放課後等デイサービス

Study*Cafe千種(学習支援型・放課後等デイサービス)のブログ一覧

  • 空きあり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3134-3989
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(320件)

2択クイズ☆

こんにちは! Study*Cafe千種の長江です。 夏の間に楽しみな予定が、新しく2つもできました! 久しぶりに遠出をするので、ワクワクしています♪ 夏休み開始から1週間ですが、 子どもたちもそれぞれ楽しい時間を過ごしている様子です。 暑さが厳しすぎてなかなか外では遊べないかと思いますが、 1学期にがんばった自分へのご褒美期間になればいいですね🌴 先日、プログラムで2択でのクイズを行いました! こちらは、長期休みでの恒例プログラムのひとつです✨ 年始に放送されている番組を参考に行っています! 用意された2つの具体物を見て、どちらが正解なのか考えました。 もちろん、ものには触ることができないので、信じられるのは己の目だけ👀 部屋を2つに分け、正解だと思う選択肢が書かれた方へ移動します。 正解の部屋には指導員が入ってきますので、待っている間もドキドキです・・・💭 正解不正解に関わらず、みんなで楽しく参加することができました◎ 次の開催をお楽しみに♪ _________________________ ★Study*Cafeの紹介記事一覧★ ・基本スケジュールについて 「Study*Cafeでの過ごし方☆」23/02/07の記事 ・プログラムについて 「プログラムのご紹介☆」23/02/17の記事 ・高校卒業資格も目指せます 「併設の通信制高校のご紹介☆」23/02/25の記事 ・お部屋について 「Study*Cafeのお部屋のご紹介☆」23/03/11の記事 ・体験・見学の流れについて 「お問い合わせの流れ☆」23/3/25の記事 「見学・体験当日の流れ☆」23/3/31の記事 ・居場所として寄り添っていきます 「お子さまの居場所について」23/4/8の記事 ・新学期の不安について 「環境が変わることの大変さ」23/5/13の記事 _________________________ Study*Cafeの見学・体験は無料です! 少しでも気になる!という方は、ぜひお気軽に一度お問い合わせくださいね★ 放課後等デイサービス Study*Cafe千種 名古屋市千種区吹上2-4-25 トラフィック吹上5階(日曜・祝日休業) TEL:052-745-9088(LITALICOからもお問い合わせ可能です◎)

Study*Cafe千種(学習支援型・放課後等デイサービス)/2択クイズ☆
教室の毎日
23/07/29 18:21 公開

自分で物語を考えました!

こんにちは! Study*Cafe千種の長江です。 今週から夏休みに入る学校もありますね! 普段の平日のプログラム開始時間は17時~ですが、 夏休みはお子さまが早く来所することもあり、15時~で行っております◎ 夏休み中の見学・体験をお考えの方は、 そちらも含めてお時間を考えていただければと思います☺ 先日、プログラムで物語を考えてもらいました! 皆さまお馴染みの、日本昔ばなし「桃太郎」🍑 むかしむかし、あるところに・・・から、 おじいさんは(山へ芝刈りに)、 おばあさんは(川へ洗濯に行きました) ・・・というところから、お話は始まりますよね。 この、おじいさんとおばあさんの行動(上記のカッコの中身)を考えてもらい、 物語を続けて時間内に書き終えるという内容です! 普段文章を書くことがあまり得意ではないお子さまも、 自由に鉛筆を走らせていました! ドラゴンが出てくるファンタジーにしたり、 おじいさんとおばあさんで鬼退治に行ったり、 プリクラを撮ったりと、個性豊かで読んでいてとても楽しかったです♪ この活動を通して、想像力を育むきっかけになればいいなと思います。 余談ですが、作品を書く前に「昔ばなしといえば何が思い浮かぶ?」 と質問したところ、 「源氏物語!」と回答してくれたお子さまがいました! たしかに昔のお話ですね(笑) _________________________ ★Study*Cafeの紹介記事一覧★ ・基本スケジュールについて 「Study*Cafeでの過ごし方☆」23/02/07の記事 ・プログラムについて 「プログラムのご紹介☆」23/02/17の記事 ・高校卒業資格も目指せます 「併設の通信制高校のご紹介☆」23/02/25の記事 ・お部屋について 「Study*Cafeのお部屋のご紹介☆」23/03/11の記事 ・体験・見学の流れについて 「お問い合わせの流れ☆」23/3/25の記事 「見学・体験当日の流れ☆」23/3/31の記事 ・居場所として寄り添っていきます 「お子さまの居場所について」23/4/8の記事 ・新学期の不安について 「環境が変わることの大変さ」23/5/13の記事 _________________________ Study*Cafeの見学・体験は無料です! 少しでも気になる!という方は、ぜひお気軽に一度お問い合わせくださいね★ 放課後等デイサービス Study*Cafe千種 名古屋市千種区吹上2-4-25 トラフィック吹上5階(日曜・祝日休業) TEL:052-745-9088(LITALICOからもお問い合わせ可能です◎)

