児童発達支援事業所

ゆにぞん ほっぷのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3503-9403
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(893件)

外出支援 大阪市立自然史博物館

こんにちは きずなはうすほっぷの片岡です😊 先日、外出支援で 大阪市立自然史博物館に行ってきました✨ 博物館の入り口に向かう途中、見上げると… 大きな鯨の骨が…😳🦴 子供たちも『おぉーーー!!!😲』と 興味津々で見上げていました‼️ 入り口で順番に消毒と検温!バッチリ済ませると 大きなマンモスが出迎えてくれました✨ 子供達も足早に近づいて『ぞーたん!!』と 目を輝かせて見ていました🤩✨ せっかくなので、マンモスと記念撮影🦣 館内には沢山の展示物があり いろいろなものに興味津々‼️ 実際に触れる石やアンモナイトに触って 『これなーにー?🤔』と職員に聞きながら 楽しんでいたお友達🎶 ボタンを押すと蛾のハネが動く仕掛けや ミニゲームの様なものも沢山あり、 夢中でボタンを押してみるお友達🐝 大きな蟹、恐竜や象の骨と 記念撮影して周るお友達📸✨ それぞれ興味のあるところに何度も戻って 飽きる事なく楽しんでいました✨✨✨ 次回の外出も楽しみですね🌷✨ ☆きずなはうすほっぷは随時、見学・体験を 受け付けています。 お気軽にお問い合わせください。 きずなはうすほっぷ 〠531-0063 大阪市北区長柄東2-3-27-102 ☎︎06-4397-4050

ゆにぞん ほっぷ/外出支援 大阪市立自然史博物館
その他のイベント
22/02/21 18:28 公開

雪だるま製作⛄

こんにちは! きずなはうすほっぷの井上です🍊 先日は雪だるま製作をしました!☃️ フワフワな触り心地が気持ち良い、綿を使った雪だるまです!!😊 まずは、袋に半紙を千切って入れ、その後に綿を入れていきます。🌱 いつものお絵描きや塗り絵で使う紙より薄くて柔らかい紙なので、軽快にどんどん千切って袋に入れていく子ども達🌼 千切った半紙を袋に詰めたら、皆お待ちかねの綿です! 綿が出てくると「わたあめ!」「お髭みたい!」と目がキラキラの子ども達✨ 手一杯に綿を持って、フワフワの感触を楽しみながら袋に詰めていく子ども達の姿がありました!😆 次に、モールのマフラーを巻いてから目や鼻、口のシールを貼って雪だるまの顔を作ります。☘️ モールを巻きつけて捻るのは少し難しかったようですが、好きな色のモールを選んで職員と一緒に一生懸命巻いてくれていました!🌷 目・鼻・口のシールは、雪だるまの丸いお顔の上でも皆上手に貼っていて、同じシールを使っても一つとして同じ表情のない素敵な雪だるま達になりました!!🌟 最後に、紙コップの帽子に絵を描いて雪だるまに被せれば完成です!🌈 完成した雪だるまをそっと揉んだりギュッと思いっきり揉んだりと、気持ち良い感触にニコニコ笑顔の子ども達でした!!⛄️❄️ ☆きずなはうすほっぷは随時、見学・体験を受け付けています。 お気軽にお問い合わせください。 きずなはうすほっぷ 〠531-0063 大阪市北区長柄東2-3-27-102 ☎︎06-4397-4050

ゆにぞん ほっぷ/雪だるま製作⛄
その他のイベント
22/02/18 19:20 公開

クッキング ハンバーグ

こんにちは きずなはうすほっぷの片岡です😊 先日、お昼ご飯にハンバーグを作りました🍽 初めにハンバーグに入れる具材を確認‼️ お肉や玉ねぎなど、イラストを見ながら 元気よく答えてくれる子供達です😊 具材の確認ができたらクッキングスタートです✨ ひき肉と卵が入った袋を配ると 早速コネコネしてくれるお友達も😳 子供達にはパン粉、玉ねぎ、きのこを それぞれ自分の袋に入れてもらいます🎶 職員に袋を持ってもらいながらも 一生懸命こぼれない様に入れてくれるお友達😆 具材が入った容器が回ってくるのを まだかなー?と首を長くして待っている様子も🥰 全ての具材が袋に入ったら…モミモミ‼️ 具材がよく混ざる様にひたすらモミモミ‼️ とっても楽しそうに揉んでくれていました😆✨ 具材が混ざればハンバーグの形にします🎶 勢いよく袋を振ってみるお友達や ペチペチと平にしてみるお友達😳 あちこちから『できたよ〜』の声が🎶 完成したハンバーグとお弁当を並べて 『いただきまーす‼️』 大きなお口を開けてパクッ! …『おいしー😆‼️』と ペロっと食べきっちゃいました🎶 今回も笑顔あふれるクッキングになりました😊 ☆きずなはうすほっぷは随時、見学・体験を 受け付けています。 お気軽にお問い合わせください。 きずなはうすほっぷ 〠531-0063 大阪市北区長柄東2-3-27-102 ☎︎06-4397-4050

ゆにぞん ほっぷ/クッキング ハンバーグ
その他のイベント
22/02/16 15:21 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3503-9403
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
40人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3503-9403

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。