放課後等デイサービス

Study*Cafe千種(学習支援型・放課後等デイサービス)のブログ一覧

  • 空きあり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3134-3989
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(320件)

風船スクイーズを作りました!

こんにちは! Study*Cafe千種の長江です。 朝晩は冷えるものの、過ごしやすい気候が続いています。 この季節が好きなので、よくお出かけしています♪ もうすぐハロウィンですね🎃 Study*Cafeでもハロウィンのプログラムを用意していますので、お楽しみに! 先日のプログラムで、風船でスクイーズを作りました! 作り方は簡単、風船の中に紙粘土を入れるだけ★ ・・・と書くと簡単そうに見えますが、 風船の小さな口にたくさんの粘土を詰めるには工夫が必要💦 風船の口に入るよう、細長くちぎって少しずつ入れていきます。 最初は簡単ですが、途中から「なかなか入らない!」という声も聞こえてきました😅 さらに小さくちぎっては押し込んでいるお子さまもいましたし、 中には紙粘土を全て細長く成型していたお子さまもいました(蛇みたいでした🐍) それぞれ工夫して、紙粘土を全て風船に入れた後は、デコレーションをしました♪ キラキラをつけたり、目をつけたり、どれも見ていて楽しい作品になりましたね☻ お家でにぎにぎして楽しんでくださいね! _________________________ ★Study*Cafeの紹介記事一覧★ ・基本スケジュールについて 「Study*Cafeでの過ごし方☆」23/02/07の記事 ・プログラムについて 「プログラムのご紹介☆」23/02/17の記事 ・高校卒業資格も目指せます 「併設の通信制高校のご紹介☆」23/02/25の記事 ・お部屋について 「Study*Cafeのお部屋のご紹介☆」23/03/11の記事 ・体験・見学の流れについて 「お問い合わせの流れ☆」23/3/25の記事 「見学・体験当日の流れ☆」23/3/31の記事 ・居場所として寄り添っていきます 「お子さまの居場所について」23/4/8の記事 ・新学期の不安について 「環境が変わることの大変さ」23/5/13の記事 _________________________ Study*Cafeの見学・体験は無料です! 少しでも気になる!という方は、ぜひお気軽に一度お問い合わせくださいね★ 放課後等デイサービス Study*Cafe千種 名古屋市千種区吹上2-4-25 トラフィック吹上5階(日曜・祝日休業) TEL:052-745-9088(LITALICOからもお問い合わせ可能です◎)

Study*Cafe千種(学習支援型・放課後等デイサービス)/風船スクイーズを作りました!
教室の毎日
23/10/21 11:17 公開

オリジナル名刺を作りました!

こんにちは! Study*Cafe千種の長江です。 10月に入って、急に冷えるようになりました💦 朝晩は、長袖のシャツを通り越して、パーカーを着てもいいかもと感じる温度ですね。 先週は「まだ暑さが残る」と書いたのに、なんだこの温度差はー!!!(笑) 体がついて行かなくて、体調を崩しやすくなるかと思います。 皆さまご自愛くださいね☕ 先日のプログラムは「オリジナル名刺を作ろう」でした! 大人になると、お仕事によっては名刺を交換する機会がありますよね👨 なかなか学校で習うものでもないので、入社した後の研修で身につけたり、自分でインターネットを使って調べたりしたといった方も多そうです。 そんな名刺を、今回はオリジナルでそれぞれ作りました! 書いた項目は、「名前・好きなもの・苦手なもの」です。 周りに伝えたいことがたくさんある!というお子さんは、 むしろ内容を絞ることに苦労していました(笑) また、お子さんの人数分手書きで書いたので、時間内に収まるようがんばりました☺ たくさん名刺を量産した後は、交換タイム⌚ 名刺は、「私はこういう人です」と紹介するために必要なもの。 自己紹介が恥ずかしい・・・というお子さまも多かったので、その点でも練習になりました♪ 勇気を出して話しかけている姿がたくさん見られてよかったです◎ _________________________ ★Study*Cafeの紹介記事一覧★ ・基本スケジュールについて 「Study*Cafeでの過ごし方☆」23/02/07の記事 ・プログラムについて 「プログラムのご紹介☆」23/02/17の記事 ・高校卒業資格も目指せます 「併設の通信制高校のご紹介☆」23/02/25の記事 ・お部屋について 「Study*Cafeのお部屋のご紹介☆」23/03/11の記事 ・体験・見学の流れについて 「お問い合わせの流れ☆」23/3/25の記事 「見学・体験当日の流れ☆」23/3/31の記事 ・居場所として寄り添っていきます 「お子さまの居場所について」23/4/8の記事 ・新学期の不安について 「環境が変わることの大変さ」23/5/13の記事 _________________________ Study*Cafeの見学・体験は無料です! 少しでも気になる!という方は、ぜひお気軽に一度お問い合わせくださいね★ 放課後等デイサービス Study*Cafe千種 名古屋市千種区吹上2-4-25 トラフィック吹上5階(日曜・祝日休業) TEL:052-745-9088(LITALICOからもお問い合わせ可能です◎)

