児童発達支援事業所

ヨリドコロ横浜生麦のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3188-1414
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(580件)

はじめまして。代表の小谷です。

はじめまして。ヨリドコロの小谷と申します。 さて、皆さまは「ギフト」という言葉について、どんなことをイメージされますでしょうか。 ギフトというと、「贈り物」や「プレゼント」などを連想される方が多いと思いますが、 もう一つ「天性の才能や能力」、いわゆる「神様からの贈り物」といった意味合いがあります。 そんなギフトに満ち溢れている子どもたちが、 もっともっと可能性を発揮できる世の中にしたい。 そんなおもいを胸に、私はヨリドコロを創業しました。 自身の幼少期を振り返ると、担任の先生からは 「落ち着きがない」「授業に集中できない」と度々指摘され、 周りの友だちともコミュニケーションがうまくとれず、 幼いながらも「窮屈」な感覚をもっていたことを覚えています。 ですが、今まで出会ったたくさんの人とのご縁によって、 自分の長所や才能に気づかせてもらい、可能性を広げてもらったんだとつくづく感じています。 そのおかげで、今では窮屈どころか、夢にときめきながら毎日を生きています。 みんながみんな、違うギフトを持っている。 それぞれのギフトをひきだして、 将来の選択肢を増やす一助を担いたい。 それを実現するために、まず大切なことは 子どもたちが「自分自身を好きになること」だと考えています。 点数や○×がはっきりする学習方法は、それはそれで必要かもしれませんが、 ときに自信を失なったり、自分を嫌いになる危険性もあるのではと思います。 当社が提供する「アートデザイン療育」には、正解がありません。 色使いや線の描き方、表現方法は、十人が十人違います。 言葉で表現するのが苦手な子でも、作品をとおすことで 自分を自由に表現することができます。 アートデザイン療育を通じて、もっともっと自分を好きになれるように。 そして、子どもたちがギフトを存分に発揮できる世の中をつくるために。 私たちヨリドコロは挑戦し続けます。 株式会社ヨリドコロ 代表取締役 小谷北斗 ※見学や体験について、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。 <ヨリドコロ横浜> ■住所:  神奈川県横浜市鶴見区生麦3-8-11 1階  (京急電鉄本線「生麦駅」より徒歩4分) ■TEL:  050-3188-1414 ■HP:  https://yoridokoro.co.jp/

ヨリドコロ横浜生麦/はじめまして。代表の小谷です。
スタッフ紹介
19/03/06 14:40 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3188-1414
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
40人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3188-1414

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。