放課後等デイサービス

放課後等デイサービス暖母のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3155-3205
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(830件)

世界にひとつだけのオリジナル傘♪

どうも^^ 放課後等デイサービス暖母です♪ 明日と明後日は 雨ですよ☂️ 今日のムシムシした 気候は そのせいだったか!と 天気予報を見て思いました(^_^;)🌂 もはや 動きだすと 汗が止まりませんね〜💦 さぁー ダイエットにはモッテコイ! の時期の到来です!笑 今年こそ引き締めたい!笑 今日の暖母レクは リトミック教室を予定していたのですが 講師のユキ先生の諸事情により急遽変更いたしました! 変更して 明日から雨が降るので 「傘作り!好きなシールを貼ってオリジナル傘を持とう!」でした🌸 天気もタイミング良く 明日から雨なので 可愛いシールやカッコイイシールをビニール傘へ貼り それぞれのオリジナル傘を 作ることが出来ました😄 みんな 出来上がった傘を見て 大喜びでご自宅へ 持って帰りましたよ👌😎 明日の登校が すでに 楽しみになったのでは ないでしょうか(^^) これも 意欲的な意識へと 繋がっていく! っと思っています👍 放課後等デイサービス暖母の ご不明点やご質問に関しては お気兼ねなくお問い合わせください📞 暖母では 一緒に働いてくれる 熱いスタッフも大募集中です^_^ 保育士、准・正看護師、作業療法士、理学療法士、言語聴覚士、児童指導員の資格を所有している方や 車運転の仕事に就いた経験がある方 無資格だけど子どもが好き 放課後等デイサービスの仕事について興味があるなど キッカケは様々で 週に1回からシフトオッケーです! 時間と曜日に制限がある パート希望の方や フルタイム働ける正社員の方 ドライバー送迎のみをご希望できます! ご経験がある方ない方問わず まずは 1本のご相談から始めていきましょう!

放課後等デイサービス暖母/世界にひとつだけのオリジナル傘♪
暖母っ子
18/06/18 23:27 公開

暖母農園&感謝の日!

どうも☆ 放課後等デイサービス暖母です⚽️ 始まりましたね! 2018 FIFA World cup⚽️ 19日に初戦コロンビアとの戦いですが 勝ってもらいたいです! 観ている側としては 親善試合最後のパラグアイ戦ぐらい良い戦いをして 結果として 日本に勝ってもらいたいです(^^) さぁーガンバレニッポン🇯🇵 マケルナニッポン🇯🇵 昨日の土曜暖母は まず先日苗植えまで終えた 暖母農園第1号の 「さつまいも」に水やりへ 行ってきました! 天気予報を見る限りだと 水曜日まで 雨が降らないらしく 今年の梅雨はさほど 雨が降らない感じ?! みたいなので 早めの対策ということで 今回朝から水やりへ🌈 スクスクと育っていく様子を 一緒に体験出来ることは かけがえのない糧になりますね👍 暖母レクでは 「感謝の日 プレゼン作り🎁」でした🌸 先月は母の日なので 今月は父の日です♪ お子様たちの お父さんへプレゼントしたものは 「お父さんの顔」を 作ってプレゼントしました😄 いろいろなパーツを 選んで貼って上手に 作りました😎 裕子先生が ひとりひとりについて わかりやすく伝えて みんな理解してくれたから いい作品になりました! プロセスも 本当大事ですよね! いろいろな遊びをして 疲れたみんなで 給食は 「ホットプレート焼き♪いろいろなものを焼いてみよう!」ということで 野菜やお肉を焼いて みんなでお腹いっぱい食べました☀️ ご馳走様でした🙏 平日の放課後に比べて 土曜などは 長く一緒にいるので 僕たちはいろいろな発見を 見つけます👀 昨日の土曜も 僕自身新しい発見があって その発見を明日から どう活かしていくかが 支援者として大切な部分かなと思います☀️ あっという間の1日です! 明日の月曜は 明日しかないので 思い出深い1日にしていこうと思います(^^) 放課後等デイサービス暖母の ご不明点やご質問に関しては お気兼ねなくお問い合わせください📞 暖母では 一緒に働いてくれる 熱いスタッフも大募集中です^_^ 保育士、准・正看護師、作業療法士、理学療法士、言語聴覚士、児童指導員の資格を所有している方や 車運転の仕事に就いた経験がある方 無資格だけど子どもが好き 放課後等デイサービスの仕事について興味があるなど キッカケは様々で 週に1回からシフトオッケーです! 時間と曜日に制限がある パート希望の方や フルタイム働ける正社員の方 ドライバー送迎のみをご希望できます! ご経験がある方ない方問わず まずは 1本のご相談から始めていきましょう!

放課後等デイサービス暖母/暖母農園&感謝の日!
暖母っ子
18/06/18 23:24 公開

博多市民プール♪

どうも♪ 放課後等デイサービス暖母です(^^) 昨日は 「夏休みの利用計画」ということで プールの使用を確認してきました! 我らの市民プールへ🏃‍♂️ そう! 博多市民プールへ 朝から行ってまいりました🌈 車を走らせながら 日差しが強くて 「あぁ〜こんなに天気が良い時は プールにザッブゥーンって入ると気持ち良いんだろうなぁ😆」って 思ってました! 無事に 夏休みのプール使用も 確認出来ました! 今の時点で 「先生!夏休みはプールいくっちゃろ?」って声が チラホラと👂 もちのろんです! 僕たちスタッフも 楽しみにしてますよ😎🙆‍♂️ 土曜日は 暖母内でホットプレートを使って 焼肉会です♪ 動いて食べて頭使って 1日1日を充実させていきましょう👀☀️ 放課後等デイサービス暖母の ご不明点やご質問に関しては お気兼ねなくお問い合わせください📞 暖母では 一緒に働いてくれる 熱いスタッフも大募集中です^_^ 保育士、准・正看護師、作業療法士、理学療法士、言語聴覚士、児童指導員の資格を所有している方や 車運転の仕事に就いた経験がある方 無資格だけど子どもが好き 放課後等デイサービスの仕事について興味があるなど キッカケは様々で 週に1回からシフトオッケーです! 時間と曜日に制限がある パート希望の方や フルタイム働ける正社員の方 ドライバー送迎のみをご希望できます! ご経験がある方ない方問わず まずは 1本のご相談から始めていきましょう!

