放課後等デイサービス

ふれあい児童発達支援・放課後等デイサービス 市川行徳教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3173-8341
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(946件)

日曜日のサッカー教室

「サッカー教室⚽️」 日曜日に好評の、サッカー教室について 様子を覗いてみましょう\(^ ^)/ ★1 まずは準備運動  いっぱい動けるように、怪我をしないように。念入りに行います🙌 ★2 ボールに慣れる ボールと仲良くなるところから 敵を倒すには相手を知る..(⁈) サッカーって楽しいんだって思ってもらうために簡単に遊び感覚で、ボールに触れます(ボール) ★3 続いてドリブル(ボール運び) ⚽️ドリブルを制するものは試合を制する💪  学校では試合形式でなかなか細かいことは教えて貰えないと思うので、細かい動きやコツ、方法などを丁寧に指導します。 最初は歩いて...徐々にスピードをあげて↑↑(サッカー)💨 最初の頃より徐々にボール運びが上手になって来ました(^^)✨ ★4 パス練習(相手に正確に) 突発的、イレギュラー的に判断が難しい子たちが多い、放課後等デイならではの指導法です! 正しい位置に、正確に蹴る。 訓練で徐々にできるようになります🙆‍♀️ ★5 シュート練習 ここが1番楽しいし、かっこいいよね💗⚽️ スモールステップの積み重ねで✨↗️↗️いつか、ここで学びを得た子たちが学校の授業の試合とかで活躍する事を切に願ってます🥺 ★6 時間があればミニゲーム⚽️ まだ少人数のためなかなか難しいですが、試合できるくらいのみーんな集まったら試合形式で 勝負出来たら楽しいですね😍 ★7 体操 クールダウンは必須です。怪我予防にも繋がります! 「今日は何が楽しかったよー 「こんな事が難しかったあ 「次はこれ、挑戦しようか、、? おしゃべりに花が咲きます💕 こんな流れでサッカー教室を行なっています。約1時間程 (先日は指導に熱が入って1時間半もやってたそうです🤩 みんな、頑張ったね‼️‼️ 日曜のサッカー教室ご参加希望の際も、受給者証が必要です。 何か分からない事等ございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。 いつでも、お待ちしております(^ ^)⚽️

ふれあい児童発達支援・放課後等デイサービス 市川行徳教室/日曜日のサッカー教室
教室の毎日
21/03/06 10:48 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3173-8341
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
21人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3173-8341

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。