【児童発達支援】
おはようございます😃
今日は朝からあいにくの曇り空でしたね☁️
今日も朝から元気なお友だちは、身支度を整えたあとは
プラレールや大きい車のおもちゃを使って遊びます🎵
後半は、みんなで仲良くおままごとごっこをしましたよ🌟
「すいませーん!お弁当くださーい!」と指導員がお客さんになると
「どーぞ」とお弁当とお茶と、あとからピザも持ってきてくれました❤️
お友だちもお客さんになって、みんなでいただきますをしたあとは
もぐもぐ食べるまねっこをしましたね☺️
朝の会のあとは、きょうはサーキット活動です😉
平均台→飛び石→平均台→トランポリン→ゴール✨コースでした😊
お名前を呼ばれたお友達から順番に平均台は「おっとっと」と
上手に渡れましたね👏
カラーボールを色の穴にいれたり、
最後は指導員の持っているアオムシさんの箱を追いかけながら
ボール入れもしましたよ🐛😁
活動のあとはお楽しみのお弁当の時間です🍴
今日もおいしいお弁当をたくさん食べたあとは食休みして
午後の自由遊びでもたくさん遊びました😊🎵
午後の活動では、クラゲの製作をしましたよ👾
クラゲさんのお顔の枠内にセロハンをぺたぺた貼って、
あお色のスズランテープで足を貼ったら
海の中をふわふわ泳ぐクラゲさんの完成です🌊
風にゆられて、泳いでいるみたいだね🤭✨
きょうはこれでおしましです🤗💫また明日ねっ👋💕
サーキット運動とクラゲの製作🌊
教室の毎日
24/07/16 13:43
