児童発達支援事業所

LITALICOジュニア新大阪教室のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1720-6827
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(92件)

■児発特別プログラム『夏祭り』■

こんにちは!LITALICOジュニア新大阪教室です! 今回は児発で行われた8月の特別プログラム『夏祭り』についてです😊 夏祭りは3日間で行いました☆ 魚釣り、ボーリング、ボール投げ、ヨーヨー釣り、うちわ作り、輪投げ、たこ焼き屋さんのコーナーで遊びました! 日によって来所するお子様の年齢が様々だったため、小さいお子様の来所が多い日には、自由に遊べるコーナーを作り、粗大遊具を数種類設置したり、落ち着いて遊びたいお子様に、端に絵本コーナーを作ったりしながら、お部屋の環境も少しずつ変える等の工夫を行いました!(^^)! はじめに先生からのお約束を聞き、親御様と一緒に夏祭りに参加☆ 40分間それぞれコーナーのゲームを楽しんだり、ゆったりと絵本コーナーで過ごしたり、ごっこ遊びをしたりしながら思い思いに楽しんでいましたよ🎵 いつもとは違うお部屋、いつもとは違うプログラムに子どもたちも大興奮でした! また、小学生のお兄ちゃん達が遊びに来てくれる日もあり、お兄ちゃん達がたこ焼き屋さんのお店番をしているところに「たこ焼き下さい!」と話しかけに行くお子様もおり、子どもたちのやり取りが微笑ましかったです😊 もう夏休みも残りわずかですが、子どもたちの夏休みの思い出の一つになっていれば嬉しく思います(*^-^*) ◆2024年度 ご利用者さま募集! LITALICOジュニア新大阪教室では、2024年度4月からのご利用者さまを募集しています。 興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせください。

LITALICOジュニア新大阪教室/■児発特別プログラム『夏祭り』■
教室の毎日
23/08/28 14:16 公開

■教室紹介②■

こんにちはLITALICOジュニア新大阪教室です😊 前回に引き続き教室内のご紹介です! サロンスペースには先生紹介コーナーがあります。 児童発達、放課後デイサービスの先生たちの写真と共に、先生たちからの一言コメントを掲載しています🎵 また、児発・放デイからの『おしらせ』がある時には、こちらのボードでお知らせさせていただいております! 特別プログラムの案内や座談会のお知らせ等や、お子様の欠席等で空き枠が多い月には、1か月の空き枠をお知らせするスケジュールも掲載しています! 「夏休み、毎日どうやって過ごそう…」、「レギュラー枠の日に予定があって行けそうにない…」!と思っていらっしゃる方でも、空き枠の確認がすぐに行えます😆🙌 「この日来たいんですけど空いてますか?」と一声掛けてくだされば大丈夫! すぐにご案内いたします☆彡 LITALICOではそれぞれ教室ごとに掲示の仕方も異なっているので、お越しの際は新大阪教室ならではの教室の雰囲気を味わっていただけますと嬉しく思います(^^♪ ◆2024年度 ご利用者さま募集! LITALICOジュニア新大阪教室では、2024年度4月からのご利用者さまを募集しています。 興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせください。

LITALICOジュニア新大阪教室/■教室紹介②■
教室の毎日
23/08/20 08:51 公開

■教室紹介①■

こんにちは!LITALICOジュニア新大阪教室です。 新大阪教室では、お子様が過ごしやすいよう様々なアプローチを行なっています😊 例えば『指導開始までの待ち時間』。 手持無沙汰の時間って、お子様にとっては大の苦手分野ですよね。 新大阪教室では、サロンスペースに絵本や図鑑を用意したり、おもちゃの貸し出しを行っています。 絵本や図鑑は自由に取り出して読むことができます。 またおもちゃは、サロンにいる先生に「〇〇かしてください」と声を掛けると、おもちゃや塗り絵を出してくれます🎵 これらの貸し出しは、通所しているお子様だけでなく、一緒に来所されたご兄弟のお子様もご利用できますので、「下の子も連れて行きたいけど、指導の間静かに待っていられるかな…?」と不安を感じていらっしゃる方でも、気軽に指導員に声を掛けてくださいね(^○^) 新大阪教室で子どもたちに大人気のぬいぐるみ達です☆ ギュッと抱きしめることで安心材料になっていたり、ごっこ遊びをしている子どもたちもいます😊 教室に来た際は、指導室内だけでなく、サロンや受付スペースなど、様々なところに視線を向けてみてくださいね。 ◆2024年度 ご利用者さま募集! LITALICOジュニア新大阪教室では、2024年度4月からのご利用者さまを募集しています。 興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせください。

LITALICOジュニア新大阪教室/■教室紹介①■
教室の毎日
23/08/20 08:51 公開

■指導の紹介(セルフコントロールが苦手なお子様)■

こんにちはLITALICOジュニア新大阪教室です! 目に入ったもののところへすぐに行ってしまう、友達と遊んでいてもすぐにカッとなって揉めてしまう…そんなお子様の悩みはありませんか? 今回は行動・感情のコントロールが苦手なお子様への指導についてです😊 こちらは放課後デイサービスの指導の一部です🎵 ●指導の初めに約束をする 「今日のリタリコではこういうところに気を付けようね」という約束をします。 例えば、何かをしたくなった時には『〇〇していい?』と先生に許可を取る等の約束をし、行動をコントロールする練習を行います。 ●「動」→「静」の活動を交互に実施 お部屋で体をめいいっぱい動かして動きたい感覚を十分に満たしてから、学習課題等、着席して集中して取り組める活動を行います。 ●友達と協力する遊びを行う 他児と協力する遊びの中で、交渉したり約束したりすることで自分の感情をコントロールする練習を積んでいきます。 お子様が約束を守れた時にはしっかり褒めて成功体験を増やしていきます。また他児と楽しく遊べた経験も味わえるように指導しています😊 ◆2024年度 ご利用者さま募集! LITALICOジュニア新大阪教室では、2024年度4月からのご利用者さまを募集しています。 興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせください。

教室の毎日
23/08/14 18:04 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1720-6827
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
26人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1720-6827

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。