児童発達支援事業所

ゆにぞん ほっぷのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3503-9403
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(892件)

パフェ作り🍨

こんにちは☀️ 日曜日はパフェ作りをしました🍨💓 ①好きな具材を入れる ・マシュマロ ・りんご ・バナナ ・フルーツ缶 ・カステラ(アレルギーフリー) ②りんご&オレンジシャーベットを入れる (かき氷でみんなで作りました👏🏻) ③完成です✨ 作り始める前に具材の確認をします! 「りんご!」「バナナ!」 とフルーツは完璧です😍✨ フルーツ缶はいろんな種類の果物が 入っているので、見分けるのが難しかった ようですが、みんな思い思いに 伝えてくれていました❤️ アレルギーのある子も、今回は全部 食べられるものだったので 一緒に行うことができました✨ 「あ~ん♡」と職員やお友だちに食べさせて あげたりと、とっても楽しかったようです💕 そんな姿を見ることができて 職員みんなほっこり☺️🍀 シャーベット作りはかき氷機で みんなで順番にまわしながら作りました! 色のついた氷が出てきてびっくり🎉 みんな順番を守って取り組むことが できましたよ👏🏻✨ みんなで作ったパフェはとっても おいしかったようで、もくもくと 食べる子どもたち🥰 お弁当と同様、食べる時は...静かです(笑) 次回のクッキングは9/19(土)です👩🏻‍🍳 パイ作りをします🥧💕 まだまだ空きがございますので みんなで一緒においしいパイ作りましょう! きずなはうすほっぷでは 随時見学・体験を受け付けております。 まだ空きもございますので お気軽にお問い合わせください😊 きずなはうすほっぷ 惣多

ゆにぞん ほっぷ/パフェ作り🍨
その他のイベント
20/09/07 11:40 公開

ボールプール

こんにちは! きずなはうすほっぷの水谷です🌼 昨日は久しぶりにボールプールへ行ってきました✨ 朝からおもちゃをたくさん出して 遊んでいた子どもたちも 「ボールプール行く人~!」と聞くと 「はーい🖐️」ときれいに声を揃えてお返事してくれました(笑) お片付けも普段はイヤイヤ言う子も すばやくお片付けをはじめて あっという間にお部屋もピカピカになり 職員もびっくりして思わず笑ってしまうほどです😂 そのくらいみんなボールプールが大好き💕 お散歩カートに乗って移動している間は 車や植物など外の様子を観察します🔍️ 5分ほどでボールプールに到着すると 早く遊びたくてたまらない子どもたちは すぐにボールに向かって走りだします💨 ボールの上をゴロゴロしたり 「先生埋めて~」と言ってかくれんぼをしたり それぞれ好きな遊びをします😆 ボルダリングもあり、腕の力で登りきったり 足の置き場を考えながら慎重に登ったりと みんな一生懸命頑張っています✊ すべりだいはとっても速くてスリル満点✨ ボールにダイブできるのが楽しいようです😋 たくさん遊んだあとはほっぷに帰ってお昼ごはんです🍱 たくさん体を動かしたので お腹もペコペコなのかみんなパクパク食べていました🥰 きずなはうすほっぷでは 随時見学・体験を受け付けております。 まだ空きもございますので お気軽にお問い合わせください😊 きずなはうすほっぷ 〒531-0063 大阪市北区長柄東2-3-27-102 ☎️06-4397-4050

ゆにぞん ほっぷ/ボールプール
その他のイベント
20/09/07 10:07 公開

おべんとう作り

こんにちは☀️ きずなはうすほっぷの水谷です🌼 昨日はクッキングでおべんとう作りをしました! おうちからご飯だけが入ったおべんとう箱を 持ってきてもらい自分で好きなおかずを詰めます😋 ほっぷでは、職員手作りの鶏のつくね、ウインナー、 ハムきゅうり、ミニトマトを用意しました! 手洗いをしてエプロンをつけると みんな席について食材の確認です☺️ 👦「ウインナー!」 👧「ハムときゅうりとトマト!」 と口々に答えてくれてみんな大正解🙆‍♀️ でも、鶏のつくねは馴染みがないのか難しかったようで 👦「ハンバーグ??」 👦「んー?ハンバーグ!!」 と全員ハンバーグと言っていました😅(笑) 食材確認が終わると いよいよおべんとう箱に詰めはじめます✨ "ウインナー大好きだから"と おべんとう箱いっぱいに詰めるお友だちや 一種類ずつバランスよく詰めるお友だちも😳 個性豊かなおべんとうができあがりましたよ💕 鶏つくねを食べたお友だちは 👦「ハンバーグおいしい~🥰」 ハムきゅうりとミニトマトを食べたお友だちは 👧「こんなにおいしいもの食べたことない!」 「そんなに喜んでくれるの😳!?」 と私たちが思ってしまうほど おいしそうにパクパク食べてくれました🥰 今回はアレルギーフリーのメニューだったので アレルギーのお友だちもいつもより みんなの近くで食べられて嬉しそうで 顔を近づけて笑ったり 好きなものに手を伸ばしていました😊 またみんなのおべんとうを参考にしながら おかずを考えておべんとう作りできたらなと思います😁 きずなはうすほっぷでは 随時見学・体験を受け付けております。 まだ空きもございますので お気軽にお問い合わせください😊 きずなはうすほっぷ 〒531-0063 大阪市北区長柄東2-3-27-102 ☎️06-4397-4050

ゆにぞん ほっぷ/おべんとう作り
その他のイベント
20/08/31 09:50 公開

あそびマーレ

こんにちは! きずなはうすほっぷの水谷です🌼 8/23(日)は外出支援でATCにある あそびマーレに行って来ました🚙 入り口には大きな恐竜🦖が お出迎えしてくれていてみんな大興奮!! 中に入ると魅力的な乗り物や遊具がたくさんあって 「あっちいきたい!!」 「あれに乗りたい!!」 とあちこち指をさしてわくわくする子どもたち♪ 特に大人気だった遊具はふわふわトレインでした🚃 見た目はかわいい大きな汽車で トランポリンのようにふわふわしていて みんな中に入るとくぐったり、のぼったり、すべったり! 全力で駆け回っていましたよ😆 転んでも弾むのでおもしろかったのか わざと転ぶお友だちも(笑) 子どもたちはすごいスピードで移動するので 大人は付いていくのに必死です😂 みんなが大好きなボールプールや 中に入ってハイハイすると進むサイバーホイールも 「ハムスターになったみたい💕」と 嬉しそうに遊んでいました😊 とっても広いので全部遊びきれなくて 「あれも遊んでない!」 「こんなのもあったの!?」 「楽しそうだから遊びたかったなぁ」 と言ってたお友だちがいたので また遊びに来ようね、と約束しました☺️ きずなはうすほっぷでは 随時見学・体験を受け付けております。 まだ空きもございますので お気軽にお問い合わせください😊 きずなはうすほっぷ 〒531-0063 大阪市北区長柄東2-3-27-102 ☎️06-4397-4050

ゆにぞん ほっぷ/あそびマーレ
その他のイベント
20/08/28 16:29 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3503-9403
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
66人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3503-9403

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。