児童発達支援事業所

キッズフロンティア Ⅱ番館 幼児クラスのブログ一覧

  • 送迎あり
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1916件)

下投げドッジボール

放課後デイサービス 本日も元気いっぱいのお友だち! 到着後は準備を済ませてから、張り切ってお勉強の時間です(^^♪ 学校の宿題を中心に、みんな最後まで真剣に取り組む様子が見られていました。 そしてお勉強の後は、おやつの時間✨ みんなで大好きなチョコ系のお菓子を中心に、仲良くおやつを食べることができています! おやつの後は、始まりの会まで自由遊びの時間です。 こちらでは、黒ひげ危機一髪とカルタを使って、楽しく過ごすお友だちの姿が見られています。 黒ひげでは、オリジナルルールを設けている様子も見られ、さいころを振ってその数分の剣を刺すという、なかなかにアイデアに富んでいました(^_-)-☆ その後始まりの会をして、本日の活動は「下投げドッジボール」を行っています。 みんなとても上手にボールを使いながら、参加することができています! 今回はボールを当てられても大丈夫なルールで、ボールをキャッチしたら1ポイントという、ボールに慣れることを目的とした内容でした。 得意なお友だち、少し苦手なお友だちもいる中で、チームの中でなかなかボールに触れないお友だちにボールを回してくれる優しい姿がたくさん見られました! たまに上から投げてしまったり、力加減が難しいところなどもありましたが。 最後までケガなどもなく、とても楽しい雰囲気の中で上手にボールを使って楽しむことができました! 本日もみんな、よく頑張りました!

キッズフロンティア Ⅱ番館 幼児クラス/下投げドッジボール
教室の毎日
24/01/29 17:49 公開

電車でストップ&ゴー✊

【児童発達支援】 おはようございます🌞 きょうは日差しがぽかぽか、暖かい1日となりましたね☺️ きょうも元気に来てくれたお友達🌟 身支度を整えたあとは、自由遊びだよ🍲 マットを滑り台にしたら、トーマスを出発進行~!✊ プラレールやミニカーがきょうも大人気だったねっ!✨ 絵本を手にとって、音楽がなると楽しいねおもわず、えがおで拍手だね👏 朝の会のあとは、きょうの活動は電車ごっこだよ🚃 “せんろは続くよ~どこまでも~♪” 音楽に合わせて、線路の上を各駅停車でまずはゆっくり歩こうね👮 次はダンボールの乗り物を使って、ゆっくり歩こう~! 今度は走るよ~!!✨「わぁ~!!」とみんな声を上げて猛ダッシュだね☺️ さいごは、マットを真ん中に置いて・・・ストップ&ゴーだよ🐎 音楽が止まっても、楽しくて走り回ってしまうお友達😥 「みんな駅に到着だよ~」いそげいそげ~!! あ~また音楽が鳴ってる~★走れ走れぇ~!!! 音楽が止まったら、駅に到着💓みんなさいごはしっかりと戻ってこれたね✨ たくさん動いてお腹ペコペコだね~🤭 みんなで、せぇ~の!「いただきます🙏」お弁当おいしかったね~🥰 歯磨きをして食休みをしたら大好きな自由遊びの時間だよ🚗 恐竜やお人形とおままごとを使って「いらっしゃいませ👫」「ご注文は何ですか?」と お店屋さんごっこをしたり、プラレールをつなげてトーマスを走らせたり🚃 あんぱんまんの音楽絵本でダンスなど音楽を楽しんだり🎵 おもちゃの時間たのしかったね~🍄またあそぼうね🌟 午後の活動は鬼の製作を行いました👹 画用紙に鬼のお顔・からだ・かみのけ・つの・パンツをのりで貼って・・・ クレヨンでお目目・お口・パンツの模様を描き描き・・・🖍 笑っている鬼や怖い顔の鬼などいろいろな鬼ができあがり~👏 「まめまき」の歌や「鬼のパンツ」の歌を口ずさみながら作っていたお友達も🥰 活動の後は、みんなでさようなら👐今日もたのしかったね🍀

キッズフロンティア Ⅱ番館 幼児クラス/電車でストップ&ゴー✊
教室の毎日
24/01/29 15:14 公開

みんなで公園へ☀

【児童発達支援】 おはようございます☀ 今日は風が冷たいですがいいお天気で日差しもばっちり🎵 午前中は小学生のお兄さんお姉さんたちと一緒に歩いて公園へ行きました❕ 幼児クラスのお友達はお兄さんお姉さんと手をつないでしゅっぱ~つ👫 ドキドキ・ワクワクの表情と嬉しそうな表情とかわいらしかったです🥰 公園に着いたらたっぷり遊びました❣ お砂場で山を作ったりトンネルを掘ったりはたらくくるまを出動させたり🚙 「それ(スコップ)かして」「はい、どうぞ、使い終わったら返してね」 など貸し借りのやりとりも小学生たちが見本を示してくれ、真似をするお友だち🌟 優しくおもちゃを貸してくれたお兄さんお姉さんたちかっこよかったね🍀 大きくなったらカッコいいお兄さん、カッコいいお姉さんになりたいねっ🎵 すべり台を滑ったりブランコをこいだり、グルグルジャングルジムで大回転したりなど みんなでた~くさん体を動かして遊びました🐈たのしかったね🥰 小学生のお兄さんお姉さんと手をつないでキッズフロンティアに戻ってきた後は お弁当の時間です🍱たくさん遊んだからおなかすいたね❣もりもり食べていましたよ🍙 ご飯のあとは歯磨きをして自由遊び🚗 トミカ・プラレール・おままごと・パズル・ブロック・マーブルレースなどなど 好きなおもちゃをつかって遊びました💛遊ぶのって楽しいね🐻 お片づけのあとは製作活動をしました👹今日は節分の鬼のパンツの製作です👹 壁面の鬼のパンツは大きい!!!!!画用紙をハサミで切って模様作りをしたり、 クレヨンで描いて模様作りをしました🖍「パンツの模様は何色がいいかな~?」 完成した後は鬼のパンツを飾りました🌟「おにはそと~ふくはうち~」✨ 気分はすっかり節分だね🎵今日も1日たのしかったね🍀また来週👋

キッズフロンティア Ⅱ番館 幼児クラス/みんなで公園へ☀
教室の毎日
24/01/27 15:44 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。