放課後等デイサービス

Study*Cafe千種(学習支援型・放課後等デイサービス)のブログ一覧

  • 空きあり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3134-3989
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(320件)

冬の壁面2023❆

こんにちは! Study*Cafe千種の長江です。 今更ながら、スターバックスのホリデーの ジョイフルメドレーというお茶を先日初めて飲みました☕ ネットで検索したカスタムを参考に、 オールミルクではちみつをたくさんかけていただいたのですが、 もうすっっっごくおいしくて、期間が終わるまでに数回飲みたいなと考えています! 人間、期間限定に弱いですよね(笑) 先日のプログラムで、冬の壁面づくりをしました❄ クリスマスや年越しをイメージさせるイラストです! 今年もあと1ヶ月と少ししかないのですね💦 まだまだ先のことだと思っていましたが、年越しそばのイラストを見てわりともうすぐだと気づきました・・・! それぞれ好きなイラストを選んで、思い思いに色塗りをすることができました♪ まだ貼れるスペースがあるので、 「塗りたい!」と言ってくれるお子さまがいれば、もっとにぎやかになるかもしれません☻ _________________________ ★Study*Cafeの紹介記事一覧★ ・基本スケジュールについて 「Study*Cafeでの過ごし方☆」23/02/07の記事 ・プログラムについて 「プログラムのご紹介☆」23/02/17の記事 ・高校卒業資格も目指せます 「併設の通信制高校のご紹介☆」23/02/25の記事 ・お部屋について 「Study*Cafeのお部屋のご紹介☆」23/03/11の記事 ・体験・見学の流れについて 「お問い合わせの流れ☆」23/3/25の記事 「見学・体験当日の流れ☆」23/3/31の記事 ・居場所として寄り添っていきます 「お子さまの居場所について」23/4/8の記事 ・新学期の不安について 「環境が変わることの大変さ」23/5/13の記事 _________________________ Study*Cafeの見学・体験は無料です! 少しでも気になる!という方は、ぜひお気軽に一度お問い合わせくださいね★ 放課後等デイサービス Study*Cafe千種 名古屋市千種区吹上2-4-25 トラフィック吹上5階(日曜・祝日休業) TEL:052-745-9088(LITALICOからもお問い合わせ可能です◎)

Study*Cafe千種(学習支援型・放課後等デイサービス)/冬の壁面2023❆
教室の毎日
23/11/21 11:58 公開

スライムを作りました!

こんにちは! Study*Cafe千種の長江です。 突然寒くなりましたね🍃 先日は足先が冷たくて、なかなか寝付くのに時間がかかってしまいました💦 鍋が美味しい季節になってきたので、 色んな鍋つゆを買って、楽しみたいなと思います♪ 体調を崩しやすいので、暖かくしておすごしくださいね! 先日のプログラムで、スライム作りをしました! スライムといっても、透明のどろっとした形状のものではなく、 雲みたいにふわふわもこもこの形のものを作りました♪ 紙粘土に水を加え、練ります。 こねこねしている様子は、まるでパン作りをしているようです🍞 水分がなくなるまでこねても、まだ指にべたっとくっつく状態だと思います。 しかし!そこに重曹のスプレーをかけると・・・ ちょうどいい感じに固まってきます! 固まってくると楽しくて、びよーんと伸ばして遊ぶお子さまも♪ 私も透明のスライムしか触ったことがなかったのですが、 この触り心地は癖になりますね! イライラしてしまったときも、これを触ればちょっと気持ちが和らぐような・・・ そんな不思議な感触です。 感覚刺激の中でも、味覚や嗅覚に比べると、 触覚に着目することって少ないかなと思っていて。 だからこそ、変わったものを触るのは楽しく感じる人が多いのかな、なんて考えました(笑) スライムができた後は、色付けしたり、キラキラのラメを入れたりして、 それぞれ好きな見た目にして楽しみました☻ _________________________ ★Study*Cafeの紹介記事一覧★ ・基本スケジュールについて 「Study*Cafeでの過ごし方☆」23/02/07の記事 ・プログラムについて 「プログラムのご紹介☆」23/02/17の記事 ・高校卒業資格も目指せます 「併設の通信制高校のご紹介☆」23/02/25の記事 ・お部屋について 「Study*Cafeのお部屋のご紹介☆」23/03/11の記事 ・体験・見学の流れについて 「お問い合わせの流れ☆」23/3/25の記事 「見学・体験当日の流れ☆」23/3/31の記事 ・居場所として寄り添っていきます 「お子さまの居場所について」23/4/8の記事 ・新学期の不安について 「環境が変わることの大変さ」23/5/13の記事 _________________________ Study*Cafeの見学・体験は無料です! 少しでも気になる!という方は、ぜひお気軽に一度お問い合わせくださいね★ 放課後等デイサービス Study*Cafe千種 名古屋市千種区吹上2-4-25 トラフィック吹上5階(日曜・祝日休業) TEL:052-745-9088(LITALICOからもお問い合わせ可能です◎)

