放課後等デイサービス

放課後等デイサービス はぴねす柿生のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3155-3070
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(491件)

【はぴねす柿生】☆スイートポテトを作ろう☆

こんにちは!はぴねす柿生です。 先日イベントでスイートポテトを作りました! サツマイモをレンジでふかして、柔らかくなったお芋の皮むきをやけどに気を付けて行いました。みんな上手にむいていました。 むいた後にマッシャーを使ってお芋をつぶし、スーパーカップを入れ滑らかになるまでみんなで順番を決めて混ぜていました! 形を作るときはみんな自由につっくてもらいました。大きいものや細長いものなど様々な形のスイートポテトができました! 出来上がると、みんな「おいしい!」と言ってたくさん食べていました。 はぴねすでは、これからも子供たちが楽しみながら学べるイベントを行っていきたいと思います! スイートポテトのレシピ 材料:さつまいも 2~3本    スーパーカップミニ 2つ    卵 1つ 作り方:1)さつまいもをレンジで6~10分程度チンします。     2)柔らかくなったさつまいもの皮をむき、マッシャーでつぶします。     3)ある程度つぶしたらスーパーカップを入れ、滑らかになるまで混ぜます。     4)滑らかになったら、形を作ります。     5)形ができたら、トースターで10~15分焼き目がつくまで焼きます。     6)焼きあがったら完成です。 お子様と一緒に簡単に作れるので、ぜひお試しください。

その他のイベント
22/09/20 12:01 公開

【はぴねすスタディ柿生】スイートポテト作り

こんにちは! 当事業所にご興味を持っていただきありがとうございます! はぴねすスタディ柿生です。 土曜日は十五夜でしたね!十五夜は別名「芋名月」とも呼ばれており、古くはから芋やサツマイモなどの芋類を供えて、収穫の感謝と豊作の祈りを捧げていたそうです。本日は、十五夜にちなんで先週の土曜日に行ったスイートポテト作りをご紹介いたします。 とても簡単なので、ぜひお家でも使ってみてください。 まずはさつまいもの皮むきです。芋は硬いのでピーラーや包丁を使って怪我をしない様に、今回はあらかじめ電子レンジでチンをして柔らかくし、少し冷ましておいてから、みんなで皮を剥きました! 熱い!あったかーい。などいろんな声が聞こえてきました。自分の指だけでペロペロ皮が剥がれていく様子を楽しみながら取り組んでいました。 皮が剥けると、さつまいもを潰します。マッシャーとヘラを使って上手に潰していました。 さつまいもが潰れてきたら次に入れるのはバニラアイスです。 バニラアイスを投入したら、もっとなめらかになるまで混ぜます。 どうしたら全体が混ざるのか試行錯誤しながら取り組んでいる様子が見られました。 最後に上に卵黄を塗って、トースターで焼いたら完成です! お昼ご飯の後でしたが、おいしかったらしく、たくさんおかわりしている様子が見られました。 これからも季節の行事に触れながら、美味しく楽しいイベントができたらと思います。 見学、ご相談等随時受け付けております。ご連絡お待ちしております。

放課後等デイサービス はぴねす柿生/【はぴねすスタディ柿生】スイートポテト作り
その他のイベント
22/09/14 13:29 公開

【はぴねす柿生】☆新しいおもちゃが届きました☆

こんにちは!はぴねす柿生です。 はぴねす柿生に新しいおもちゃが3つ届きましたので紹介します。 一つ目は「ツイスターゲーム」です。 ルーレットで示された手や足、色をシート上にある4色(赤・青・黄・緑)の上に置いて行き、倒れない様にするゲームです。 ゲーム感覚でバランス力や体幹を鍛えることができるので運動にも取り入れています! 二つ目は「スポーツスタッキング」です。 12個のカップを素早くピラミッド型に積み重ねる運動になります。 ケガの心配が少ない運動で、左右の手を素早く動かす動作は、脳を活性化させる効果も期待できます。 はぴねすでもレクリエーションとして運動に取り入れています。 上手く積み重ねることができなかったり、素早く動かせないともどかしい気持ちになりますが、 前回よりタイムが縮むと嬉しそうにする児童もいます! 最後三つめは「ドッヂビー」です。 布製のフライングディスクで当たってもケガの心配が少なく、軽いので小さなお子様でも遠くまで飛ばすことができます。 はぴねすの運動ではドッヂボールの代わりにこのディスクを使ったり、的当てとして使ったりします! 今後もこれらの道具を使ったり新しい道具を取り入れたりして運動をより楽しくしていきたいと思います!

放課後等デイサービス はぴねす柿生/【はぴねす柿生】☆新しいおもちゃが届きました☆
お知らせ
22/09/13 13:11 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3155-3070
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
37人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3155-3070

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。