児童発達支援事業所

てらぴぁぽけっと松戸八柱教室のブログ一覧

  • 空きあり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3138-5008
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(103件)

集団遊びについて。

こんにちは、てらぴぁぽけっと松戸八柱教室です。 久しぶりの更新となりますが、職員含めお子様も元気いっぱい過ごしていました! 夏休みも終わり、めっきり秋の気温となりましたね。肌寒いくらいです。 季節の変わり目なので体調管理にお気を付けください。 教室の方でもお子様の様子は注意深く見守っていきます! 最近の集団遊びでは、アルミホイルにホワイトボードマーカーで魚を描きお水に浮かせる遊び(想像力)やスライム作り(混ぜる作業で手首の使い方の練習)を行ったり、カードを取ってくるゲーム(物の名前の理解や指示の理解の確認)など、順番の練習も兼ねて楽しくみんなで遊んでいます。 小さい子が多いグループでは新聞ちぎり(微細運動の練習)やボール拾い(お片付けの練習)などを行っています。 (※時間帯・曜日によっては行わない集団遊びもあります) 教室に来ることで様々な刺激を与えられるようにしていきたいと思っています(`・ω・´)! ★てらぴぁぽけっと松戸八柱教室は現在おかげ様で満員の状態になっています。 空き情報などに変更がありましたら、またご案内させていただきます。 てらぴぁぽけっと 松戸八柱教室 住所:千葉県松戸市日暮6-7-1 TEL:047-701-8350

てらぴぁぽけっと松戸八柱教室/集団遊びについて。
教室の毎日
21/09/07 16:39 公開

微細運動について。

こんにちは、てらぴぁぽけっと松戸八柱教室です。 先月から新しい職員が入職しています! 職員も増え、更に活気の増した松戸八柱教室をこれからもよろしくお願いします(*^▽^*)! また、梅雨も明け日差しも気温も上がっていますね。 こちらではこまめな水分補給を行い、体温にも気を付けていきます。 風邪の流行っている幼稚園や保育園も多いとのことですので、体調管理にはお気を付けください。 さて、今日は松戸八柱教室で行っている微細運動(手や指先の運動の事です)の一部を紹介したいと思います。 アイスクリームの形をしたボタン留めや職員手作りの丸い画用紙を縦に差すなど、楽しく指先を動かしてもらえる工夫をしています。 何度も何度も繰り返し指先で色々な動きを練習し、指の動かし方を学んでもらえるように支援していきます。 保護者の方のご要望を聞きながら、お子様の出来る事を増やすお手伝いをさせて頂いているので、気軽にご相談くださいね。 ★てらぴぁぽけっと松戸八柱教室は現在おかげ様で満員の状態になっています。 空き情報などに変更がありましたら、またご案内させていただきます。 何かお問い合わせ等はございましたら、気軽にご連絡下さい。 てらぴぁぽけっと 松戸八柱教室 住所:千葉県松戸市日暮6-7-1 TEL:047-701-8350

てらぴぁぽけっと松戸八柱教室/微細運動について。
教室の毎日
21/07/19 10:36 公開

6月になりました!

こんにちは、てらぴぁぽけっと松戸八柱教室です。 早いものでもう6月になり、駐車場の紫陽花も綺麗に咲き始めました! 最近もおかげ様で新しいご利用者様が増えています! 現在Aクール(10時~12時)とCクール(15時~17時)がいっぱいの状況です。 Bクール(13時~15時)でのご案内となりますが、まだ空いている曜日がありますのでお気軽にご相談ください! 今日は数のプログラムについてお話しようと思います。 数を数える事は出来るけど、「何個ある?」と言われると答える事が出来ないお子様がいます。 そんな時は「1つちょうだい」と言って1つだけを物を渡してもらう練習をはじめます。 教材は積み木だったりキラキラした宝石のようなおもちゃだったり、いろいろなもので確認し確実に1つ渡してくれるのかを見極めます! 1つが出来るようになったら数を増やして練習します。難しいようであれば、渡すときに「1~2~」と数えながら行ってもらい、定着させていきます。 もちろん自分から数を数えないお子様もいると思うので、先生と一緒に数えてと声を掛けたりと一緒に数えながら渡す練習をしていきます。 個室で出来るようになったら、大きい部屋で遊びの中で行っていきます。(例えばおままごとの途中でお皿2つ取ってとお願いするなどです。) 個室で行ったことを大きい部屋でも行い、自然と日常に定着させていけるようにセラピーを進めていきます! 最近天気の悪い日が続きますが、お子様も保護者の皆さまも体調には十分お気を付けください! ★てらぴぁぽけっと松戸八柱教室では、見学・体験を受付中です! いつでも気軽にお問い合わせ下さい。 てらぴぁぽけっと 松戸八柱教室 住所:千葉県松戸市日暮6-7-1 TEL:047-701-8350

てらぴぁぽけっと松戸八柱教室/6月になりました!
教室の毎日
21/06/05 13:59 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3138-5008
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
18人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3138-5008

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。