Study*Cafe千種(学習支援型・放課後等デイサービス)/スライムを作りました!
教室の毎日
23/11/18 10:48 公開

防災訓練でした!

こんにちは! Study*Cafe千種の長江です。 先日のプログラムで防災訓練をしました! この日の利用者さんは、Study*Cafeで何度も防災訓練に参加したことがあったので、 流れもよくわかっており、落ち着いて行動することができました◎ 消化器の使い方の復習も! 何度も繰り返すことで、少しずつ身についていたことを感じました✨ 訓練が終わってからの防災クイズでも、 「今までの自分の常識を疑ってみるきっかけになった」と話してくれて、 やってよかったなあと思います☻ _________________________ ★Study*Cafeの紹介記事一覧★ ・基本スケジュールについて 「Study*Cafeでの過ごし方☆」23/02/07の記事 ・プログラムについて 「プログラムのご紹介☆」23/02/17の記事 ・高校卒業資格も目指せます 「併設の通信制高校のご紹介☆」23/02/25の記事 ・お部屋について 「Study*Cafeのお部屋のご紹介☆」23/03/11の記事 ・体験・見学の流れについて 「お問い合わせの流れ☆」23/3/25の記事 「見学・体験当日の流れ☆」23/3/31の記事 ・居場所として寄り添っていきます 「お子さまの居場所について」23/4/8の記事 ・新学期の不安について 「環境が変わることの大変さ」23/5/13の記事 _________________________ Study*Cafeの見学・体験は無料です! 少しでも気になる!という方は、ぜひお気軽に一度お問い合わせくださいね★ 放課後等デイサービス Study*Cafe千種 名古屋市千種区吹上2-4-25 トラフィック吹上5階(日曜・祝日休業) TEL:052-745-9088(LITALICOからもお問い合わせ可能です◎)

Study*Cafe千種(学習支援型・放課後等デイサービス)/防災訓練でした!
教室の毎日
23/11/10 11:25 公開

ハロウィン2023🎃

こんにちは! Study*Cafe千種の長江です。 11月になりました🍂 お店を見ていると、クリスマスの準備を始めている様子がわかります。 毎年、ハロウィンが終わったらもうクリスマスムードですよね🎄 年末感は、個人的には全くないのですが、 2023年も残り2ヶ月! 無理せずがんばっていきましょう☻ ・・・というわけで、終わってしまったハロウィンイベントの話をします(笑) 10月30日、ハロウィン前日は前夜祭として、「箱の中身はなぁ~に?」をしました! テレビ等で一度は見たことのある方も多いでしょう◎ 側面に穴の空いた箱に左右から両腕を入れて、触った感触で中身を当てます💡 もちろんテレビのようなカエル等の生き物は入っておらず、 なおかつ生活の中で一度は目にしたことのあるものなのでご安心を😅 チーム戦で行いましたが、両チームとも全問正解でした!おみごと💮 10月31日、ハロウィン当日は「人間探し」をしました! ぱっと見おばけにしか見えない、おばけらしきものが4体います。 しかし、おばけの中に1体だけ人間がいるのです👻 それぞれの証言を聞いて推理して、人間がどの子なのかみんなで考えよう!というゲームです♪ ただし、1体だけ嘘をついている子もいますよ~。 ゲームの中で一度だけ使える、サポートカードを使うタイミングもみんなで話し合うことができましたね◎ みんなが持っているおばけの札は、絵が大好きな利用者さんが作成のお手伝いをしてくれました♪ やっぱり季節もののイベントは、特別感があって素敵でした✨ _________________________ ★Study*Cafeの紹介記事一覧★ ・基本スケジュールについて 「Study*Cafeでの過ごし方☆」23/02/07の記事 ・プログラムについて 「プログラムのご紹介☆」23/02/17の記事 ・高校卒業資格も目指せます 「併設の通信制高校のご紹介☆」23/02/25の記事 ・お部屋について 「Study*Cafeのお部屋のご紹介☆」23/03/11の記事 ・体験・見学の流れについて 「お問い合わせの流れ☆」23/3/25の記事 「見学・体験当日の流れ☆」23/3/31の記事 ・居場所として寄り添っていきます 「お子さまの居場所について」23/4/8の記事 ・新学期の不安について 「環境が変わることの大変さ」23/5/13の記事 _________________________ Study*Cafeの見学・体験は無料です! 少しでも気になる!という方は、ぜひお気軽に一度お問い合わせくださいね★ 放課後等デイサービス Study*Cafe千種 名古屋市千種区吹上2-4-25 トラフィック吹上5階(日曜・祝日休業) TEL:052-745-9088(LITALICOからもお問い合わせ可能です◎)

