児童発達支援事業所

キッズフロンティア Ⅱ番館 幼児クラスのブログ一覧

  • 送迎あり
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1932件)

「よ~いどん❣」🦁指先の活動

【児童発達支援】 おはようございます☺️🙌 昨日はたくさんの雨が降り続いていましたね😣💦 今夜も大雨が予想されていますので、みなさん外出の際は 十分にお気をつけください😣🙌 そして、今日もキッズフロンティアのお友達は元気いっぱいです🥰💫 身支度を整えてから、療育室をニコニコ笑顔で走り回るお友達や 車や恐竜をつかって、お友達同士でごっこ遊びを行うお友達🤩✨ 「これはそらとぶきょうりゅうだよ~🦕」と見せてくれたお友達もいましたね🤭💫 朝の会をして、午前の活動では、マットを使った活動をしました🤗 マットからマットまで「よ~い、どんっ」にあわせてかけっこしたり、 お友達みんなでマットの押し合いっこもしましたよ🤭🙌 マットを真ん中に置いて島をつくってからは、ストップ&ゴーです♬ ダンボールの乗り物に乗りながら、音楽に合わせて進み、 音楽が止まったら、その場にストップです🚉🎵 マットにゴロンと寝転がってしまうお友達もいたけれど 途中からみんなといっしょに乗り物ごっこができました☺️💨 さいごはたくさんの恐竜になりきって、音楽に合わせて動きます🦕 両手でツノを作ったり「どしんどしん」と足をマネしながら、たくさん動きましたね🤩✨ たくさん動いて汗もかいたので水分補給したあとは マットの大風をみんなで浴びます🥰💫 活動のあとはお弁当を食べて休憩をしてまたたくさん遊んで、午後の活動です😊🙌 午後は指先の活動を行ないました🎵 紐通し・棒入れ・おはじき入れ・洗濯ばさみ・動物カード・パズル などなど主に指先を使って取り組む教材に挑戦していきます🐣 「どれにしようかな~」「これにする❣」と決めた教材を持って椅子に座り 真剣な眼差しで取り組むお友だち✨色はあっているかな…形はこっちか… とっても集中して行なうお友だちがカッコいいね👑 「みてみて❣」「動物できたよ🦁」「全部入ったよ✨」 ”できた”ことを嬉しそうに教えてくれ、みんなで「やった~」と喜びを共有🌟 「もっとやりたい❣」と時間いっぱい教材に取り組んですごかったね🍀 今日も1日たのしかったね🌈

キッズフロンティア Ⅱ番館 幼児クラス/「よ~いどん❣」🦁指先の活動
教室の毎日
24/06/03 16:53 公開

みんなで公園へ👭

【児童発達支援】 おはようございます☀ 今日はすっかりいいお天気✨元気いっぱいのお友だち❕ 自由遊びはプラレール・おままごと・ぬいぐるみ・ブロックなど 好きなおもちゃを使ってお友だちと遊びました🌟 「ここは何駅にする~?」「松戸駅❕」 「ねぇ見て飛行機できたよ✈」「本当だ、かっこいいね❕」 時には指導員が間に入りながらやりとりの練習、、、 それでもお友だち同士で言葉のやりとりがとっても上手にできました👏 朝の会はお名前紹介🎤はじめましてのお友だちや指導員がいましたよ🥰 今日からよろしくね~🍀 午前の活動はみんなで歩いて公園へ遊びに行きましたっ🎵 公園に着いたら汗ばむくらいの暑さ💦 でも元気いっぱいにジャングルジムを登ったり、すべり台を滑ったり🐰 お砂場でお城やアイスクリームを作ったり、シャボン玉をふいたり.。o○ ピンクや紫、黄色のお花が咲いていてきれいだったね🌼公園楽しかったね✨ 最後はみんなで色鬼をしました🌈「赤色あるかな~?」「青あったよ!」 「ピンクは先生の服の色だ!」すぐに色を見つけることが出来ました👏 公園から帰った後はみんなでお弁当の時間🍱 たっくさん動いたからおなかぺこぺこだね🐛おいしいね🍙 ご飯の後は歯磨きごしゅしゅ~そして食休み📕 自由遊びの時間は好きなおもちゃを使って遊びましたよ🐸 マットをトントンしながら太鼓みたいに叩いたり、お家みたいに入ったり マット遊びが大人気でした🥰たのしかったね~🌟 午後の活動はスライム❣プルンプルン🍮お団子🍡ペチペチ👆 「スライム大好き~💖」とお話ししながら見せ合いっこ🎵 「みてみて!こんなにながいよ~」「ヘビさんみたい🐍」 スライムでできたものを嬉しそうに紹介してくれたお友だちでした💕 今週もたのしかったね🏠また来週会おうね🐤

キッズフロンティア Ⅱ番館 幼児クラス/みんなで公園へ👭
教室の毎日
24/06/01 15:29 公開

縄跳び➡パラバルーンとカラフル傘☔🌈

【児童発達支援】 おはようございます😊 きょうは朝からあいにくの大雨・・☔ 足もと悪い中、きょうもお友達が遊びに来てくれました🤩🙌 みんなお外のお天気なんかお構いなしです💕 身支度を整えたお友達は「きょうは公園~?」と聞いてきてくれましたが 「きょうは雨だからお外はいけないね、お部屋で遊ぶよ」と伝えると 「お天気ざんねんだね~」とお返事してくれました🤗 そんな寂しい気持ちは吹っ飛ばして、 自由時間ではお友達みんなと指導員といっしょに 3匹の子ブタごっこをしましたよ🐖 指導員がおおかみになって、お友達と指導員でマットのおうちにかくれんぼ💛 おおかみさんがドアをたたいて、「し~」と隠れていたけど おおかみさんに見つかっちゃた!!「ふーーーーーーー💨💨💨」と おおかみさんが風でおうちを吹き飛ばしたあとは みんなで食べられないように逃げ回りました🐖💫💨💨 食べられなくて「あ~よかった!」 自由時間からたくさん動いて、汗もかいてしまったので、 みんなで水筒タイムをとりましたね🤭✨ そんな自由時間のあとは朝の会をして、活動の時間です🤗💫 きょうは①縄跳び、②パラバルーンをしましたよ♬ 縄跳びでは、横波や縦波、にょろにょろへび🐍さんの縄を 縄に当たらないように走り抜けたり、ジャンプしたり、 頭にぶるからないように、そ~とくぐったりもしました🐍✨ お次のパラバルーンでは、マットにごろんと仰向けで寝転がったら 上からパラバルーンのふうせんです🎈 両手、両足をバタバタと、とても嬉しそうなお友達🥰🙌 さいごはみんなでパラバルーンをもって、バサバサ~と波を作ったり🌊 お友達と順番に真ん中に座って波を受け合いっこしましたよ🌊🤩 活動のあとは、お弁当のお時間です🍴 お腹も満たされたあとは休憩して、午後も車のおもちゃを走らせたり マットを使って寝そべったり、たくさん遊びました🎵🤗 午後の製作活動では、セロハンを使ってカラフルな傘の製作をしました☔🌈 好きな色のセロハンをはさみでちょっきんと切り進めて 傘の型に貼り付けたら完成です☔✨ とてもきれいな色の傘ができあがりましたね👏 こんなカラフルな傘があれば雨の日も悪くないですねっ🥰🌈💕

キッズフロンティア Ⅱ番館 幼児クラス/縄跳び➡パラバルーンとカラフル傘☔🌈
教室の毎日
24/05/31 16:29 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。