児童発達支援事業所

ゆにぞん ほっぷのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3503-9403
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(899件)

鏡餅製作🎍

こんにちは! きずなはうすほっぷの井上です🍊 先日は鏡餅製作をしました!🎍 紙を千切っておもちの形に貼って作るちぎり絵の鏡餅です!! まずは、鏡餅の枠の中に白い紙を千切ってのりで貼っていきます。☘️ 思いっきり大きく千切るお友達もいれば、小さくたくさん千切るお友達もいて、色々な形に千切ることを楽しむ子ども達の姿がありました!😊 次に、鏡餅の飾りの紅白の御幣を赤い折り紙を折って作ります。🏵️ 折り紙にある線に沿って折るのは少し難しいお友達もいましたが、職員と一緒に一生懸命折って御幣を飾りつけてくれていました!!🌈 最後は、ペンやクーピーで鏡餅の周りを彩ります。🌟 色んな色をたくさん使ってカラフルにするお友達もいれば、今年の干支の虎など好きな絵を描くお友達もいて、子ども達それぞれの個性豊かな鏡餅が出来上がりました!!🐯 とっても素敵な鏡餅になったので、年神様も喜んで宿りに来てくれそうです!🤗 今年も子ども達が笑顔で元気いっぱいに過ごせますように…😌🙏✨ ☆きずなはうすほっぷは随時、見学・体験を受け付けています。 お気軽にお問い合わせください。 きずなはうすほっぷ 〠531-0063 大阪市北区長柄東2-3-27-102 ☎︎06-4397-4050

ゆにぞん ほっぷ/鏡餅製作🎍
その他のイベント
22/01/22 21:26 公開

そりに乗るサンタ製作🎅🛷

こんにちは! きずなはうすほっぷの井上です🍊 今日はそりに乗るサンタの製作をしました!🎅 粘土の玉を通した輪ゴムの動力でそりがぴゅーっと前に進みます!🛷 まずはサンタに帽子や真っ白のひげを貼って顔を描き、そりやサンタのプレゼントの袋にも色々好きな絵や模様を描いていきます。🎁 皆それぞれの可愛いサンタの顔を描き、プレゼントの袋には好きな色を塗って、そりにはプレゼントの絵を描いてみたりと、素敵なサンタとそりが出来上がりました!🌈 サンタやプレゼントの袋をそりに乗せて、動力になる粘土の玉を通した輪ゴムを取り付けた手提げホルダーをそりに取り付ければ完成です!🍀 最初に職員がそりを動かして見せると、そりが前に進む様子に目を丸くして驚く子ども達😳 「○○ちゃんもやる!」と早く自分で動かしたくて待ちきれないお友達の姿がありました!🥰 最初は自分で上手くそりを走らせられなかったお友達も、何回か職員と一緒に練習して自分でそりを走らせられるようになると、「見て!」「見て!」ととっても嬉しそうに何回も職員の前で走らせて見せていました!!🤩✨ クリスマスまでもう残り後わずか!⛄️🎄 そりに乗るサンタさんに会うことができるかな?? 今からワクワクでとっても楽しみです!!😆💕 ☆きずなはうすほっぷは随時、見学・体験を受け付けています。 お気軽にお問い合わせください。 きずなはうすほっぷ 〠531-0063 大阪市北区長柄東2-3-27-102 ☎︎06-4397-4050

ゆにぞん ほっぷ/そりに乗るサンタ製作🎅🛷
その他のイベント
21/12/23 20:54 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3503-9403
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
78人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3503-9403

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。