放課後等デイサービス

キッズライフ東福岡のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3503-9582
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1357件)

2/12_雨の日の活動☂

昨日のお日様から一転、今日は冷たい雨が降りました☔ 公園に行けない今日は、室内でしっかり体を動かしましょう!(*^^*)! 2階のクラスでは、準備してあるプールスティックを見て 「今日ビーチフラッグしますか?」と、前回の活動を思い出しワクワクしている様子☆ でも今日は、プールスティックを使って前回とは違うゲームをしましょう。 ホッケーや綱引き、押し相撲などのゲームをしました٩(*´︶`*)۶♬ ホッケーでは2チームに分かれ、ボールを転がす側とスティックで止める側に!! スティック側では友だちと協力してボールを食い止めて、 ボール側はどうやったらゴールできるのかを考えて、、 チームで協力して頑張りました(*´▽`*) その後は綱引き、押し相撲、リレー、ジャンプなど 様々な動きとルールで、体を動かして楽しみました♬ 1階のクラスではナンバータッチをしました①②③ 1〜20までの数字を順番にタッチしていくゲーム。 経験したことのあるお友だちは慣れた様子で取り組みます(*´︶`*)ฅ 迷うこともありますが、数えながら20までを素早くタッチしていました♫ 初めての友だちは少し自信のなさそうな様子が・・・(;´∀`) 数を減らし「10まででやってみよう」と声をかけると 安心して挑戦しようとするお友だちもいましたが 直前に「やっぱり20で!」と20までに挑戦していましたよ★ ナンバータッチでのあとは、ゴム跳び!! 「静」の活動から、「動」の活動へ☆ それぞれのペースで上手にジャンプをして楽しんでいました  ٩(๑ˆOˆ๑)۶ 明日はまた寒くなるようので 体調に気をつけて過ごしましょう♫

キッズライフ東福岡/2/12_雨の日の活動☂
教室の毎日
25/02/13 12:28 公開

2/11_チョコ作り&アクアヴィラ子ども食堂

今日は建国記念の日です。 祝日だったので、イベント盛りだくさんで過ごしました♫ 朝の会が終わったら早速クックレク!! 今日はバレンタインに向けてのチョコプリンです☆ 板チョコを割って袋に入れ、綿棒で砕いていきます…🍫 チョコを湯煎で溶かしている間に豆乳に砂糖やココアパウダー、ゼラチンを混ぜて生地作り(*´︶`*)❀ 自分たちで話し合いながら順番に役割を交代… 掲示してある手順書を確認しながら、分量などの声を掛け合い… クッキングへの取り組み方も、ずいぶん慣れてきました!! 茶こしで漉しながら一人分ずつカップに入れ、冷蔵庫へ♫ 冷やしてる間は自由活動で、室内&公園活動🛝 お天気がよかったので、公園へ行こうかと声をかけると みんなから喜びの声が上がりました(*´▽`*) 久しぶりに暖かい日差しの下での公園活動、昼食前にしっかり体を動かしましたよ♪♪ 公園から帰ってきて、アクアヴィラ香椎浜へ🚘️ アクアヴィラ子ども食堂では子どもからのリクエストに応えて 担々麺を準備してくれていました✨ 事前に「あるかも・・・」と話していたので、楽しみにしていたお友だちも たくさんいました(*^^*) 唐揚げ・アンパン・ケチャップライス・スパゲッティサラダなど たくさんの料理が並ぶ中、相変わらず大人気の餃子は あっという間になくなりました!! 直前に公園活動していたこともあり、気持ちが良いくらい たくさん食べていて、職員が心配になるくらいでした(;´∀`) アクアヴィラでは、午前中にみんなが作ったチョコプリンも渡してきましたよ 少し照れながら「ハッピーバレンタイン♡(*´︶`*)」 そして事業所に到着後に、みんなもプリンを食べました!! ご飯いっぱい食べたハズだったのですが 自分で作ったということで楽しみにしていたようで、プリンも完食の子どもたちでした(*´︶`*)ฅ いつも元気なキッズライフの子どもたちですが 体調不良の報告が聞かれるようになってきています。 いっそう体調には気をつけて過ごしましょう(^^)/

