児童発達支援事業所

キッズフロンティア Ⅱ番館 幼児クラスのブログ一覧

  • 送迎あり
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1993件)

公園🏞粘土

【児童発達支援】 おはようございます🌞 今日も元気なお友だち!! 身支度が終わったお友だちから自由遊びをしています! 今日はおままごとが大人気で、 指導員と一緒にご飯を作ったり、食べたり、 とっても美味しい料理を作っていました🍚 その他にもお手玉やプラレールのおもちゃで遊んでいましたよ🤭 活動では公園に行きました🐾❕ 帽子をかぶって、水筒を持ったら出発です!💨 車に気を付けて、、よく周りを見ながら歩いて向かいます! 到着した後は遊具で遊んだり、シャボン玉で遊んだりしました! ふ~!っとするのが少し苦手なお友だちも諦めないで何度も挑戦しています✨✨ 出来た時にはとっても嬉しそうな表情を見せてくれました😻🙌 沢山遊べて楽しかったね!! 車に気を付けながら帰った後はお昼ご飯です!🍙 たくさん歩いて遊んだからとっても美味しいね😋 お昼ご飯を食べた後は食休み、自由遊びです⏰ みんな好きなおもちゃを出して、とっても楽しそうに遊んでいました!! そのあとの午後の活動では、粘土きのこを作りました🍄 みんなとっても一生懸命!!少し難しいお友だちは指導員に「手伝って!」と いうことができていました!! みんなのきのこ🍄とっても美味しそうだね😳! 作った後は粘土で遊んでお帰りです! 今日もとっても楽しかったね!!

キッズフロンティア Ⅱ番館 幼児クラス/公園🏞粘土
教室の毎日
24/09/26 17:57 公開

どんぐりと避難訓練⛑パラバルーン

【児童発達支援】 おはようございます☂️ 今日はどんよりお天気でしたがキッズに来てくれたお友だちは元気いっぱい🥰 自由遊びをした後は避難訓練を行いました🔥 「地震が来た時どうするか知ってる?」 ・ダンゴムシポーズで頭を隠そうね🐛 ・避難する時はニンジャみたいにそーっとね🥷 ・走らないで歩こうね🙌 イラストでお勉強したあとは実際に警報を鳴らし防災頭巾をかぶって避難しました❗️ とっても頑張りました✨その後はパラバルーン遊びをしました⛱️ 順番に真ん中にゴロンと横になって風を感じます🎵 その後は新聞紙を入れてお風呂にしましたよ🛀 新聞紙がたくさん!お友だちがゆらゆらパラバルーンを揺らすと、 お顔が見えなくなってしまうお友だちもいました!🤭 そのあとはテントを出して、新聞紙のプール!! いつもより多いたくさんの新聞紙をテントの中に入れて、いっぱい遊びました🙌 沢山遊んだ後は、お弁当を食べて、食休み⏰ 今日は、食休みの時間に年長さんのお友だちは文字のお稽古も行っています!✍ みんなとっても真剣な様子で頑張っています!さすが年長さん!かっこいい✨✨ 食休みのあとは、自由遊びを行っています!🚃 プラレールの線路をお友だちや指導員と協力しながら作って、 出来た後は走らせながら遊ぶお友だち、積み木でお城を作るお友だち、 トミカのおもちゃで遊ぶお友だち、みんなとっても楽しそうに遊んでいます🧸 お片付けをした後は午後の活動です⏰ 今日は壁面製作を行いました!🍁 まずはみんなで折り紙!どんぐりを折ります! 指導員が初めに折り方の説明をしてから、スタートしました!✂ 途中で分からなくなってしまうお友だちも、 「これであってる?」「次はどうやるの?」と聞くことができていました✨✨ 沢山どんぐりを作った後はどんぐりにお顔を描いて、、☺ 描けたらのりで貼っていきます! みんなとっても上手にできたね! もう秋だね~!どんぐり、お外に行ったら探してみてね!!

キッズフロンティア Ⅱ番館 幼児クラス/どんぐりと避難訓練⛑パラバルーン
教室の毎日
24/09/25 17:30 公開

サーキット🏃サークルズ👐

【放課後等デイサービス】 本日も土曜日メンバ-は朝から元気いっぱいにきてくれました(o^―^o)ニコ 午前中は学習時間と「サーキット」でハードルと跳び箱を行いました。 体を動かすことはもちろんで、自分の順番をホワイトボ-ドを見て確認し、前の人がスタ-トしたら次にスタ-トする人の位置に行きます。 順番を意識して待つことが中々難しくて、隣の友だちと待っている間におしゃべりで楽しくなってしまうとうっかりしてしまいます💦 周りの状況をよく見て、何に意識をしていくのかをみんなで行ってみました☆ 「ほらぁ 次は〇〇ちゃんだよ」と声をかけたりしていたね♪ たくさん動いたらお腹がすいたね!みんなでおしゃべりしながら楽しくランチタイム(⌒∇⌒) 午後は「サークルズ」という他者との距離感を見直す時間を過ごしています(*'▽') 自分から一番近い距離は家族など 二番目に近い距離は友達など助けてくれる人など 三番目に近い距離は近所の人・知り合いなど といふうに分けて考えています。 自分から一番近い人は誰かな・・・ 自分を助けてくれるひとは誰かな・・・ など集中して考えるお友達が多かったです✨ 家族や学校や習い事の先生、お友達の名前、おじいちゃん、おばあちゃんなど たくさんの名前を思い出して表の中に記入していました(#^.^#) また来週元気に会おうね😊

キッズフロンティア Ⅱ番館 幼児クラス/サーキット🏃サークルズ👐
教室の毎日
24/09/21 15:33 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。