Study*Cafe千種(学習支援型・放課後等デイサービス)/ハロウィン2023🎃
教室の毎日
23/11/06 15:21 公開

お名前神経衰弱!?

こんにちは! Study*Cafe千種の長江です。 昨日は急に無性にカレーが食べたくなり、食べに行きました🍛 メニューを見ていたら、カレーうどんが目に止まったので、そちらを注文◎ だしがきいていておいしかったです。 温かい食べ物が恋しい季節になってきましたね! おいしい鍋が食べたい・・・。 先日のプログラムで、お名前神経衰弱をやりました! Study*Cafeに通う、お子様の名前と顔を 少しでもみんなが覚えるきっかけができたらと思い考えたものです。 導入として、指導員の顔写真と、それぞれの名前が書かれたカードを神経衰弱のようにペアにするゲームをしました。 顔写真も、皆さんにそれぞれ提供していただいたのですよ!! いつも目にしている指導員さんが、カードになっているのは面白く感じてもらえたのではないでしょうか♪ 指導員de神経衰弱の後は(笑) それぞれ自分の名前を、カードに「名字」「名前」に分けて書いてもらいました✐ それらを「名字」「名前」ごとに集めてシャッフルをし、フルネームになるようにペアとしてめくることができたら得点になるというルールです◎ 間違えてめくっても、ぜんぜん違う人の名前になって、 「誰だよ!」とツッコミが入り盛り上がりました! 名前を覚えることが苦手なお子さんも参加しやすいように名札も作成しました。 それによって、わからなくなっても安心して呼ぶことができたかなと思います♪ 難易度が物足りなくなったら、「名字」「名前」に追加して 「好きなもの」を投入しました! 3つ揃えることは大変かなと思っていましたが、問題なく楽しんでくれていたので安心しました☻ 名前を覚えてもらって、呼んでもらえるのは嬉しいと感じる人が多いと思います。 周囲のことも知りながら、自分のことも知ってもらえる機会になりました◎ _________________________ ★Study*Cafeの紹介記事一覧★ ・基本スケジュールについて 「Study*Cafeでの過ごし方☆」23/02/07の記事 ・プログラムについて 「プログラムのご紹介☆」23/02/17の記事 ・高校卒業資格も目指せます 「併設の通信制高校のご紹介☆」23/02/25の記事 ・お部屋について 「Study*Cafeのお部屋のご紹介☆」23/03/11の記事 ・体験・見学の流れについて 「お問い合わせの流れ☆」23/3/25の記事 「見学・体験当日の流れ☆」23/3/31の記事 ・居場所として寄り添っていきます 「お子さまの居場所について」23/4/8の記事 ・新学期の不安について 「環境が変わることの大変さ」23/5/13の記事 _________________________ Study*Cafeの見学・体験は無料です! 少しでも気になる!という方は、ぜひお気軽に一度お問い合わせくださいね★ 放課後等デイサービス Study*Cafe千種 名古屋市千種区吹上2-4-25 トラフィック吹上5階(日曜・祝日休業) TEL:052-745-9088(LITALICOからもお問い合わせ可能です◎)

Study*Cafe千種(学習支援型・放課後等デイサービス)/お名前神経衰弱!?
教室の毎日
23/10/31 18:25 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3134-3989
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
13人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3134-3989

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。