放課後等デイサービス

放課後ルームBAMBOO HATのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3155-1792
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(107件)

折之口 フラワー計画❀

こんにちは!バンブーハット折之口です! 今日は、 春に事業所のお庭をお花でいっぱいにすることを目標に、今から練習として行なっている活動をご紹介します。 折之口フラワー計画(仮)の主な担当は3名いらっしゃいます✨ 頑張っていきましょうっ!! 毎日の外活動の際、お庭で思いっきり遊ぶ前に「お仕事」をやってもらっています。 ごみ捨て、荷物運び、ウォーキング、などなどです。 まず、お花に必要なものは水ですね! なので今回は「お花の水やり」をお仕事に加えました✨ 初日は、じょうろに既に水が入った状態で置かれています。じょうろを指導員が手渡し、手を添えて一緒に傾けながら行います。 毎日繰り返す中で、 ・手を添える ・じょうろを手渡す ・水を入れておく を少しずつ無くしていきます。 ちょっとずつのステップアップにより、今では指導員が手を貸さなくても、じょうろに水を入れるところから始め、片付けるところまで一人で行なえます✨✨ とっても上手にできるようになりました! さて、これで「植えたあと」は安心です。 それではいよいよ、植える練習です! 今度のお仕事は「土いじり」です。 まずは机上でシャベルを使った課題に取り組みます。 職員が手を添えて…… 上手にできるようになったらステップアップ! お外に出るとき、バケツとシャベルを手渡されます。 それを持ってお庭へ向かい、大きなケースに入った土をバケツにうつしていきます。 シャベルの持ち方や向きなどを手を添えながら教えるところから始め、今では一人で上手にすくえます👏👏 この動作をあと何回するのかの見通しが立つように、また、これがおわったら次はなんの活動か、がわかるように提示しています。 今日もお仕事お疲れ様でした♪ フラワー計画の練習バッチリです♪ 春先が楽しみですね♪ 余談ですが、この土いじりの活動を展開して 事業所のみんなも一緒にリレー対決を行いました!! 赤チームと青チームにわかれて…? バトン代わりのバケツを持って………! よーいピー!!!の音を合図にお友だちが走ってきます!!!! 「いれてください」 お友だちに言われ、バトン代わりのバケツの中に土をうつします。 毎日練習してるから、上手上手✨✨ 「ありがとうございました。」 お礼も上手ですね! やり取りが失敗せずにできるように、ボードに言葉のヒントを用意しています♪ 場面に合った正しい要求や言葉遣いをゲームの中で学んじゃおう♪♪というわけです。 みんなとっても上手に言えていました👏さすがです! それぞれのお子さんの 「増やしたい行動」「高めたいスキル」に着目して支援を行いました♪ 今後も毎日の活動の中で、「たのしく遊んでいたら、できちゃった!!!!」を増やしていきます♪ みんなよく頑張りました(^^)♪ ・・・☆・・・・・☆・・・・・☆・・・・・☆・・・・・☆・・・ 会社情報 バンブーハット、MOMOYA採用情報は↓ https://www.momoya-eimi.com/ 「有限会社エイミ」の児童発達支援バンブーハットキッズ、放課後等デイサービスバンブーハット、生活介護ライフバランスバンブーハット、MOMOYAオアフ、MOMOYAバリで働いていただくスタッフの募集をいたします。 【職種】 児童発達支援管理責任者 保育士 児童指導員 作業療法士(児童・介護選択できます) 介護スタッフ 看護師 ※資格については、お問い合わせください。 【勤務】 正社員・時短勤務正社員・パート ~応募大歓迎~ *女性がたくさん活躍している職場です* ・転職、ステップアップしたい方 ・子育て中でも働きたい方 ・子育てがひと段落して働きたい方 各施設へのお問い合わせ、ご質問、ご相談、無料相談・見学のお申し込みは、メールフォームまたは、お電話にてご連絡ください。 携帯・スマートフォンのキャリアメール(docomo・au・Softbank)をお使いの場合はパソコンからのメールの受信拒否を解除していただくか、gmailなどパソコンからの返信メールが受信できるアドレスをご記入ください。 有限会社エイミ各施設へのお問い合わせ、個別相談は↓ https://www.bamboohat.net/contact

