放課後等デイサービス

放課後等デイサービス暖母のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3155-3205
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(832件)

雨の日のルール♪

こんばんわ☆ 放課後等デイサービス暖母です😁 今日は 1日中雨でしたねぇ☔️ 雨だと 偏頭痛が起きたり するんであまり 雨の日を好んでいません、、、☔️笑 雨の日のレクリエーションって みなさん何をしているんだろうって考えたりします! 雨には雨の時なりの 遊び方がもちろんあります☆ ルールも雨の日なりの ルールがあります! 今日の暖母レクは 「ボールで遊ぼう!体をモリモリ動かそう♪」 でした♪ まずは小さい円をつくり 隣の人へボールを回すことから だんだんと大きな円を作って 手渡ししていたボールも 投げて渡す作業へと移り変わっていくゲームです! 隣の人へ渡すボールの強さだったり 渡し方だったり ボールを渡す中にも 色々と大変なことが 多く存在します! そして思いやりの気持ちも 必要になってきます! 雨の日には 雨の日なりというルールがあって その中でも しっかりと気持ちの面を 強くしてくれるキッカケがあるんだなぁって 雨嫌いの僕ですが 雨の日も良いなぁって 思っちゃったり😁笑 思い切り投げるボール遊びが 本当はしたいんだろうけど その気持ちを抑えて 今日も みんながんばれたと思います🌺 晴れた日 公園で 思い切り遊びたい気持ちが 募ってきました! 暖母のみんなも 同じだと思います😁 放課後等デイサービス暖母の ご見学・ご相談に関しては お気兼ねなくお問い合わせください(^^) スタッフも大募集中です⭐️ 無経験・無資格でも 大丈夫です! 一緒に お子様の成長していく姿を 見守っていきませんか?⭐️ とても やりがいのある お仕事と思っています! 求人に関しても ドシドシお問い合わせください!

放課後等デイサービス暖母/雨の日のルール♪
暖母っ子
18/04/24 23:27 公開

興味が湧くレクリエーション♪

こんばんわ⭐️ 放課後等デイサービス暖母です(^^) 今月も あと少しで四月も おわりますね☘️ 先日暖母へ 通っているお子様の ご親族から なんと!! 立派な畑を 貸して頂くことになりました☀️😊 今から少しづつ 暖母男スタッフで 畑を仕上げていきます🌈 近いうちに 投稿アップ出来るよう お仕事頑張ります💪 ありがとうございました(^^) 今日のレクは 「アート教室!鯉のぼりを 作ろう🎏」でした😁 今日レクを見てて 僕が感じたのは 椅子に座る時間が長い👍👍 サヤ先生が作った鯉のぼりが カッコよかったのか あるお子様は あの魚カッコイイ! って いっていました😁 興味がすごかったです🌈🤲 みんな そのおかげで カッコいい鯉のぼりを 作ることができました☺️👏 アート教室も 人気になってきた👍 と思った日でも ありました🐾 プログラムを 考えてくれている サヤ先生やカオリ先生 ありがとうございます😊 今日のお昼ご飯は ・キーマカレー ・キャベツとシーチキンのサラダ でした! みんな お腹が減り過ぎて 肝心の写真を 撮り損ねるという失態を おかしてしまいました😅笑 食べ終わったあとに 気づいて スタッフみんなで 大笑いでした😆 明日は 日曜日です♪ お出かけになる際は 熱中症対策をしっかりと していきましょう☀️ 最近は 日差しが強くて 暑くなってきたように思います! まめな 水分補給をしていきましょう🐼 放課後等デイサービス暖母の ご見学・ご相談に関しては お気兼ねなく お問い合わせください😉 一緒に働くスタッフさん 募集中です⭐️ ご連絡お待ちしております☘️

放課後等デイサービス暖母/興味が湧くレクリエーション♪
暖母っ子
18/04/22 11:10 公開

気持ちの込めかた♪

こんばんわ! 放課後等デイサービス暖母です^^ 新1年生のお子様も 在校生のお子様も 学校が始まって 今までと違った生活を 一生懸命送っています😊 いろいろな経験を 重ねながら 自分なりに 試行錯誤しながら 頑張る姿を 僕たちは 毎日見れて嬉しい限りです☘️ その反面 頑張り過ぎちゃって 体調を崩してしまう お子様もいます💦 これもまた 経験として 今はしっかりと 体調を治してくださいね! 良くなったら みんなの暖母が待っていますよ😆🌈 4月19日の暖母レクは 『レッツ!ダンシング♪』 今日は 学校生活で 疲れてきた身体をほぐすことを メインに いつもと違うダンシングと なりました😄🐾 ひとりひとり 『今日のダンスはいつもと違って予想外だった〜😁』 というお子様もいましたよ🌸 いい刺激になりましたね🙆‍♂️ 裁縫やピアノなど 手先が器用なお子様から 『先生のために作ったよ🌿』といって 渡してくれました❤️ 夜も遅くまで 縫ってくれていたらしく そのエピソードを聞くと 涙がちょちょぎれそうに なりました😭 ありがとうございます😊 一生懸命作ってくれたから 一生懸命使います😆 本当嬉しい嬉しいプレゼントでした(^^) 気持ちが入っていると 相手にも伝わりますね😊 むしろ 伝わりまくりでした🙆‍♂️🌸 このような 優しい一面を見れる 放課後等デイサービスを 仕事としてやれることが 幸せです☺️ 放課後等デイサービス暖母の ご利用・ご見学に関しては 受け付けております☘️ ご不明点に関しても お気兼ねなく お問い合わせください🌴 スタッフの求人も 随時募集中です😃 ドシドシお越しください😁

放課後等デイサービス暖母/気持ちの込めかた♪
暖母っ子
18/04/20 01:22 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3155-3205
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
34人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3155-3205

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。