児童発達支援事業所

キッズフロンティアⅠ番館のブログ一覧

  • 送迎あり
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1433件)

❄雪の結晶❄

【児童発達支援】 今日は快晴🌞 でも風が強い日でした( ;∀;) それでもみんなが大好きな公園へ遊びに行きました(^^♪ キッズのお友だちと行くのは初めての公園☆ ブランコやジャングルジム、そしてシーソーもあったね(^_-)-☆ そして広場も広くてたくさん走り回れました! 最後はみんなで『どんじゃんけん✌』をしました(^^)/ 線の上を走って行って、友だちと出会ったら「じゃんけんポン!」 勝ったらそのまま進む、負けたら次の人がスタート✨ 相手の陣地に入ったら勝ち(*^▽^*) 仲間が勝ったか負けたかしっかり見ながら自分の順番を確認して取り組めました🎶 午後は、お名前練習と折り紙での雪の結晶制作です❄ 来年度小学生になるお友だちが多かったので、まずはお名前練習✍ なぞりのあとは、空白の部分にお手本をみながら書いてみよう(#^.^#) 真剣にそして丁寧に頑張りました👏 そして、お次は折り紙制作!(^^)! 今日は2種類の形にチャレンジ! 三角を3回おって、鉛筆でお手本をみながら切り線をかくよ👀 どこにどんな線を描けばいいのか、ちょっと難しかったけど、 「これで合ってる?」と指導員に確認しながらよく見ていました☆ 線の上をハサミで切って、そっと広げてみると、、、 可愛い形が出来上がり(*^。^*) また今度は違う形にもチャレンジしてみようね♡ 今月はクリスマス🎅 お家でも作って飾り付けしてみてね🏠⛄

キッズフロンティアⅠ番館/❄雪の結晶❄
教室の毎日
24/12/14 15:16 公開

紙コップタワーを完成させよう!

【放課後等デイサービス】 今日もパワフル元気な子供たち! 「公園にいきたい!」とリクエストはありましたが、今日は難しい( ゚Д゚) すると、交換条件で、運動系の活動がいいとのこと($・・)/~~~ やろうと思っていた活動は、紙コップタワー、、、 よし、その後に筋トレボール運びをする、という約束で決着がつきました(^^♪ 紙コップタワーは、輪ゴムに紐が4本ついていて、1人2本、2人で持ちます✋ 協力して輪ゴムを伸び縮みさせて紙コップをつかみ、ピラミッド型に積み上げよう!!! しかも、数字の順番にね(*’▽’) 「ここにのせよう!」「引っ張って離そう!」と声を掛け合って積んでいきます(*^▽^*) これ、結構難しい! ペアを替えながら、2チームで競争で取り組んだけど、みんな最後まであきらめずに頑張った☆ その後はご希望の運動系、筋トレボール運びです🥎 クマの姿勢をとり、ボールをどんどん隣の人に渡していくゲーム✨ 全部で15個のボール、すべて運び終わるまで膝をつかないようにがんばるぞー💪 早く終わらせようと、転がしたり投げたりしがちだけど、しっかり丁寧に渡してね!! 後半、腕がプルプルしながらも楽しくみんなで挑戦できて楽しかったね(^_-)-☆ 今日は風があって寒かったけど、部屋の温度は上がった感じ( *´艸`) お疲れ様でした!(^^)!

キッズフロンティアⅠ番館/紙コップタワーを完成させよう!
教室の毎日
24/12/12 19:09 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。