児童発達支援事業所

キッズフロンティアⅠ番館のブログ一覧

  • 送迎あり
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1428件)

お手玉投げ!!

【放課後等デイサービス】 おかえりなさい! 今日も小学生のお友だちが元気に帰って来ました♬ 到着したお友だちから順番にお勉強をしました! 学校の宿題があるお友だちは宿題を頑張ります。 それぞれとても集中して取り組むことができました(^^)v その後はおやつを食べました! 今日は暑かったのでアイスもあり、とっても嬉しそう♪ 冷たくて美味しいね♡ その後は始まりの会をしてからグループ活動としてお手玉投げを行いました! 点数が書かれている輪っかを床にたくさん並べ、四角い枠の中に立ってお手玉を輪っかに投げ入れます。 今日は下からではなく、上から投げで行っています! 上から投げでは、少し力が強くなってしまうのでなかなか力加減が難しい様子も見られましたが、上手に手首のスナップを効かせて投げることができていました(*´ω`*) 最初は輪っかに入らなかったお友だちも、やっていくうちに2球連続で入るようにもなっていました! 上達が早く指導員も驚かされました(´艸`*) お友だちが取り組んでいる時には、声をかけて応援をしたり、拍手をしたりすることもできています♬ あっという間にお帰りの時間! とっても楽しかったね♡

キッズフロンティアⅠ番館/お手玉投げ!!
教室の毎日
22/09/05 17:45 公開

サーキット☆にじみ絵

【児童発達支援】 おはようございます☀ 今日もキッズのお友だちは元気いっぱいに登園してきてくれました♬ 到着後はしばらく自由遊びをして過ごします。 おもちゃのテントを広げてテントの中でおままごとをして過ごしたり、プラレールをして楽しく過ごしました(*^^*) その後は朝の会をしてから午前中の活動です。 まずは音楽に合わせてはいはいをしたり、走ったりしました! プラレールの音楽が始まると、ニコニコの笑顔で走るお友だち♪ 音楽が止まった時にはしっかりとその場に座ることもできました(^^)v その後はサーキットをしました! 今日の内容は、けんけんぱ→平均台→トランポリン→跳び箱ジャンプです。 けんけんぱでは、最初はやり方が分からず丸の上を走ってしまっていたお友だちも、何度か行ううちにどんどんと上達し、最後には丸から丸へジャンプをして進むことができていました(*´ω`*) 平均台では、身体全体を使って上手にバランスをとって進むことができています♬ 跳び箱ジャンプでは、跳び箱の上に立って、遠くまで上手にジャンプができました(^^)/ 何度か行った後はお昼ご飯の時間です。 たくさん身体を動かしたからお腹が空いたね(^O^) モリモリ食べました!! その後は少しだけ遊んだ後、午後の活動です。 今日ははらぺこあおむしの制作の続き、アイスクリームのにじみ絵を行いました! 最初にアイスクリームの形をした紙に水性ペンで色を付けました。 沢山の色を使って、思い思いに書いていきます! 最後にペンの上から筆で水を乗せると、ペンがどんどんとにじんできました♬ とっても不思議そうに見つめていたお友だちです( *´艸`) 乾いて完成するのが楽しみだね♡ 今日も楽しかったね♬

キッズフロンティアⅠ番館/サーキット☆にじみ絵
教室の毎日
22/09/05 16:32 公開

音楽に合わせて♬

【児童発達支援】 おはようございます! 今日は朝からあいにくの雨ですが、キッズのお友だちは元気いっぱいです♬ 到着後はしばらく自由遊び! 恐竜の人形やブロックを使って楽しく過ごしました(*´ω`*) その後は朝の会をしてから、午前中の活動です。 音楽に合わせてハイハイをしたり、走ったりしました! ハイハイの時間にも走りたくなってしまうお友だちも居ましたが、楽しんで参加してくれています(^^)v 「さんぽ」の音楽に合わせてお友だちと手を繋いで歩く時には、まだ手を繋ぐことに慣れていないお友だちも少しの間お友だちと手を繋いで歩くことができました♡ 少しずつ時間が延ばせるといいね♪ 活動の後はお昼ご飯です。 たくさん身体を動かしたからお腹が空いたね(^O^) お昼の後は食休みの時間を過ごしてから、再び自由遊び! 指導員やお友だちと一緒にお部屋の中でかくれんぼをして、とっても楽しそうに過ごしていました♬ その後は午後の活動として指先遊びをしました! ポンポンをお箸やピンセットでつまんだり、洗濯ばさみで挟む練習をしたり、ストローを穴に通したり! それぞれとても集中して取り組みました(*^^*) お箸やピンセットの使い方も少しずつ上手になっていました♡ 今日も楽しかったね♬

キッズフロンティアⅠ番館/音楽に合わせて♬
教室の毎日
22/09/02 18:50 公開

跳び箱!バレーボール!!

【放課後等デイサービス】 今日も昨日に引き続き曇り空の天気です☁ 10時ごろになると少しずつ今日のメンバーがやってきました! 遊ぶ前にお勉強を頑張ります✏ ほとんどのお友達が夏休みの宿題は終わっているため、フロンティアのプリントに取り組みました。 計算や迷路、間違い探しなどプリントの種類は様々です! それぞれに用意された課題に集中して頑張りました!! その後、始まりの会を行い、続けて本日も午前中はラジオ体操とダンスをしました☆ 連日ラジオ体操も行ってきたので、みんな上手になりました(^_^) ダンスは、チェッコリと手洗いダンスを踊り、終わったあとも口ずさんでいました♪ 身体を動かした後は、お昼ご飯🍚 昼食後、本やパズル、塗り絵や折り紙で休憩時間を過ごしました。 13時を過ぎ、8月の2週目に行った駄菓子屋さんごっこを今日も開催★ 店員役は、それぞれの担当場所でしっかりと目の前の商品をアピールし、お客さんは150円分選べたか電卓を使って確認することができました👏 その後、自由遊びを少しして、おやつ! 自分で選んだお菓子の味はどうかな? 最後は、公園に行く予定でしたが、雨が降ってきてしまったので、室内で跳び箱とバレーボール!! 跳び箱を跳んだ後には、マットで前転もしました! 自分でしっかりと「2段がいい」「3段に挑戦したい」など気持ちを伝えてくれたお友だちです♡ 何度かやっていくうちに、手のつく位置が上手になったり、もう少しで跳べる!というところまで行けたりなど、どんどんと上達をしていました(*´ω`*) バレーボールは、ビーチボールを使って行いました! 立って行うと少し強くなってしまうため、膝立ちで動くというルールで行っています♬ 時々楽しくなってしまい、立ってしまうお友だちも居ましたが、お名前を呼ぶと気づいて座ることができました(^^)v 5点マッチを2回行い、最後までとても盛り上がっていました(*´ω`*)♪ 夏休みもあと一日! 明日も楽しく過ごそうね♡

キッズフロンティアⅠ番館/跳び箱!バレーボール!!
教室の毎日
22/08/30 18:00 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。