児童発達支援事業所
  • 送迎あり

キッズフロンティア Ⅱ番館 幼児クラスのブログ一覧

近隣駅: 北松戸駅、馬橋駅 / 〒271-0052 千葉県松戸市新作240-3プレメンスト2F

避難訓練🦺鯉のぼり🎏

教室の毎日
【児童発達支援】

おはようございます!今日はお天気が優れませんがそれでもとっても元気いっぱいのお友だちです😙

今日は自由遊びは各々お気に入りのおもちゃを出して遊んでいる姿が見られました!!

湿気なのか汗だくのお友だちも💦

自由遊びたくさん遊んで楽しかったね💖

お片付けが終わり、本日の活動では水害の避難訓練を行いました!!

映像で水害の怖さだったり、どういうものなのかを見た後はいざ避難訓練開始です!

【おかしも】のお約束を守ってかっこよく非難できるかな??

指導員から避難の指示が出て、みんなで非難をするときには玄関から出て、エントランスでお靴を履くように声を掛けましたが、

玄関で靴を履いてしまうお友だちもいましたが、お友だちの様子も見たり、

指導員の声掛けを聞いてすぐに行動に移すことができました❕💧

3階まであるいて、押さずに、しゃべらないで行こうね!!

避難先までついてお名前を呼ばれると大きな声でお返事ができたね👏✨✨

普段はいかない場所の為、少し気持ちが高まってにこにこしたり、目に見えるいろんなものを見たり、

にこにこした様子で楽しんでいるお友だちもいましたが、しっかりと最後までその場に座ることができました!!

沢山頑張った後はお昼ご飯!食休み、自由遊び!

その後、午後の活動です!

本日は「こいのぼり」の製作を行いました!🎏

初めはこいのぼりについての説明を行っています!

一番大きな青色のこいのぼりは~、、、二番目に大きなこいのぼりは~、、

など指導員からお話があると、こいのぼりが大好きなお友だちは、「まごい!」「ひごい!」

と大きな声で発表しています!!すごいね👏✨✨

そのあとはいざ製作スタートです!😙

自分の好きな柄の紙を選んだ後は鋏で切っていきます!✂

どんな形に切ろうかな~!!と一生懸命頑張って切っていました!鋏で切るのが難しいお友だちは指導員が手を添えながら行いました!

鋏で切れたあとはのり!先ほど切った紙を丸い画用紙に貼っていきました❕

みんなぺたぺたじょうず!!✨✨

貼れたら、お目目のシールを貼って、丸い画用紙を半分に折ったら完成です🙌🙌

最後は作ったこいのぼりを立てて、指でやさしくとんっと押して揺れるこいのぼりで遊びました😙😙

今日はこれでおしまい!!また元気に来てね!まってるよ!!!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。