児童発達支援事業所

LITALICOジュニア東戸塚教室のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3101-7414
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(134件)

キャタピラ遊び🐛🐛🐛

こんにちは。LITALICOジュニア東戸塚教室です。 本日の指導で行った「キャタピラ遊び」についてご紹介します。 雨が続き、外でなかなか遊べない今日この頃…。 元気を持て余してるお子さまも多いのではないでしょうか? 本日の授業では、身体をいっぱい動かしてもらうことや、バランス感覚をはぐくむことを狙いとして、キャタピラ遊びを行いました。 🐛キャタピラ遊び🐛 用意するもの:段ボールで作ったキャタピラ ねらい:バランス感覚をはぐくむ・ルールを守って遊ぶ キャタピラに1人ずつ入り、スタートからゴールまでハイハイの姿勢で進みました! 1人では難しいお子さまは、指導員と一緒に取り組みました。 最初は進むのが難しかったお子さまも、徐々にコツをつかんでまっすぐ進めるようになっていました! ゴールまで到着した後は、スタート地点で待つ次のお子さまに段ボールをお届けすることで、お子さま同士の関わりも生まれていました。 これからも指導で取り組んだプログラムについて発信していきますね! 画像はがんばって予行演習をするスタッフたちです!!🐛 ----------------------------------------- LITALICOジュニア東戸塚教室では、随時見学を承っています。 是非お問い合わせください! お問い合わせ窓口 0120-974-763

LITALICOジュニア東戸塚教室/キャタピラ遊び🐛🐛🐛
授業について
24/07/16 19:49 公開

雨の日の過ごし方

最近雨が多くてジメジメした日が続いていますね。 外に行けなくて体力が余っているお子様も 多いのではないでしょうか。 今日はそんな雨の日を楽しく過ごす 室内遊び3選をお届けします! ☆☆☆バルーンマット☆☆☆  準備するもの  ∟布団圧縮袋…1枚  ∟風船…6個~12個くらい  ∟掃除機  作り方   1、風船を膨らませる   2、布団圧縮袋に隙間なく敷き詰める   3、掃除機で空気を抜く   4、風船が中で動かない程度に空気が抜けたら完成!  遊び方 お子様の体重くらいなら乗って飛び跳ねても大丈夫! トランポリンのようにしたり 乗って寝転がったりして遊べます。 ビニールの感覚が苦手なお子様は 上からタオルケットや毛布を掛けても良いです! ☆☆☆スライム☆☆☆  準備するもの  ∟紙コップかプラコップ…2個  ∟割りばし…1膳  ∟洗濯のり…50ml  ∟水…50ml  ∟ホウ砂水…水25mlとホウ砂2g  ∟絵具や食紅、ラメ等  作り方  1、コップに水と洗濯のりを入れて混ぜる  2、混ぜながらゆっくりホウ砂水を入れる  3、頑張って混ぜたら完成!  遊び方 こねたり伸ばしたり自由に遊べます。 遊ぶ際には大きめのカゴや粘土板の上だと扱いやすいです。 色を付けたいときにはあらかじめ水に溶かして ラメ等は出来上がってから混ぜ込みます。 直接触るのが苦手なお子様は ジッパー付き袋に入れて触るのも良いです。 ※ホウ砂の取扱いは十分注意してくださいね。 ☆☆☆おうち映画館☆☆☆  準備するもの  ∟TVで見れる動画や映画  ∟椅子や座布団  ∟ジュースやお菓子  ∟手作り映画チケット  作り方  1、TVの前に椅子や座布団で座席を作る  2、上映する映画のチケットを作る  遊び方 いつもと違う雰囲気で動画や映画を楽しもう! チケットやお菓子はお店屋さんごっこにして やり取りを楽しむのも良いです。 上映中は少し電気を暗くし 本物の映画館のようにすることで、 映画館デビュー前のお子様には 予行練習にもなります! 雨の日の過ごし方をご紹介しましたが 暑すぎて外に出られない日も ぜひやってみてくださいね! ・・・・・・・・・・・・・・・・・ LITALICOジュニア東戸塚教室では 体験授業随時実施中! お問い合わせ窓口 0120-974-763 または下記の問い合わせフォームへ!

LITALICOジュニア東戸塚教室/雨の日の過ごし方
便利アイテム・教材
24/07/13 19:03 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3101-7414
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
26人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3101-7414

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。