こんにちは!
フォレストキッズ千種教室です☺️
名古屋ではここ数日、最高気温が一桁という真冬の寒さが続いていて、とても寒いです😵😵
空気も乾燥しているので、手洗いやうがいなど感染性対策を徹底しなければいけませんね🥛
さて本日は、以前お話しました
【力加減と固有覚】についてより詳しくお伝えします🌟
固有覚とは、筋肉や関節を動かす時に、
◎筋肉にどれくらい力が入っているか
◎関節がどれくらい曲がっ.ているか
◎いま自分がどんな姿勢をしているか
などを感じる感覚のことで、全身の筋肉や関節から脳へ、体がどんな動きをているかを伝えています!
固有覚には主な働きが3つあります。
①力加減のコントロール
柔らかいものはそっと持ち、重いものは力を入れて持つなど「重さ」を感じ取り、それにあわせた筋力や力加減を調整する働きがあります。
②運動のコントロール
「両手を上げる」などの指令が脳から出た際に、固有覚から脳に関節や筋肉の曲げ伸ばしができていることを脳に伝え返すことで、様々な体の動きができています。
③情緒のコントロール
イライラした時に貧乏ゆすりをするなど、固有覚を感じることで情緒を安定させる働きもあります。
おもちゃを乱暴に扱ってしまうなど、力加減がうまくできない原因として、この【固有覚の感じにくさ】が考えられます😣
固有覚の刺激が脳に伝わりにくいため、脳がその刺激を求めた結果、必要以上に力が加わってしまう状態と言えます。
次回は力をうまくコントロールする方法についてお伝えします♪
力加減と固有覚について 2
豆知識
24/01/22 16:06