児童発達支援事業所

LITALICOジュニア桜木町教室のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1720-7292
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(50件)

LITALICOジュニア桜木町【お子さまの見通し表について】

こんにちは!LITALICOジュニア桜木町教室です。 今回は指導で使用している【見通し表】についてご紹介させていただきます! LITALICOでは、 ①初めの会 ②工作 ③プリント、などとイラストつきの見通し表を壁に貼った状態で指導を行っています。 指導員と一緒に次の活動の見通しを確認しながら、安心して次の活動に取り組めることを目指しています。 また、見通し表の確認は、お子さまにとって次の活動へのスムーズな切り替えへと繋がる場合もあります。 中には見通し表が習慣化されて、「工作終わったらおやつだよね」等とお子さまから見通しを確認してくれるお子さまもいらっしゃいます★ 今後もお子さまに合わせて「学びやすいやり方」を提供し続けていきます。 どうぞよろしくお願いいたします! ◇◆◇2024年度 ご利用者さま募集!◇◆◇ LITALICOジュニア桜木町教室では、ご利用者さまを随時募集しており、 現在も体験授業を積極的に行っています。 お子さまのご様子を拝見し、ご相談をさせていただければと存じます。 また、関係機関の方の見学も予定しております。 興味のある方は、お気軽にお問い合わせください! お問い合わせ窓口 0120-974-763 LITALICOジュニア桜木町教室 045-250-3936/ 045-250-3937

LITALICOジュニア桜木町教室/LITALICOジュニア桜木町【お子さまの見通し表について】
教室の毎日
24/06/24 10:42 公開

LITALICOジュニア桜木町教室~冷蔵庫工作~

みなさん!こんにちは! LITALICOジュニア桜木町教室です🌸 最近は梅雨入りもしましたが、晴れ間が見えるときは特に暑い日々が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか? 今回は、暑さをしのぐ!『冷蔵庫工作』を行いました! 【準備するもの】 ・冷蔵庫に見立てた紙 ・上記の紙を事前に壁に3か所貼っておく ・クレヨン ・食べ物の塗り絵 お子さまたちに好きな食べ物の白黒のイラストをクレヨンで塗ってもらい、のりで冷蔵庫に貼ってもらいました! 冷蔵庫のドアを作ることでリアル感が増し、お子さまたちもノリノリで工作に参加することができました。 冷蔵庫だけでなく、かばんに見立てたり、動物の口にしてみるなど、様々なテーマで行うことができるのがとっても面白いです! また、冷蔵庫に何が入っているかな?等概念理解を促すこともできました! 今後も楽しくお子さまが学べるような活動をお伝えしていきます★ ◇◆◇2024年度 ご利用者さま募集!◇◆◇ LITALICOジュニア桜木町教室では、ご利用者さまを随時募集しており、 現在も体験授業を積極的に行っています。 お子さまのご様子を拝見し、ご相談をさせていただければと存じます。 また、関係機関の方の見学も予定しております。 興味のある方は、お気軽にお問い合わせください! お問い合わせ窓口 0120-974-763 LITALICOジュニア桜木町教室 045-250-3936/ 045-250-3937

LITALICOジュニア桜木町教室/LITALICOジュニア桜木町教室~冷蔵庫工作~
教室の毎日
24/06/24 10:40 公開

夏のガーランド作り

みなさん!こんにちは★ LITALICOジュニア桜木町教室です。 横浜も梅雨入りしましたね☔ 皆さまは雨の中どうお過ごしでしょうか? さて!今回は、お部屋の中でできる活動『工作』についてお伝えさせていただきます! LITALICOジュニア桜木町教室では、一足先に夏の工作を行いました。 その名も、、、「夏のガーランド作り」です! アイスクリームや、セミ、カブトムシなどの白黒のイラストをクレヨンで塗り、カラフルに仕上げました。 お子さまでペアを作り、協力して2つ折りにしたイラストの紙にスズランテープを通して、結んで完成です! ペアで作ることで『協力をすること』『声を掛け合うこと』などの練習をすることができたり、微細活動の一貫として手先の動かし方の練習をすることができたりしました★ とても簡単にできますので、梅雨の時期でご家庭での過ごし方に迷われている方は、ぜひお家でも作ってみてください! 引き続きどうぞよろしくお願いいたします! ◇◆◇2024年度 ご利用者さま募集!◇◆◇ LITALICOジュニア桜木町教室では、ご利用者さまを随時募集しており、 現在も体験授業を積極的に行っています。 お子さまのご様子を拝見し、ご相談をさせていただければと存じます。 また、関係機関の方の見学も予定しております。 興味のある方は、お気軽にお問い合わせください! お問い合わせ窓口 0120-974-763 LITALICOジュニア桜木町教室 045-250-3936/ 045-250-3937

LITALICOジュニア桜木町教室/夏のガーランド作り
教室の毎日
24/06/24 10:38 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1720-7292
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
5人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1720-7292

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。