放課後ルームBAMBOO HAT/折之口 フラワー計画❀
教室の毎日
23/01/26 11:11 公開

冬休みの活動~お外で体を動かそう編~

こんにちは!バンブーハット折之口です(^^)/ 風が冷たくて、お肌も乾燥してくる季節ですね。 なんか花粉も飛んでいるような気がします… さて、前回に引き続き、冬休みの活動をプレイバック! 今回は、お出かけイベントを中心にご紹介していきます。 冬休みなどの長期のお休みは、平日のみのご利用のお子さんにとっては、特に貴重な機会です。 ということで、深谷市内だけでなく、本庄市や上里町、伊勢崎市など範囲を広げてお出かけに行きました。 せっかくの公園では、たくさん遊んでもらいたい! たくさん体を動かしてもらいたい! それでは支援のことはひとまず置いておいて、思いっきり楽しんでしまおう♪ とはいかないのが、バンブーハットです☆ 公園に到着したら、まずは広いスペースまで移動します。 遊ぶ前の準備体操として、みんなでダンス! 今は、AKB48のヘビーローテーションをオリジナルの振り付けで♪ お子さん別に目的とする行動を決めています。 例えば… 同じ振り付けをみんなで踊れるように目指すお子さんは… 学校での集団行動の基礎づくりをターゲットとしています。 また、行動を模倣して活動に参加できるスキルを習得することで、他の場面でも望ましい行動を増やしていくことが狙いです。 冬休みの間、練習を積み重ねた結果、最初はその場にいることが目標だったお子さんもダンスに一緒に参加できるようになってきました(^^)/ ダンスのスキルよりも、みんなと同じ場所で活動することを目指すお子さんは… 今までは公園に到着したら、遊具やウォーキングをする流れが決まっていました。 あえて、その前に活動範囲を限定してダンスの活動を取り入れることで、日常生活の「ちょっと待ってて」「今はここで活動しましょう」などの状況に対応できるようになることが狙いです。 “タイムタイマー”のように視覚的なヒントや、“曲がかかっている間”のような音声のヒントはありますが、支援にとって必要なヒントは何かを検討しながら支援を進めています。 冬休みの期間中に見つかった課題もたくさんあります。 例えば、バンブーハットの敷地内にあるケアガーデン(広場)では、集合の合図の笛が鳴るとすぐに集合できるお子さんも、普段はあまり行ったことのない公園では、なかなか集合できないことも…。 練習だけではなく、やはり実践も必要だなと思った瞬間です。 さて、どうやったらよい行動を増やせるのか? 大事な支援材料をミーティングで煮詰めながら、今後の支援に生かしていきたいと思います。 変えるのはお子さんではなく、私たちスタッフの支援を変えていきます。 スタッフ一同、今年も「1日30回以上褒める」を合言葉に、お子さんの将来のために日常生活に役立てられるようなスキルの獲得を目指していきます! ・・・☆・・・・・☆・・・・・☆・・・・・☆・・・・・☆・・・ 会社情報 バンブーハット、MOMOYA採用情報は↓ https://www.momoya-eimi.com/ 「有限会社エイミ」の児童発達支援バンブーハットキッズ、放課後等デイサービスバンブーハット、生活介護ライフバランスバンブーハット、MOMOYAオアフ、MOMOYAバリで働いていただくスタッフの募集をいたします。 【職種】 児童発達支援管理責任者 保育士 児童指導員 作業療法士(児童・介護選択できます) 介護スタッフ 看護師 ※資格については、お問い合わせください。 【勤務】 正社員・時短勤務正社員・パート ~応募大歓迎~ *女性がたくさん活躍している職場です* ・転職、ステップアップしたい方 ・子育て中でも働きたい方 ・子育てがひと段落して働きたい方 各施設へのお問い合わせ、ご質問、ご相談、無料相談・見学のお申し込みは、メールフォームまたは、お電話にてご連絡ください。 携帯・スマートフォンのキャリアメール(docomo・au・Softbank)をお使いの場合はパソコンからのメールの受信拒否を解除していただくか、gmailなどパソコンからの返信メールが受信できるアドレスをご記入ください。 有限会社エイミ各施設へのお問い合わせ、個別相談は↓ https://www.bamboohat.net/contact

