児童発達支援事業所
  • 送迎あり

キッズフロンティア Ⅱ番館 幼児クラス

近隣駅: 北松戸駅、馬橋駅 / 〒271-0052 千葉県松戸市新作240-3プレメンスト2F

サーキット🍠お芋のちぎり絵

教室の毎日
【児童発達支援】
おはようございます。
関東には台風が接近してきているようで今日は雨が降ったり、止んだかと思ったら急に振り出したりな1日となりましたね☔
そんなお天気ではありましたが、キッズには元気なお友だちが朝からやってきてくれました!\(*^▽^*)/

朝の自由時間では、マーブルレースやブロックのおもちゃを出しては上手につなげて遊んでいたり、
おままごとを広げては指導員やお友だちと電話でお話をしてみたりごっこ遊びをして楽しそうに過ごす様子がありました😊

自由遊びの後は始まりの会をして午前の活動を行いました!
始まりの会では当番のお友だちがみんなの前で上手に「おはよう」のご挨拶をしてくれました🎶

活動では「サーキット」を行いました🌟
いつもの平均台とミニハードル、マットの他に来年から小学生になるお友だちの練習も兼ねて跳び箱も用意してみました!
まだ難しくてやり分からないお友だちは指導員に支えてもらいつつ、しっかりと跳び箱に手をついて両足ジャンプで跳ぼうと
しているお友だちの姿も見られました✨
惜しかったけど、もうちょっとで跳べるようになりそうだね(#^^#)

活動が終わった後はみんなで一緒にお昼ご飯🍱
みんなで食べると美味しいね!😋

ご飯を食べたら食休みの時間で静かに絵本を見たり、パズルをしたりしながらのんびり過ごして午後の活動が始まります。
午後の活動では秋の食べ物として「お芋のちぎり絵」をしました!
紫色のお花紙と黄色の折り紙を両手で掴んでビリビリやぶっては糊を使ってペタペタ貼っていきます。
ちぎり方が分からずただ引っ張ってしまうお友だちは指導員に手を添えてもらいながらちぎり方を練習したり、
切れ目を入れてもらったりしながら頑張って切っては、糊を塗るのは集中して行うことが出来ていました✨

集中して活動をしてたらあっという間にお帰りの時間
台風きてるからみんな気をつけて帰ろうね~(^_^)/~

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。