Study*Cafe千種(学習支援型・放課後等デイサービス)/自分で物語を考えました!
教室の毎日
23/07/22 11:29 公開

イラストで夜空をつくろう★

こんにちは! Study*Cafe千種の長江です。 来週辺りから夏休みが始まる学校が出てきますね🌴 早いところだと、宿題がもう配られ始めている頃でしょうか? この夏もStudy*Cafeではスペシャルな企画を考えています! 楽しみにしていてくださいね♪ 先日プログラムで、タブレットを用いたデジタルお絵かきを行いました! 今回はイラストが得意な指導員が、 自然の多い地域の夜景を背景として用意し、 何もない夜空を飾っていこう!という内容でした。 空に白い点々を描いていけば星に見えるので、 絵に苦手意識のあるお子さまでも参加しやすかったと思います☺ 白い線を斜めにシュッと描けば流れ星になりますし、 真ん中に星を集中させて天の川を表現してくれたお子さまもいました🌌 星を明るめの水色にすると神秘的な雰囲気が出ていましたし、 赤色にすると一気にゲームのボス前のような、怖いけどかっこいい空に(笑) 同じ素材から全く違う作品ができて、 個性が出ていて見ているこちらも楽しかったです♪ _________________________ ★Study*Cafeの紹介記事一覧★ ・基本スケジュールについて 「Study*Cafeでの過ごし方☆」23/02/07の記事 ・プログラムについて 「プログラムのご紹介☆」23/02/17の記事 ・高校卒業資格も目指せます 「併設の通信制高校のご紹介☆」23/02/25の記事 ・お部屋について 「Study*Cafeのお部屋のご紹介☆」23/03/11の記事 ・体験・見学の流れについて 「お問い合わせの流れ☆」23/3/25の記事 「見学・体験当日の流れ☆」23/3/31の記事 ・居場所として寄り添っていきます 「お子さまの居場所について」23/4/8の記事 ・新学期の不安について 「環境が変わることの大変さ」23/5/13の記事 _________________________ Study*Cafeの見学・体験は無料です! 少しでも気になる!という方は、ぜひお気軽に一度お問い合わせくださいね★ 放課後等デイサービス Study*Cafe千種 名古屋市千種区吹上2-4-25 トラフィック吹上5階(日曜・祝日休業) TEL:052-745-9088(LITALICOからもお問い合わせ可能です◎)

