放課後等デイサービス

【空きが出ました!!】進学 ・ 就職支援 ・ コンパス札幌東区教室 【中高生向け放デイ♪】のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3503-8093
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(125件)

【冬の綺麗な動画を編集♪】

1月30日(土)の1・2時間目の様子をお伝えいたします☺️ 動画編集カリキュラムということで、冬っぽい綺麗な画像を集めて、本格的な動画編集を行いました🎥 パソコンを人数分準備(自分で)。職員が前に立ってスクリーンで作業の仕方を説明しました。前のスクリーンを見ながら自分のパソコンを動かすので、みんなスムーズに編集の手順が分かったようです✨ 説明が終わったら自分で動画を編集します。分からない部分は職員全員で対応しますので安心👍👍 最後はできた動画を大型のスクリーンで上映し、感想を話し合いました。 1人1人の個性が出ていてすごくおもしろい動画ばかりでした♪ 初心者でも楽しめる動画編集なので、やったことない人も参加して下さいね😁 ************************************************************ コンパスはいつでも見学できます、連絡をお待ちしています! 事業所名「コンパス札幌東区教室」 〒007-0850 北海道札幌市東区北50条東2丁目4-1 ☎︎011-214-1855 ✉︎papurika7347@gmail.com 営業時間:月曜日〜土曜日 10:00〜19:00 ●youtubeチャンネル登録はこちら↓ http://www.youtube.com/channel/UCFgV4… ●Instagram↓ https://www.instagram.com/houkago.com… #札幌 #東区 #放課後等デイサービス #コンパス札幌東区教室 #就労 #就労準備 #就職 #不安 #就職支援 #進学 #小学生 #中学生 #高校生 #発達障害 #発達障がい #障害 #障がい #障害児子育て #子育て悩み #不登校 #引きこもり #悩み #将来 #株式会社コンパス #楽しい #役に立つ #微細運動 #仕事体験

【空きが出ました!!】進学 ・ 就職支援 ・ コンパス札幌東区教室 【中高生向け放デイ♪】/【冬の綺麗な動画を編集♪】
教室の毎日
21/02/09 16:39 公開

コンパス1日ゲーム大会!!

この日のレクは 2チームに分かれて、4つのゲームで対戦しました! ゲームを始める前に、3つの基本ルールを説明。 ・楽しく参加する。 ・協力する。 ・負けても文句、言い訳、悪口を言わない。 その後、ワークシートに沿ってチーム内で自己紹介。自己紹介が苦手な方も、紙に一度情報をまとめてから読むので安心!この1日でみんなが仲良くなれたと思います。 その後、リーダーなどの役割決め。書記や手伝い係などもみんな自分達で決定しました。 チーム名も自分たちで決めました。A「はやぶさチーム」B「小麦粉チーム」というなかなか個性的なチーム名(笑) 【行った4つのゲーム】 ①質問を考えて、答えを予想する「アキネイター」※詳しくは検索してください♪ ②風船を使った新感覚バスケット「スーパーバスケ」 ③物の値段を予想する「物価当てゲーム」 ④チームで挑戦「2択クイズ」 みんな、リーダーのもとで協力して作戦を考えてがんばれました。 個性的な方が多いので、リーダーはまとめるのに苦労した様子(笑) それでも、自分達なりに頑張ってゲームに参加できていました。 なお、3ゲーム目終了時点で、なんと両チーム同点でした! 最後は2択クイズで運を引き寄せた「はやぶさ」チームが辛くも勝利。 負けた「小麦粉」チームも大健闘。 最後は景品(アニメグッズやカバン、スマホ充電器など…児発管の持ち込み)を選んで帰宅となりました♪ 今日はゲームでしたが、コミュニケーション面を鍛えるという目的もありました! コンパスでは、特にコミュニケーションを取る事が苦手な方が多く、距離感が分からなかったり、良くない言葉を使ってしまうことも多々あります。 しかし、コンパスに通う中で少しずつ改善しています。(※来る頻度が多い方ほど、成長も早いです) 同じような課題でお悩みの方がいましたら、ぜひコンパスへの通所をご検討ください。

【空きが出ました!!】進学 ・ 就職支援 ・ コンパス札幌東区教室 【中高生向け放デイ♪】/コンパス1日ゲーム大会!!
教室の毎日
21/01/21 15:33 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3503-8093
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
16人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3503-8093

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。