児童発達支援事業所

キッズフロンティア Ⅱ番館 幼児クラスのブログ一覧

  • 送迎あり
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1916件)

粘土で鬼作り🌟

【児童発達支援】 今日もぽかぽか暖かく、しかし午後は風邪がでてきた1日となりましたね🤗 まだ風邪などの感染症が流行気味なので、みなさんもお体ご自愛くださいね😉✨ さて、 今日も元気に来てくれたお友達!🎵 身支度を整えたあとは、プラレールで遊んだり、療育室を走り回ったり ぐるぐる回って、人間観覧車~😆🎵 プラレールの電車の荷台にお人形を乗せて「しゅっぱぁ~つ✊」 あ~!!「落ちたぁ~!!😆」わははは! いっぱい笑って、動き回って楽しかったね🌟 きょうはいつもより早めにお片付けして、朝の会をしたあとは、公園に行くよ🎵 帽子をかぶって、ジャンパーを着て、水筒を持ったら出発です☺️ 公園についたら、「よ~いどん、やりたい!」と伝えてくれたお友達🤭 いっしょにいっぱい走って疲れたね😆😆✨ 滑り台やブランコで遊ぶお友達もいて、さいごはお砂場でみんなでお山作りもしたよ🏔 さぁ!そろそろご飯の時間だから、キッズフロンティアに戻ろうね💓 戻ってきてから、手を洗ってみんなで「いただきます🍴」🙏😋 お腹いっぱいになったあとは、食休めをして自由遊びだよ😉 椅子をたくさん並べて、お人形を1つずつ並べてお店屋さんごっこ✿ たくさんのお客さんが来てくれたね🤭 午後の活動では、きょうは粘土をやりました😆 さいしょは粘土で鬼を作ってね🤭 みんな強そうな鬼がたくさんできたね👏 あとは、ヘラやはさみを使って粘土でいっぱい指先を動かしたね✂ それでは、きょうはお帰りの時間だよ😢✨ みんなまた明日元気な姿で会おうね☺️✨

キッズフロンティア Ⅱ番館 幼児クラス/粘土で鬼作り🌟
教室の毎日
24/02/01 16:47 公開

サーキット🌟シール貼り

【児童発達支援】 おはようございます☀ 今日はすがすがしいお天気で気分も上がりますね✨ 「おはよう!」と元気よくご挨拶をしてきてくれたお友だち👫 朝の身支度を済ませた後は自由遊びだね🚗 地図を広げてその上にジスターを広げて、、、「雪が降ってきたね❄」 「雪の上で車はしれるかな~?」「そうだ‼除雪車を呼ぼう❣」 雪かきをして、、、よし、これでもう走れる👍はたらくくるまさんありがとう🚑 おもちゃのあとはお片づけをして朝の会🎤 「鬼のパンツ」や「幸せなら手をたたこう」の手遊びをしました👐 その後は午前の活動です🔥今日はサーキットを行いました🐸 跳び箱ジャンプ➡平均台➡トランポリン➡すべり台 のコースに挑戦です🎵 ジャンプするときは「ちょっと怖いね・・・」でもおもいきって…ジャ~ンプ🐰 マットに着地した時はとってもかっこよかったね🌟ジャンプ大成功だね✨ トランポリンは自分で10回数えて、すべり台もしゅ~~~っとね🐎 ゴールしたらおイスに座ってまっててね🏅お背中ピンと待っているお友だちかっこいい🥰 繰り返しサーキット活動をした後はお弁当を食べました🍝おいしかったね🍎 食べ終わった後は歯磨きをして食休み📚その後はおもちゃを使ってたっぷり遊びました🏰 おままごとでお料理をしているね🍓いい匂い🍲恐竜さんのご飯だったんだね🍖 もぐもぐ食べている恐竜さんおいしそうなお顔だね🥰 お片づけをした後は午後の活動です☚今日はシール貼りに取り組みました🔴🔵 節分にちなんだ台紙にシールをペタペタ貼っていきます👹 恵方巻の台紙にもシールをペタペタ🍣黄はタマゴ🥚緑はきゅうり🥒赤はマグロ🐟 それぞれのシールの色を具材に見立てて貼っていき、完成👏 たくさんシール貼れたね🌸シール貼り頑張ったね✨

