教室紹介~授業までの過ごし方

こんにちは!LITALICOジュニア東戸塚教室です。 さて今回のブログでは、「授業開始時間までの過ごし方」についてお伝えします。 東戸塚教室は、横浜市にあるLITALICOジュニアの中でも1,2位を争うほどサロンスペース(待合スペース)が広い教室です。 指導開始時間の5分ほど前に教室に着いたあとは、その日の指導室の場所や先生を確認したり、壁面のおもちゃを使って遊んだり、水分補給やおやつを食べて過ごしたり。。。お子さまそれぞれの過ごし方をしてお待ちいただいてます。 そのほかにも、幼稚園や保育園での出来事をお話してくれるお子さまや、ご家庭や園でのお子さまの様子を親御さんから聞いたりする大切なコミュニケーションの時間にもなっております。 中には運動会やお遊戯会などの様子をビデオで見せてくださる方もいらっしゃり、お子さまの成長に感動しました。 LITALICOジュニア東戸塚教室では、お子さまが楽しく安心して過ごせるよう、コミュニケーションの場を大切にしています。 嬉しかったこと、びっくりしたこと、楽しみなこと、心配なことなどぜひスタッフにお話してください! ◆2023年度 ご利用者さま募集! LITALICOジュニア東戸塚教室では、2023年度4月からのご利用者さまを募集しています。 また、関係機関の方の見学も随時承っております。 興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせください。 ◆2022年8月より、東戸塚駅2店舗目がオープン! 2022年8月1日より、東戸塚駅に2つ目のLITALICOジュニアとなる『LITALICOジュニア東戸塚駅前教室』がオープンしました。 東戸塚駅前教室では、2022年度からご利用者様を随時募集しております。

LITALICOジュニア東戸塚教室/教室紹介~授業までの過ごし方
教室の毎日
22/11/29 18:39 公開

冬のリタリコジュニア

こんにちは!LITALICOジュニア東戸塚教室です。 寒暖差が激しく、体調管理が難しい近頃ですね。 冬が近づくとともに空気も乾燥してきております。横浜市によりますと、RSウィルス、感染性胃腸炎が猛威を振るっている模様です。今後インフルエンザの流行も懸念されています。 LITALICOジュニアでは感染症対策にも力を入れております。体験指導、教室見学などでご来所される際には、手洗い、うがい、手指消毒へのご協力をよろしくお願いいたします。 東戸塚教室はトイレが教室内ではなく、ビルの同じフロア内に併設されています。 お手洗いに寄ってからの来所が難しい場合は、アルコールでの手指消毒ができるように、玄関前や室内に消毒液を設置しております。 お子さまの特性に合わせて対応させていただくので、お気軽にお声かけください! 美味しいものをたくさん食べて、ウィルスを寄せ付けない体力をつけ、元気いっぱいでこの冬を乗り切りましょう! ◆2023年度 ご利用者さま募集! LITALICOジュニア東戸塚教室では、2023年度4月からのご利用者さまを募集しています。 また、関係機関の方の見学も随時承っております。 興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせください。 ◆2022年8月より、東戸塚駅2店舗目がオープン! 2022年8月1日より、東戸塚駅に2つ目のLITALICOジュニアとなる『LITALICOジュニア東戸塚駅前教室』がオープンしました。 東戸塚駅前教室では、2022年度からご利用者様を随時募集しております。

LITALICOジュニア東戸塚教室/冬のリタリコジュニア
教室の毎日
22/11/29 18:37 公開

教材紹介~見通しシート

こんにちは!LITALICOジュニア東戸塚教室です。 さて、今日はLITALICOジュニアの教材のご紹介パート5です。 前回は「トークンシート」を紹介させていただきました。 今回は。。 「見通しシート」です!! お子さまの中には、口頭のみでのお話や暗黙のルールを理解することが難しいために、 「いつもの流れで動く」 「周りの動きを見ながら合わせて動く」 こういったことが苦手な方がいらっしゃいます。 そういう場合に、こうした見通し表を見ながら「今日はこのお勉強をしたら遊びたいおもちゃで遊ぼう」などと予定を目で見て分かる形で伝えることで、お子さまの中で見通しが立ち、活動しやすさにつながります。 東戸塚教室では、 見通し表は目で見て分かる形にすることに加えて、イラスト、写真、文字などその子に伝わりやすい方法を用いることを意識しています。 お家でもいつも行かない場所へお出かけするときなどに、ささっとメモ書きをしておくだけで、お子さまの不安感を減らせるかもしれませんので、ぜひ試してみてくださいね。 LITALICOジュニアのオリジナル教材は、現在1万点以上もあります。 お子さま一人ひとりにピッタリのプログラムができるよう、指導員が毎回計画を立て、教材を選んで使っています。 場面やお子さまの性格・得意に合わせた教材も多くあるので、これからも紹介していきたいと思います! ◆2023年度 ご利用者さま募集! LITALICOジュニア東戸塚教室では、2023年度4月からのご利用者さまを募集しています。 また、関係機関の方の見学も随時承っております。 興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせください。 ◆2022年8月より、東戸塚駅2店舗目がオープン! 2022年8月1日より、東戸塚駅に2つ目のLITALICOジュニアとなる『LITALICOジュニア東戸塚駅前教室』がオープンしました。 東戸塚駅前教室では、2022年度からご利用者様を随時募集しております。

LITALICOジュニア東戸塚教室/教材紹介~見通しシート
教室の毎日
22/11/29 18:34 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3101-7414
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
11人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3101-7414

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。