放課後ルームBAMBOO HAT/冬休みの活動~お外で体を動かそう編~
教室の毎日
23/01/26 11:06 公開

冬休みの活動~お楽しみイベント編~

こんにちは!バンブーハット折之口です(^^)/ 寒さが厳しくなってきましたが、バンブーハットのお子さんたちは元気に3学期を迎えることができています。 元気に通所して頂くことがスタッフにとって何より嬉しいことです☺ さて、前回のブログでは初詣の様子をお伝えしましたので… 今回からは冬休みの活動をプレイバック! いつも頑張ってチャレンジしてくれているお子さんたちに喜んでもらいたい✨ せっかくの冬休みなので、特別なイベントをたくさん用意しました🎁 ≪みんなで久しぶりの外食イベント≫ コロナ禍の前の長期休みには、みんなで外食に出かけたり、電車で遊びに行ったり… 今よりも広い活動範囲で計画を立てることが出来ていました。 しかし💦いつまでもコロナに負けていられない!! お子さんの黙食スキルが身に付いた今であれば、実施できるのではないか!? ということで、しっかり感染対策のできる個室の確保できるお店を選び、いざ外食へ☆ ランチ会場は「館乃川本総本店」。 同日、ライフバランスのご利用者様も別室でランチ♪ 駐車場からみんなで整列して入店し… それぞれのメニューが届くまで、どのお子さんも着席して待ちます。 お子さんのたくさんの笑顔を見ることができました(^^♪ 久しぶりの外食イベントに、少し緊張気味だったスタッフも気が付けば、みんな楽しそう☺ 整列や着席・黙食など、普段のバンブーハットでの支援の結果をこのような形で見ることができて、とても嬉しい日になりました🍴 さて、続いてのお楽しみイベントは… ≪年越し麺パーティー≫ 年末の年越しと言えば、そう!年越しそばですね。 あれ?さっきも食べるイベントじゃなかった!? その通りです( ´∀` )せっかく1日ご利用いただく、この機会!! いかに食事の時間を楽しくできるか!?学びの時間にできるか!? スタッフ一同、食いしん坊!! いやいや… 療育熱心なスタッフばかりです✨ この日は、大掃除チーム・お買い物チームに分かれて活動しました。 お買い物チームは… そば、うどん、やきそば、パスタ、からあげ、ポテトといった豊富な麺類を手分けして購入します。 いつもは自分で好きに選んでお弁当を買っているお店で、今回はみんなのためにお買い物リストを見ながら、お目当ての商品を探して、レジで支払いする一連の流れを練習しました。 大掃除チームは…前回のブログをぜひご覧ください☆ さて、大掃除チームには、もう一つのイベントがありました。 いろんな麺の種類がある中から、3つだけ選んでメニューをオーダーしてもらいます。 数ある種類の中から選んで相手に伝える練習をするお子さん 呼ばれたお子さんのところに行ってメニューを聞き取ってオーダー用紙に書く練習をするお子さん 楽しい活動にも、少しの支援を取り入れます。 準備ができたら、みんなでいただきます! スタッフ一同、今年も「1日30回以上褒める」を合言葉に、お子さんの将来のために日常生活に役立てられるようなスキルの獲得を目指していきます! 今回のブログはお食事メインになってしまったので、 次回のブログは、冬休みの活動編をご紹介していきたいと思います(^_-)-☆ ・・・☆・・・・・☆・・・・・☆・・・・・☆・・・・・☆・・・ 会社情報 バンブーハット、MOMOYA採用情報は↓ https://www.momoya-eimi.com/ 「有限会社エイミ」の児童発達支援バンブーハットキッズ、放課後等デイサービスバンブーハット、生活介護ライフバランスバンブーハット、MOMOYAオアフ、MOMOYAバリで働いていただくスタッフの募集をいたします。 【職種】 児童発達支援管理責任者 保育士 児童指導員 作業療法士(児童・介護選択できます) 介護スタッフ 看護師 ※資格については、お問い合わせください。 【勤務】 正社員・時短勤務正社員・パート ~応募大歓迎~ *女性がたくさん活躍している職場です* ・転職、ステップアップしたい方 ・子育て中でも働きたい方 ・子育てがひと段落して働きたい方 各施設へのお問い合わせ、ご質問、ご相談、無料相談・見学のお申し込みは、メールフォームまたは、お電話にてご連絡ください。 携帯・スマートフォンのキャリアメール(docomo・au・Softbank)をお使いの場合はパソコンからのメールの受信拒否を解除していただくか、gmailなどパソコンからの返信メールが受信できるアドレスをご記入ください。 有限会社エイミ各施設へのお問い合わせ、個別相談は↓ https://www.bamboohat.net/contact

