児童発達支援事業所

ここっと。のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3623-4861
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(455件)

オイルタイマー🫧⌛️

こんにちは💃 ここっと。です🥳 10月13日(日)は、オイルタイマーのイベントを実施致しました👏👏👏 今回は、『オイルモーション🫧』と言うものを利用したタイマー作りを行います💃 まずは制作をする前に、『水💦』と『油🫧』の実験です😎 今回は分かりやすいように、水に着色をしてスタート💃 最初は「水に油を入れるとどうなるか?🤔」と言う実験です⚗️ ①混ざる ②分かれる ③爆発をする の3択で答えてもらいました🙌 みんな、思い思いの実験予想をしてくれました👏✨️ もちろん、結果は②❗️❗️ 子どもたちは「なんで?😲😲😲」と驚いた様子😎✌ 続いては、「炭酸水と油を入れたペットボトルにメントスを入れると、どうなるのか?🤔」と言う実験です💃 普通のメントスコーラは吹き出しますが、結果は………??? 『吹き出さずにプクプク🫧』と幻想的な結果に😎✌ 『水と油の不思議』を体験した後は、早速この現象を利用した、オイルタイマーの制作です🤩 各自、水の色を決めます🎵 今回は、赤🔴、緑🟢、黄色🟡の中から選んでもらいました💕 そして、着色水にラメパウダー✨️や、ビーズ🌟、消臭ビーズ🫧などを入れて、オイルを入れて完成です🥰💕 3回振ったオイルは、1〜3分ぐらいで沈んで行くのですが、子ども達は「思ったより3分って長い😵‍💫」と時間の感覚を体感してくれてました⌛️ 今後も、子ども達と一緒に楽しめる工作イベントを開催して参ります🥳 是非、ご参加下さい💃 宜しくお願い致します🙇 ______________ 放課後等デイサービス ここっと。 534-0022 大阪市都島区中通2-17-14 06-6921-1055

ここっと。/オイルタイマー🫧⌛️
その他のイベント
24/10/18 17:10 公開

キャラメルりんごパウンドケーキ作り🍎

こんにちは😃 ここっと。です✨ 10/6(日)は、キャラメルりんごパウンドケーキのイベントを行いました‼️ 紙芝居のようにイラスト化された調理方法を見て、工程を理解してくれた子どもたち👀 まずはキャラメリゼりんご作りからです🍎 1人1人前にきてりんごを包丁で切っていきます🔪 慣れている子も恐る恐るな子もいましたが、事前の注意通り気をつけて切り、危なげなく全て切り終えることができました👏 そして鍋にりんごと砂糖を入れて煮詰めます🫕 少しずつ色づき、匂いが出てくると子ども達は大喜び☺️ 火傷に注意しながらゆっくりと丁寧に混ぜて、美味しいキャラメリゼりんごができました🌸 次はパウンドケーキの生地作りです👨‍🍳 材料を入れた後は丁寧に混ぜ合わせていきます💪 溢れないように気をつけつつしっかり混ぜ、そこに先ほど作ったキャラメリゼりんごを投入❗️ 上手にキャラメルりんごパウンドケーキが完成しました🙌 オーブンでケーキが焼けるのを待っている間に、トッピング作りです! フルーツをキッチンバサミで食べやすい大きさに切り、生クリームをしっかり混ぜ合わせてホイップを作りました! 焼きたてのケーキの匂いに喜びながら、トッピングを思い思いに乗せていざ実食🍽️ 一口食べるごとにりんごの美味しい味わいが口いっぱいに広がり、あちこちから「おいしい😋」「もっと食べたい😆」と楽しい声が上がっていましたよ😄 ここっと。では今後も料理を通して楽しく盛り上がるイベントを企画して参ります。 ご都合つく際は、是非ご参加頂ければと思います🙇 ________________ 放課後等デイサービス ここっと。 534-0022 大阪市都島区中通2-17-14 06-6921-1055 放課後等デイサービスでは珍しい 専門職が多い施設です。  お悩みごとがあればお気軽にご相談ください。