放課後等デイサービス暖母/博多市民プール♪
暖母っ子
18/06/16 19:08 公開

アブラハムの子~♪懐メロ!

どうも^_^ 放課後等デイサービス暖母です! 今日は 暖母へ通うお子様の 担当者会議でした☀️ 自宅での様子と 事業所での様子は やはり違うみたいですね🌈笑 事業所とはまた違った 甘え方で お母さんに 甘えるようで 充実した日々を過ごせていると 嬉しい言葉をかけてもらい 良かったです🙆‍♂️ 帰りも お母さんと一緒に帰れて また違う暖母の過ごし方が 出来たと思いました😄 今日の暖母レクは 「ダンス教室💃レッツダンシング♪」でした! 僕も小さい頃 踊っていたダンスが 今日は暖母を盛り上げましたよ😆 「アブラハムの子」 です♪ アブラハムには7人の子〜 ひとりはのっぽで〜 あとはちび〜♪ 懐かし音楽が 流れていたの 僕もついつい ノリノリになっちゃいましたよ☺️👍 お子様たちも ノリノリでしたw 少し動くと 汗が出てくる季節になってきましたね! 汗を拭く 水分を摂る! 夏はもう 目の前です👀☀️ 放課後等デイサービス暖母の ご不明点やご質問に関しては お気兼ねなくお問い合わせください📞 暖母では 一緒に働いてくれる 熱いスタッフも大募集中です^_^ 保育士、准・正看護師、作業療法士、理学療法士、言語聴覚士、児童指導員の資格を所有している方や 車運転の仕事に就いた経験がある方 無資格だけど子どもが好き 放課後等デイサービスの仕事について興味があるなど キッカケは様々で 週に1回からシフトオッケーです! 時間と曜日に制限がある パート希望の方や フルタイム働ける正社員の方 ドライバー送迎のみをご希望できます! ご経験がある方ない方問わず まずは 1本のご相談から始めていきましょう!

放課後等デイサービス暖母/アブラハムの子~♪懐メロ!
暖母っ子
18/06/15 00:24 公開

豆つかみ♪手先の運動!

どうも😄 放課後等デイサービス暖母です🌈 スタッフのなかにも 体調を崩す方がちょこちょこ と出てきています🏥 梅雨に入って 気候の変動が激しくなって 体調を崩しやすくなってきてるようです😖 うがい・手洗いは 当たり前に 栄養と休息のバランスを 上手く取っていけたら 体調も万全に過ごせるのかなと 思います☆ 僕も簡単に言ってますが 僕も人間ななので 本当 そこが難しいですもんねぇ(^^;; 極論 病は気から!笑笑笑 昨日の暖母レクは 「お絵かきできるかな?きれいにぬってみよう♪」でした♪ 最近のお絵かきでは 成長が見られてます👀 淵を塗ってから 塗り出す☺️ 僕も小さい頃は ここからお絵かきの楽しさが 始まりました😎 最高で7枚塗ったお子様もいましたよ♪ 凄い(^◇^;)! 好きなことへの 集中力って 凄いですよね😆👍 今日の暖母レクは 「豆つかみ競争♪うまくつかめるかな?」でした! もちろん 僕も参加させてもらいましたよ! 大人のプライドを 賭けた一戦!笑 ということで 1分間に大豆をお箸で何個つかめるか。 お子様たちも 悪戦苦闘しながらも 楽しんで 最高記録は27個! 最後の最後に 僕の出番! お子様たちも 楽しかったのか その場のボルテージは最高潮! スタートして ズルも少しして、、、笑 結果 17個...m 完全敗北でした😅笑 最高記録を出した お子様は もともと手が器用で LEGOも上手に作るんですよ🙆‍♂️(言い訳しちゃいました笑) 昨日と今日の 暖母レクで 成長していって欲しい部分が 多く見れた気がします🌸👌 もっと 良いところを 見つけ合いましょう♪ きっと そこから キッカケとなることが あると思います! 放課後等デイサービス暖母の ご不明点やご質問に関しては お気兼ねなくお問い合わせください📞 暖母では 一緒に働いてくれる 熱いスタッフも大募集中です^_^ 保育士、准・正看護師、作業療法士、理学療法士、言語聴覚士、児童指導員の資格を所有している方や 車運転の仕事に就いた経験がある方 無資格だけど子どもが好き 放課後等デイサービスの仕事について興味があるなど キッカケは様々で 週に1回からシフトオッケーです! 時間と曜日に制限がある パート希望の方や フルタイム働ける正社員の方 ドライバー送迎のみをご希望できます! ご経験がある方ない方問わず まずは 1本のご相談から始めていきましょう!

放課後等デイサービス暖母/豆つかみ♪手先の運動!
暖母っ子
18/06/13 23:50 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3155-3205
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
116人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3155-3205

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。