放課後等デイサービス

【広島県指定事業所】kids space リフライズ府中のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3134-5956
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(287件)

選択肢はたくさんある

kids space リフライズ 代表の山口です 2022年もあっという間に12月(^^;; kids spaceリフライズ府中大須がオープンして1年がちょうど経つところです 児童発達支援と放課後等デイサービスの多機能型施設としてスタートしましたが おかげさまで多くの方にご利用頂き今月から定員を拡充して多くご利用いただけるように変更しました。 リフライズ大須の放課後等デイサービスは午前中に不登校や学校に行く事を少なくしている方にご利用していただいております。 (放課後等デイサービスだから放課後に通わないといけないわけではありません) 最近ご利用される方が多く、朝だけの枠で定員が一杯になりそうになっています。(午後からは中学生高校生のデイサービスになっています) 最近では学校によってリフライズの利用を出席扱いとしてくれる学校も増えてきていますので 出席日数を気にされる方もご相談ください。 えーと ここから私の独り言が開幕します笑 長い人生の中で学校に行かない、行けない時期は当然あるものです。 ただ「気にしないでいいよ」というのは軽はずみかもしれません 子供の中ではそれが大きな劣等感なる事もあります。それを親としてもどうしようと困ってしまうものです。 それらは選択肢の少なさからくる不安だと私は思っています。 学校以外にも学ぶ場はたくさんあります。 我々もそうですがフリースクールや塾、スポーツチーム等 学問の勉強だけが学ぶ場ではありません。 様々な人と会い、色んな事を経験して大人になっていく事が今後の長い人生で大切だと思います。 子供が自分で選択したり楽しんだり 間違いや失敗をして反省する事が学びだと私は思います。 今の日本には家、学校以外にも場所や選択肢はたくさんありますから そう! 私が言いたいのは選択肢はたくさんあった方がいいと言うことです!(うまくまとまりませんでした汗) 今年も残りわずかになりましたが ここらで失礼します 皆さん良いお年を^_^ ※今回の写真はリフライズ桃山で先日宮島に外出した際に撮影しました。長いことリフォームしてた鳥居がお目見えしたところです。 宮島もコロナ禍で人が少なくなっていましたが、現在は観光客の方が多くいらっしゃいました。先が見えないコロナですが活気が戻ってきている事に嬉しさもありました。 kids spaceリフライズ 代表 山口

【広島県指定事業所】kids space リフライズ府中/選択肢はたくさんある
代表のひとりごと
22/12/24 01:12 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3134-5956
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
18人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3134-5956

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。