11月27日(水)のヨリドコロ横浜三ツ沢の活動をお伝えします😆
本日の活動内容はこちら⬇️
①じゃんけん列車
②おやつ
③りす
やっと秋らしく寒くなったと思っていたら今日はとっても暖かい1日でしたね。
そんな暖かい今日、キッズと先生はじゃんけん列車でいい汗を流しました!
準備体操として、「グーチョキパーでなに作ろう🎶」をからだじゃんけんで挑戦!みんなグーでダンゴムシ😚などなど、体が温まったところでじゃんけん列車しゅっぱーつ!
負けて悔しくて「あと10回やる!」と泣いたり、つながって歩くことが楽しくてニコニコだったり、遊びながら様々な気持ちを経験しました。
おやつはお麩ラスク🤩
バターしみしみ、カリカリッ。
お砂糖かココアパウダーを選び、袋に入れてシャカシャカ、オリジナルラスクの完成!おかわりもできるので、両方の味を楽しむキッズもたくさんいました。
みんな大満足のおいしいおやつ、なんと全員完食ですっ!!!
先生、また作ってねー😋
先生 「この1枚の紙から、リスができるんだよ!作り方わかる?」
キッズ「わかんなーい!」
「かわいいー!」
そんなやりとりから始まり、先生の説明をしっかりきいていたキッズ、途中で困った時には工程表を見ながら取り組みます。
制作が始まるとみんな作り方バッチリ!
でもやっぱり難しいのは、セロハンテープで止めるところ、点から点へまっすぐ運筆をするところ。
「手伝ってー」とお願いをしたり、線が曲がってしまっても「まぁいいか、大丈夫!」と気持ちを立て直したり。
それぞれに困ったときの対処法をしっかり実践してました😌すてき✨
それでは、また次回のブログもお楽しみに〜🌟
2024年11月27日ヨリドコロ横浜三ッ沢
教室の毎日
24/11/29 19:13