放課後ルームBAMBOO HAT/冬休みの活動~お楽しみイベント編~
教室の毎日
23/01/13 14:48 公開

明けましておめでとうございます@折之口

明けましておめでとうございます!! バンブーハット折之口です(^^)/ 今年も、保護者の皆様、関係事務所の皆様のご協力を頂きながら、継続して療育を実施していきたいと思います。ご協力のほど、よろしくお願い致します。 また、新型コロナウイルス及びインフルエンザの感染予防対策をしながら、安全・健康に過ごして参ります!! さて、新年は1月4日から事業所の活動がスタートしております! そろそろ冬休み中の活動についても、ご報告していきたいところですが・・・ 新年1回目のブログは、初詣の様子をご案内☆彡 みんなで初詣に行ってきまーす! お賽銭を入れて… 両手を合わせて、一生懸命にお祈りします 最後は、みんなで集合写真 冬休みの活動もちょっとだけ、ご紹介☆ 年末には、大掃除ウィークと題して、事業所内をキレイにしました! 窓ふき・室内・玄関・車と掃除個所を分けて実施しました(^^) スタッフが用意した手順書を見せながら、まずはルール説明! あれ?なんか、ゲーム感覚で面白そう!! ここが支援のポイントです♪ お仕事だけど、なんかやりたくなっちゃう!! 参加した方が楽しいかも!? お掃除スキルを獲得してもらうことも大切ですが、まずは活動に参加する行動を増やすことから始め、気が付いたらスキルが獲得できていた! これが支援の狙いの一つです。 一人ひとりやることが決まっている特別なミッション✨ 一人で難しいときには、協力して…サポートも重要な役割の一つです。 お子さんのスキルに合わせて、課題を決めています ゲーム感覚で始めたことも… 繰り返し経験していくうちに、それが習慣になっていきます。 習慣になると、楽になるのは私たちスタッフ?? いえいえ、お子さんが学校で過ごす中で必要なスキルであり、社会に出たときに「あ、これはやったことあるからできるかも!?」とチャレンジできるように成長を促すことが目的です。 事業所で出来たことが、ご家庭や学校、その他の社会生活の中で全く同じようにできるとは限りませんが、パズルのピースを組み合わせて埋めていくように、日々の支援でやったことが少しずつ実生活に結び付けられるように支援を続けていきたいと思います。 スタッフ一同、今年も「1日30回以上褒める」を合言葉に、お子さん達の将来のために少しでもお力になれるように取り組んでいきます! その他にも、冬休みの活動は盛りだくさん!(^^)! サンタさんからもらったプレゼント🎁みんなで遊びました! サンタさん、ありがとうございます♡ 冬休みの活動は、次回以降のブログでもご紹介させて頂きます✨ お楽しみに(^_-)-☆ ・・・☆・・・・・☆・・・・・☆・・・・・☆・・・・・☆・・・ 会社情報 バンブーハット、MOMOYA採用情報は↓ https://www.momoya-eimi.com/ 「有限会社エイミ」の児童発達支援バンブーハットキッズ、放課後等デイサービスバンブーハット、生活介護ライフバランスバンブーハット、MOMOYAオアフ、MOMOYAバリで働いていただくスタッフの募集をいたします。 【職種】 児童発達支援管理責任者 保育士 児童指導員 作業療法士(児童・介護選択できます) 介護スタッフ 看護師 ※資格については、お問い合わせください。 【勤務】 正社員・時短勤務正社員・パート ~応募大歓迎~ *女性がたくさん活躍している職場です* ・転職、ステップアップしたい方 ・子育て中でも働きたい方 ・子育てがひと段落して働きたい方 各施設へのお問い合わせ、ご質問、ご相談、無料相談・見学のお申し込みは、メールフォームまたは、お電話にてご連絡ください。 携帯・スマートフォンのキャリアメール(docomo・au・Softbank)をお使いの場合はパソコンからのメールの受信拒否を解除していただくか、gmailなどパソコンからの返信メールが受信できるアドレスをご記入ください。 有限会社エイミ各施設へのお問い合わせ、個別相談は↓ https://www.bamboohat.net/contact

放課後ルームBAMBOO HAT/明けましておめでとうございます@折之口
教室の毎日
23/01/12 14:59 公開

たくさん歩いてプレゼントゲット!!

