児童発達支援事業所

キッズフロンティアⅠ番館のブログ一覧

  • 送迎あり
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1434件)

遠足に行ってきたよ☺

【児童発達支援】 今日は、みさと公園へ遠足に行っていきました(#^.^#) いつもより早くキッズに集合し、車に乗って出発🚗♪ 出発前に、みさと公園がどんなところか、写真もみたり話をきいて、ワクワクが止まりません🥰 公園には、長ーい滑り台やたくさんのアスレチック遊具、さらには大きな池もありました( *´艸`) まずは自由に公園内で遊び始めました(^^♪ 普段体験することのない難しいアスレチックにもチャレンジしてみたり、 お友だちを誘って一緒に楽しみました(#^.^#) 長い滑り台は特に大人気🌟 追いかけっこのようにお友だちと連なってすべるのを何度も楽しみます🎶 「まてまて~(*’▽’)」「逃げろ~!(^^)!」笑い声があちこちで聞こえていました(*’▽’) シートに置いていたお弁当の入った荷物を狙って、カラスが…!!! それを見つけると、「こら~、いたずらカラス!!!」と追い払ってくれる見守り隊も(^_-)-☆ さらに今日は2番館と3番館も合同だったので、新しいお友だちとも関り、お話する姿もあちこちでみられました😆 たくさん遊んで一旦休憩でお弁当タイム🥪 遠足バージョンになっている、お外でレジャーシートの上で食べる経験にテンションがあがります✨ 食後はお散歩で池の方を散策しました🐰 大きな池の中や岸にはたくさんのカモや水鳥がいて、のんびり観察を楽しみました🕊️ そして、またまた自由に遊びタイムです😁 全部の遊具やアスレチックを制覇するのも大変なくらい楽しい公園でした😻 帰るぎりぎりまで、みんな全力で公園を走り回りました╰(*°▽°*)╯ 最後にみんなでどんぐりを拾ってお土産も持ったし、他のお友だちに笑顔でバイバイ(@^^)/~~~ 帰りの車はあっという間にお昼寝モードのお友だちや、拾ったどんぐりを眺めるお友だちも😍 とっても楽しくて、あっという間の1日だったね💞

キッズフロンティアⅠ番館/遠足に行ってきたよ☺
その他のイベント
23/11/15 17:58 公開

こうえん🍁運筆

【児童発達支援】 今日もキッズのお友だちは元気に「おはよう🌞」と笑顔で来てくれました(*^_^*) 朝の自由遊びは、ぬいぐるみにご飯を作ってあげるおままごとを楽しみました🐰 そして、今日もみんなで公園へ遊びに行きました🎶 少し離れた場所でしたが、お友だちと手をつないで元気に歩いて行きます👍 公園では滑り台やお砂場遊びを楽しみました(^^♪ そして、みんな大好きかくれんぼも行いました🥰 「かくれんぼする人この指と~まれ🌟」みんな一斉に集まってくれました( *´艸`) 木の後ろや砂場の段差、すべり台の上など、見つかりにくい場所を上手に見つけて隠れます🐀 最後まで見つからないでいられるお友だちは…??? 10まで数えたり、「もういいかい」「もういいよ」のやりとりが上手になったね✨ キッズに戻ってお弁当を食べたら、ちょっと休憩(^_-)-☆ 食後の自由遊びは、マリオごっこで盛り上がりました🍄 ピーチ姫をマリオとルイージが助ける、という設定も自分たちで考え、役になりきって楽しみました💞 午後の活動は、運筆を行いました✏ 鉛筆の持ち方はちょっと難しいけれど、みんな真剣な表情で取り組んでいました!(^^)! 特に迷路は大人気で、おかわり!の声がたくさん聞こえました! みんな、とーーーっても頑張っててかっこよかったよ💕

キッズフロンティアⅠ番館/こうえん🍁運筆
教室の毎日
23/11/14 16:15 公開

新聞紙遊び☆おりがみ

【児童発達支援・放課後等デイサービス】 午前中の活動は新聞紙遊び☆ 2人ずつに分かれて新聞紙を持つお友だち、パンチするお友だちに分かれて活動を行ないました♪ 新聞紙をピン!としっかり持っていないと中々破れないので都度手を添えながら行ない上手に破れるとお友だち同士とても嬉しそう( *´艸`) その後は、新聞紙を上から雨のようにお友だちや指導員と掛け合いっこ(*^^*) 沢山の新聞紙に大興奮のみんなでした♪ そして、2つのグループに分かれ寝ているお友だちの上に新聞紙をのせてお友だちを隠していきました☆ 隠されるお友だちは「動かないよ~、まだだよ~」の声を聴きながら動かないように我慢! 他のお友だちは急いで新聞紙で隠していきました(^^♪ しっかりと隠れたら「おはよう!起きていいよ!」の声でみんなが起き上がりました! 最後はお片付け!!沢山の新聞紙だったので少し大変でしたが最後まで一生懸命お片付けをしてくれました(*^-^*) 午後の活動はおりがみ☆ 小学生はお勉強をした後に折り紙を行ないます。 本を見ながらどうやっておるのかよく考えて、、、、時計を作ったり動物を作ったりすることができました! 小さいお友だちは指導員の折り方をよく見て折っていきました(*^-^*) 「手はおひざ!」「よく見てね!」の声掛けをよく聞いていて、折りすすめていくうちに「見て!」と指導員が言う前に手はおひざでまつことができているお友だちも☆ 完成した動物に色鉛筆で絵をかいたら完成です♪ 今日も楽しかったね!

キッズフロンティアⅠ番館/新聞紙遊び☆おりがみ
教室の毎日
23/11/11 16:52 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。