Study*Cafe千種(学習支援型・放課後等デイサービス)/イラストで夜空をつくろう★
教室の毎日
23/07/15 13:01 公開

避難訓練☆

こんにちは! Study*Cafe千種の長江です。 急に暑くなって、冷房をつけているご家庭も多いのではないでしょうか? 私も眠っているとすぐに背中が暑くなって目が覚めたりするので、 睡眠のためにかかせないものになっています💦 暑すぎたり、冷えすぎたりで温度調節が難しいですね。 対策グッズを調べ中な今日このごろです💭 先日プログラムで避難訓練を行いました! 今回は、ビル内で火事が発生したという想定で動いてもらいました。 火事発生のアナウンスで、Study*Cafeのお部屋から出て非常階段へ向かいます。 非常階段では落ち着いて速やかに移動し、外に出ることができました◎ 外に出たあとは、水を入れた消火器を使った消火訓練🚒 Study*Cafeでは避難訓練の際に、毎回行っています! 初めて消火器を触るお子さまもいましたが、 知識として使い方は知っていたのに、 いざ実物を目の前にすると混乱するといった様子でした💦 「知っている」ことと「やったことがある」は大きく違いますね。 一度経験の機会を提供することができたので、よかったです◎ 消火訓練の後は防災に関するクイズに答えました。 自分の持っている知識をたくさんお話してくれました! いつ起きるかわからないものなので、何度も繰り返し行っていきます! _________________________ ★Study*Cafeの紹介記事一覧★ ・基本スケジュールについて 「Study*Cafeでの過ごし方☆」23/02/07の記事 ・プログラムについて 「プログラムのご紹介☆」23/02/17の記事 ・高校卒業資格も目指せます 「併設の通信制高校のご紹介☆」23/02/25の記事 ・お部屋について 「Study*Cafeのお部屋のご紹介☆」23/03/11の記事 ・体験・見学の流れについて 「お問い合わせの流れ☆」23/3/25の記事 「見学・体験当日の流れ☆」23/3/31の記事 ・居場所として寄り添っていきます 「お子さまの居場所について」23/4/8の記事 ・新学期の不安について 「環境が変わることの大変さ」23/5/13の記事 _________________________ Study*Cafeの見学・体験は無料です! 少しでも気になる!という方は、ぜひお気軽に一度お問い合わせくださいね★ 放課後等デイサービス Study*Cafe千種 名古屋市千種区吹上2-4-25 トラフィック吹上5階(日曜・祝日休業) TEL:052-745-9088(LITALICOからもお問い合わせ可能です◎)

Study*Cafe千種(学習支援型・放課後等デイサービス)/避難訓練☆
教室の毎日
23/07/08 11:12 公開

自律神経を整えましょう!

こんにちは! Study*Cafe千種の長江です。 早いもので、2023年が半分終わってしまいました。 前もブログに書いたなあこんなこと、と思いながら やはり大人になってからの時間は早く過ぎるように感じますね。 お子さまからも、夏休みにここに行く!とか、 新しいお友達のお話が聞こえてくるようになりました♪ 私は暑さがとても苦手なので、ひとつでも多く、 夏の楽しみを見出していきたいと思います☀ 先週と合わせて2回、肺活プログラムを開催しました! 肺活とは! 医師監修の自律神経を整えるプログラムです💪 「自律神経」という言葉、最近よく耳にするようになりましたね👂 元気に活動するための交感神経と、リラックスして体を休めるための副交感神経、 両方とも大切なものですが・・・。 それぞれの役割を上手く切り替えられなくなってしまうと、 ・寝付きづらい、睡眠不足 ・体調不良になりやすい ・ストレスがたまりやすい ・気持ちの切り替えが難しい ・体温調節が難しい などの困りごとが現れることがあります。 そういった困りごとを少しでも改善するための体の動かし方を教えてもらいました◎ 色んな運動がありましたが、バランスがとりづらいものも多く、 自分の体幹の弱さを実感しました💦 怪我をしないよう、無理をせずに近くの家具に掴まるようにしましょう☺ 筋肉を動かしたり伸ばしたりしていると、 血流が良くなって体がすっきりするのを感じました✨ 現代では学習だけでなくスマホやパソコンなど、 同じ姿勢から動かないことが多くなりがちです。 これから、少しの合間でも取り入れていけるといいですね♪ _________________________ ★Study*Cafeの紹介記事一覧★ ・基本スケジュールについて 「Study*Cafeでの過ごし方☆」23/02/07の記事 ・プログラムについて 「プログラムのご紹介☆」23/02/17の記事 ・高校卒業資格も目指せます 「併設の通信制高校のご紹介☆」23/02/25の記事 ・お部屋について 「Study*Cafeのお部屋のご紹介☆」23/03/11の記事 ・体験・見学の流れについて 「お問い合わせの流れ☆」23/3/25の記事 「見学・体験当日の流れ☆」23/3/31の記事 ・居場所として寄り添っていきます 「お子さまの居場所について」23/4/8の記事 ・新学期の不安について 「環境が変わることの大変さ」23/5/13の記事 _________________________ Study*Cafeの見学・体験は無料です! 少しでも気になる!という方は、ぜひお気軽に一度お問い合わせくださいね★ 放課後等デイサービス Study*Cafe千種 名古屋市千種区吹上2-4-25 トラフィック吹上5階(日曜・祝日休業) TEL:052-745-9088(LITALICOからもお問い合わせ可能です◎)

Study*Cafe千種(学習支援型・放課後等デイサービス)/自律神経を整えましょう!
教室の毎日
23/07/01 13:06 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3134-3989
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
33人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3134-3989

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。