こんにちは!バンブーハット折の口です(^^) すっかり冬の季節になってきましたね! 冬ということは、、あのイベントが、、!? さあ本日は、○んたさんにもらうプレゼント大作戦についてご紹介します!! ○んたさんにプレゼントをもらうために行っているものがこちらです! 名付けて、60,000歩歩いてプレゼントをもらおう大作戦!!!!! 60,000歩って気の遠くなる距離ですよねΣ(゚д゚lll) もちろん、ただひらすらに走る、歩く活動をするわけではありません。 普段行っている活動に走る、歩くを組み込ませ、気づいたらたくさん運動出来ていた!!を目指し行っています! たとえばこちら。 公園でみんなで音楽を聞きながら走ったり踊ったり(^_-)-☆ 皆でノリノリです😊 また、こちらは公園からの帰り道歩いて帰ったり、事業所の近くのコンビニまでおやつを買いにお散歩に出かけたりしています(^_-)-☆ いつもは公園の帰りなどに車で寄ることが多いですが、寒い冬に負けずみんなで歩いていますね! ただ、お散歩に行くというだけでなく、「おやつを買いに行く」「バンブーに帰っておやつを食べる」という目的を持ち、活動自体に楽しみや達成感などを持ってもらえるように工夫しています(^^) この歩道を歩くという活動では、並んで歩く、交通ルールを守る、運動量を増やすはもちろん、指導員の指示通り止まったり、進んだりすることで、安全に歩くことが出来るようになるなど、さまざまな目的、狙いが含まれています。 お子さんたちに合わせて、目的や狙いを変えて、少しずつでも、お子さんの成長に繋がるように、指導員の声かけや手助けの仕方を工夫しています! 今回は、活動中に万歩計を使い、歩いた歩数で計測して60,000歩を目指すというもの。担当するお子さんを日替わりで変えながら行いました(^^♪ 皆クリスマスまでに貯まるかな・・・とドキドキです( *´艸`) そして無事に60,000歩貯まり、やってきたサンタさん😊 今回はクリスマスツリーに模したサンタさんがやってきてくれました(`・ω・´)ゞ そして頑張ったご褒美として、プレゼントをもらっちゃいました😊 次のクリスマスは、どんなサンタさんが来てくれるかな・・・・・?(^_-)-☆ ・・・☆・・・・・☆・・・・・☆・・・・・☆・・・・・☆・・・ 「有限会社エイミ」の児童発達支援バンブーハットキッズ、放課後等デイサービスバンブーハット、生活介護ライフバランスバンブーハット、MOMOYAオアフ、MOMOYAバリで働いていただくスタッフの募集をいたします。 【職種】 児童発達支援管理責任者 保育士 児童指導員 作業療法士(児童・介護選択できます) 介護スタッフ 看護師 ※資格については、お問い合わせください。 【勤務】 正社員・時短勤務正社員・パート ~応募大歓迎~ *女性がたくさん活躍している職場です* ・転職、ステップアップしたい方 ・子育て中でも働きたい方 ・子育てがひと段落して働きたい方 会社情報 バンブーハット、MOMOYA採用情報は↓ https://www.momoya-eimi.com/ 各施設へのお問い合わせ、ご質問、ご相談、無料相談・見学のお申し込みは、メールフォームまたは、お電話にてご連絡ください。 携帯・スマートフォンのキャリアメール(docomo・au・Softbank)をお使いの場合はパソコンからのメールの受信拒否を解除していただくか、gmailなどパソコンからの返信メールが受信できるアドレスをご記入ください。 有限会社エイミ各施設へのお問い合わせ、個別相談は↓ https://www.bamboohat.net/contact

放課後ルームBAMBOO HAT/たくさん歩いてプレゼントゲット!!
教室の毎日
23/01/12 14:58 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3155-1792
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
13人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3155-1792

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。