Study*Cafe千種(学習支援型・放課後等デイサービス)/オリジナル名刺を作りました!
教室の毎日
23/10/06 17:00 公開

新聞でエコバッグ★

こんにちは! Study*Cafe千種の長江です。 9月がもう終わります。すごく早いですね💦 もしかしたら運動会や体育祭が近い・終わった というお子さんもいらっしゃるかもしれませんね。 まだ暑さが残る中、小さい秋も少しずつ見られるようになりました🍁 秋本番は一瞬で通り過ぎると思いますが、好きな季節なので楽しみです! 先日のプログラムで、エコバッグを作りました! バッグとなる材料は、英字新聞です🔠 同じ新聞なのに、外国の言葉になるとどうしてオシャレに見えるのでしょう?(笑) 新聞の色も相まって、なんだか少しレトロな雰囲気になりました♪ どの記事をバッグの正面に持っていくかも、個性が出ていましたね。 写真をどーん!と持ってきてもいいし、文字ばかりが並んでいるのも可愛らしいです☺ 手先を使いながら、丁寧に、お子さまによっては定規も使いながら きれいに折ることができていました◎ 新聞とのりだけで、バッグができてしまうので驚きです! 「帰ったら家族にあげるんだ~」とるんるんで話してくれたお子さまもいました。 身の回りのものを使って楽しめることは たくさんあるなと改めて実感しました☺ _________________________ ★Study*Cafeの紹介記事一覧★ ・基本スケジュールについて 「Study*Cafeでの過ごし方☆」23/02/07の記事 ・プログラムについて 「プログラムのご紹介☆」23/02/17の記事 ・高校卒業資格も目指せます 「併設の通信制高校のご紹介☆」23/02/25の記事 ・お部屋について 「Study*Cafeのお部屋のご紹介☆」23/03/11の記事 ・体験・見学の流れについて 「お問い合わせの流れ☆」23/3/25の記事 「見学・体験当日の流れ☆」23/3/31の記事 ・居場所として寄り添っていきます 「お子さまの居場所について」23/4/8の記事 ・新学期の不安について 「環境が変わることの大変さ」23/5/13の記事 _________________________ Study*Cafeの見学・体験は無料です! 少しでも気になる!という方は、ぜひお気軽に一度お問い合わせくださいね★ 放課後等デイサービス Study*Cafe千種 名古屋市千種区吹上2-4-25 トラフィック吹上5階(日曜・祝日休業) TEL:052-745-9088(LITALICOからもお問い合わせ可能です◎)