キッズライフ東福岡/2/11_チョコ作り&アクアヴィラ子ども食堂
その他のイベント
25/02/12 11:55 公開

2/10_クックレク☆チョコin春巻き

どんよりとした曇り空でしたが風もひどくなく 寒さも少し和らぎましたね(*^-^*) 今日のクックレクはチョコin春巻きです☆ 子どもたちは来所するなり、「中華にチョコを合わせるの?」 「どんな味なんだろう?」「早く作りたい♫」と待ちきれない様子☆ まずはバナナをつぶして、シリアルを混ぜます♬ プレーン味とチョコレート味のシリアルを用意していたので、 それぞれ好みの味のみで楽しむ子、ミックスする子と様々でした(*^-^*) 春巻きの皮につぶしたバナナを乗せるときは、はみ出さないように慎重に行っていましたよ!(^^)! 割った板チョコや小さく切ったマシュマロもお好みでトッピング☆ 春巻きの皮を座布団のように四角く包み、小麦粉を溶かした水でくっつけたら、あとは焼くだけ( *´艸`) ホットプレートで焼くと、チョコレートがとけたいい匂いが…♡ 完成した春巻きを、喜んで食べていましたよ♬ 春巻きの皮のパリパリとして食感と、ねっとりとしたバナナ、サクサクのシリアル、、 いろんな食感を味わいました(≧▽≦) 明日は建国記念の日で学校はお休みですね♬ チョコ作りとみんなが大好きなアクアヴィラ子ども食堂です☆ リクエストしたメニューがあるかも(*´▽`*) お楽しみに・・・♪♪♪

キッズライフ東福岡/2/10_クックレク☆チョコin春巻き
その他のイベント
25/02/11 17:37 公開

2/7_実験プログラム☆氷の花を咲かせよう❄

今日は雪がちらつき、風もとても強く、寒い1日でしたね💦 暖かい春が待ち遠しいです(>_<) 今日は2階クラスにて初めての実験プログラム、 「氷の花を咲かせよう」に挑戦しました☆ 2月の行事予定をしっかり見ていたお友だちは、来所するなり 「氷の花ってどんなの?」「早く実験始めたい♫」と楽しみにする様子が見られました☆ まずは実験の下準備で氷を麺棒で砕きます♬ 氷が硬いので思いっきり麺棒で叩いて、時間をかけて小さく砕くことができました! 氷の実験なのでエアコンは消していましたが、みんなの熱気で寒くありませんでしたよ(*^-^*) 色水をアルミカップに入れますが、量を取り過ぎるお友だちも… 「こっちに入れていいよ♫」と子どもたち同士で声を掛け合う優しい姿が見られました(*´▽`*) 色水が冷えたところで、小さな氷のかけらをアルミカップに落とします。 しばらく待っていると、端の方から色水が凍り始めました! 「見て見て。できたよ!」と実験の成功に笑顔の子どもたち(≧▽≦) 「色水をまぜたらどうなるんだろう?」と完成した氷の花に、 別の色水を入れて、きれいなグラデーションの氷の花を作ったお友だちもいました☆ 疑問点を職員にすぐには聞かず、 自分たちで試行錯誤して取り組む姿勢がすばらしいなと感じました! 実験が終わり、「楽しかった!」「またしたい♫」の声がうれしかったです(*^-^*) 月曜日はクックレクでチョコin春巻きを作ります♬ 週末も寒いようなので、暖かくして過ごしてくださいね☆

キッズライフ東福岡/2/7_実験プログラム☆氷の花を咲かせよう❄
その他のイベント
25/02/10 19:33 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3503-9582
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
97人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3503-9582

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。