キッズフロンティア Ⅱ番館 幼児クラス/サーキット🌟シール貼り
教室の毎日
24/01/31 15:10 公開

メッセージカード作り

放課後デイサービス 本日も元気いっぱいのお友だち! 到着後はいつものごとく、頑張ってお勉強を終わらせます(^^♪ キッズのお友だちは、みんなとても頑張り屋さんです✨ お勉強後は、おやつの時間(*^_^*) みんなで楽しくおしゃべりをしながら、仲良く食べることができました。 おやつも終わり、休憩をしながらしばらく自由遊びの時間です! 自身の大好きなおもちゃを使いながら、ブロックであったり、カードなどで、ルールを守って過ごすことができました。 そして始まりの会をして、集団活動の時間( ^^) _U~~ 本日は、今日でキッズを卒業してしまうお友だちに宛てて、メッセージカードを作っています。 普段思っていたり、考えていたりすることを、文面にする機会も少ないので、悩んでしまうお友だちもちらほら・・・ サクサク書いているお友だちもいるので、こればかりは慣れもあるのかなと。 最終的には先生に少しアドバイスも貰いながら、自分の素直で感謝の気持ちを、メッセージカードにしたためることができました。 最後は先生が準備した1枚のカードにみんなの想いが詰まったカードを貼り付けして、完成!(^^)! 会えなくなってしまうのは少し、いやだいぶ寂しいことではあるけれど、お友だちの幸せな未来をみんなで願いながら、カードを手渡し(^_-)-☆ 最後のお帰りの時間まで、名頃惜しそうにみんなで過ごしました! いつでも、キッズに遊びに来てね。待ってるよ。

キッズフロンティア Ⅱ番館 幼児クラス/メッセージカード作り
教室の毎日
24/01/30 18:08 公開

バランスボールと恵方巻😋

【児童発達支援】 おはようございます!☺️ きょうも日差しが暖かい1日となりましたね🌞 感染症が流行っているようで・・ きょうはお休みのお友達もちらほらいました😢 みなさんも体調に気を付けてくださいね😥✨ きょうはも元気に来てくれたお友達は、朝からマットの上でごろ~んと寝転がって 指導員にわきの下をこしょこしょくすぐられると声を出して大笑い😳🎵 型はめボックスでは、ボックスの中を覗き込んだり、 マットでさんかく滑り台を作ってあげると、「トンネル~!」と潜り込むお友達🤭 音楽が鳴ったら、お片付けをしてトイレに行って、朝の会の始まりだよ😉 朝の会のあとは、きょうの活動は『バランスボール』です🤗 さいしょはバランスボールに座って、ぼよよん! そのあともボールの上で腹ばいになったり、背伸びしながらぼよよん!!🎵 次は、ボールを遠くに向かって「それっ!」と強く投げるよ~! 一人で持てないお友達はいっしょにやろうね☺️✊ そしてお次は、ボール転がしです✨ テープの上をたどりながら、ボールを転がして1周してきてね😳🙏 「きゃ~!」と言いながら、さいしょはボールといっしょに転がりそうになってしまったお友達も 後半は一人で上手に転がしながら戻ってこれたね👏 さいごはみんなで10回数えながら、ボールをころころ転がしてお友達に渡してね😆🌟 じょうずに転がせなくて悔しくて泣きそうになってしまったお友達もいたけれど、 みんなで10回!達成できてうれしかったね🤗✨✨ さぁ!からだを動かしたあとはお弁当の時間だよ🍴 手を洗ってみんなで「いただきま~す!!🤭🙏」 あ~おなかいっぱい💛 食休めして、午後の自由遊びでは、怪獣の玩具同士をぶつけ合って怪獣ごっこ🎵 指導員の膝や背中に乗って、上からの景色を楽しむお友達もいたね🤭 午後の制作活動では、『恵方巻』を作りますよ👹 色とりどりの具材(折り紙)をのり(画用紙)とご飯(ぷちぷち)と いっしょにまきまきしてね🤗✨ できあがった恵方巻はお持ち帰りしてね🤗💓 ことしは「東北東」をみながら食べると良いそうです✨😆 それでは、また明日ねっ👋

キッズフロンティア Ⅱ番館 幼児クラス/バランスボールと恵方巻😋
教室の毎日
24/01/30 14:18 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。