Study*Cafe千種(学習支援型・放課後等デイサービス)/新聞でエコバッグ★
教室の毎日
23/09/29 10:54 公開

秋の壁面制作🌰

こんにちは! Study*Cafe千種の長江です。 まだまだ半袖で過ごせますが、夏休みと比べると暑さも少し落ち着きましたね。 現在、みんなで秋に食べたいものを書いて、壁に貼っているのですが、 私はそこに「モンブラン」と書きました🌰 秋のうちに、おいしいモンブランを食べたいなあと思います! 先日のプログラムで秋の壁面づくりをしました🍁 毎シーズン、新しく作り替えています! 今回も、指導員の用意した秋に関するイラストに色を塗ってもらいました🎨 ただ好きな色を塗るだけでなく、 おばけにかぼちゃのお面をつけてみたり、 お月見団子にニコニコの顔を描いてくれたり☺ カラフルなかぼちゃもたくさんで、見ているだけで楽しい壁面になりました♪ それぞれ作成中も、「それ、いいね!」 とお子さま同士で褒める声も聞こえてきましたよ◎ _________________________ ★Study*Cafeの紹介記事一覧★ ・基本スケジュールについて 「Study*Cafeでの過ごし方☆」23/02/07の記事 ・プログラムについて 「プログラムのご紹介☆」23/02/17の記事 ・高校卒業資格も目指せます 「併設の通信制高校のご紹介☆」23/02/25の記事 ・お部屋について 「Study*Cafeのお部屋のご紹介☆」23/03/11の記事 ・体験・見学の流れについて 「お問い合わせの流れ☆」23/3/25の記事 「見学・体験当日の流れ☆」23/3/31の記事 ・居場所として寄り添っていきます 「お子さまの居場所について」23/4/8の記事 ・新学期の不安について 「環境が変わることの大変さ」23/5/13の記事 _________________________ Study*Cafeの見学・体験は無料です! 少しでも気になる!という方は、ぜひお気軽に一度お問い合わせくださいね★ 放課後等デイサービス Study*Cafe千種 名古屋市千種区吹上2-4-25 トラフィック吹上5階(日曜・祝日休業) TEL:052-745-9088(LITALICOからもお問い合わせ可能です◎)

Study*Cafe千種(学習支援型・放課後等デイサービス)/秋の壁面制作🌰
教室の毎日
23/09/22 14:48 公開

Dixit ODYSSEYをしました!

こんにちは! Study*Cafe千種の長江です。 先日、好きなアイドルのライブを見るために東京に行ってきました! 本当にとっても楽しくて、ずっと「本物だ、夢みたい!」って感動していました✨ 楽しみがあると、がんばろうってより思えるので、 子どもたちにも、好きなものをひとつでも多く持っていてほしいなと思います☺ 先日のプログラムで「Dixit ODYSSEY」を行いました! なんとも言えない不思議な絵札のカードを使ったカードゲームです💭 語り部の決めたテーマに沿って、自分の手札から1番合うものを出していくのですが・・・。 それぞれのテーマへの解釈の違いが出ていて面白いです☺ 例えば、「寂しい」というテーマで全員がカードを1枚出し合い、 語り部の出したカードを当てます。 (このとき、この人ならこのカードを出しそう!と考えられると更に強いです✨) そして答え合わせをして、当てることができたらポイントゲット◎ その時に「えー、これ(カードの絵柄を見て)全然寂しくないよ!」 ・・・なんて言って笑い合う空気感がよかったです♪ 他にも、自分の出したカードを選んでもらったら別でポイントがもらえますが、 詳しく知りたい方は買ってみてください!(笑) みんな周囲のことをよく観察して、推測することができました。 丸わかりなカードは避けた方がいい、 それでも誰にも選んでもらえなかったらポイントがもらえない、 ・・・といった絶妙な絵札を選ぶことが難しくて楽しいゲームでした! _________________________ ★Study*Cafeの紹介記事一覧★ ・基本スケジュールについて 「Study*Cafeでの過ごし方☆」23/02/07の記事 ・プログラムについて 「プログラムのご紹介☆」23/02/17の記事 ・高校卒業資格も目指せます 「併設の通信制高校のご紹介☆」23/02/25の記事 ・お部屋について 「Study*Cafeのお部屋のご紹介☆」23/03/11の記事 ・体験・見学の流れについて 「お問い合わせの流れ☆」23/3/25の記事 「見学・体験当日の流れ☆」23/3/31の記事 ・居場所として寄り添っていきます 「お子さまの居場所について」23/4/8の記事 ・新学期の不安について 「環境が変わることの大変さ」23/5/13の記事 _________________________ Study*Cafeの見学・体験は無料です! 少しでも気になる!という方は、ぜひお気軽に一度お問い合わせくださいね★ 放課後等デイサービス Study*Cafe千種 名古屋市千種区吹上2-4-25 トラフィック吹上5階(日曜・祝日休業) TEL:052-745-9088(LITALICOからもお問い合わせ可能です◎)

Study*Cafe千種(学習支援型・放課後等デイサービス)/Dixit ODYSSEYをしました!
教室の毎日
23/09/16 13:09 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3134-3989
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
46人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3134-3989

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。