ここっと。/キャラメルりんごパウンドケーキ作り🍎
その他のイベント
24/10/14 11:16 公開

マインクラフトでここっとパーティ🎊

こんにちは!ここっと。です✨ 10月5日(土)は🎊、みんな大好きマインクラフト!今回のテーマは、マイクラでここっと。パーティ🎊と題しまして…みんなで得点ボードを用いてミニゲームに参加して得点を競いました🎉 まずは自分のキャラクターの製作を行います😊みんな思い思いにデコレーションしてくれておりました🧏🏻‍♀️お気に入りの作品が出来上がりましたね🌼 ミニゲーム参加前に、ゲームをプレイする順番を決め3つのミニゲームに挑戦してもらいました✌️ 1つ目は、「宝さがしゲーム」です。巨大な石の塊から、宝箱を探し出して、その数を競いました🪨💎中にはトレジャーハンターのようにたくさん見つけるお友だちもいました💎✨ 2つ目は、「大砲ゲーム」です。複数の大砲の中に隠れたみんなが、発射されないようにするドキドキゲームです😆みんなドキドキハラハラ大盛り上がりでしたね✨ 3つ目は、「数字きおくゲーム」です。表示される数字のランプを覚えて、順番を当てるゲームです🎮みんな真剣な眼差しで集中して取り組んでくれておりました! 今回は個人戦でしたが、みんな一生懸命にルールを守りながら正々堂々と挑戦してくれており、ワクワク溢れる大会になりました🏆🎉 ここっと。では、子どもたちのわくわくが溢れる楽しみながら療育に繋がるイベントを、引き続き開催していきます🌟 興味がございましたら、ぜひご参加ください✨ ______________ 放課後等デイサービス ここっと。 534-0022 大阪市都島区中通2-17-14 06-6921-1055

ここっと。/マインクラフトでここっとパーティ🎊
その他のイベント
24/10/14 11:16 公開

マインクラフトイベント サバイバルマスターへの道!🌞

こんにちは! ここっと。です🌈 9月29日(日)は、恒例の人気イベント、マインクラフトゲームの日でした。 今回のテーマは「サバイバルマスターへの道」✊ ちょっぴり上級編サバイバルモードでの練習ゲームです🎮 いつもはクリエイティブモードといって、無敵の状態でアイテムがなんでも出せるモードで行いますが、今回チャレンジするサバイバルモードは、自分でゼロからアイテムの素材を集めなければなりません。 さらに、食べ物を食べないとお腹も空くし、モンスターにもどんどん襲われちゃう、ハラハラドキドキモード‼️😨 サバイバル初挑戦の子も、すでに慣れている子たちと一緒に、ポイントになるアイテムを順番に集めて、目標点を達成するべく大奮闘✨ みんなで協力しながら楽しくサバイバルモードの基礎を身につける狙いです。 初めは恐る恐る、襲い来るモンスターにそれぞれ立ち向かいながら、手に入りやすい素材集めからスタート! 少しずつ慣れてくると、ちょっぴり冒険してみたい気持ちが湧いてきます💓 難関な場所を探検しながら、最後はダイヤモンド💎を見つけて、高得点ゲット‼️ 見事に目標を大幅に上回る勢いで達成しました🙌 みんなで大喝采、大賑わいの楽しいひとときでした。 ここっと。では、ゲームや遊びを通して新しいことにチャレンジしながら、みんなで楽しくステップアップできるイベントを随時開催しています。 ぜひ皆さんご参加くださいね🌈お待ちしています。 ______________ 放課後等デイサービス ここっと。 534-0022 大阪市都島区中通2-17-14 06-6921-1055

ここっと。/マインクラフトイベント サバイバルマスターへの道!🌞
その他のイベント
24/10/12 17:52 公開

秋の味覚お弁当🍱

こんにちは🙋 ここっと。です✨️ 9月28日(日)は、クッキングイベントで、「秋の味覚お弁当🍱」を作りました! 涼しさを増してきた今日この季節に、秋を感じられるお弁当を作ります‼️🍂 まず、秋といえばという質問から。ブドウ🍇やきのこ🍄などの沢山の食べ物が上がりました✨ 今回は、品物の数も多いため、班に分かれて作業を分担していきます‼️ 野菜をちぎったり🥬、トマトのヘタを取ったり🍅といった単純な作業から、ベーコンを巻いたり🥓、ミートボールとウインナーを組み合わせてどんぐりを作ったり🍗と、難しい作業まで、器用に手先を使って作っていきます☺️ 「○○足りない!」と声が上がるほど、とてもスムーズに作業を進めることができたみんな🌈最後のお弁当箱への盛り付けも、自分たちでやっていきます🍱 甘辛そぼろを香りの良いわかめご飯にかけ、秋を感じるえのきとチーズのベーコン巻き🥓🧀、ミートボールとウインナーのどんぐり、彩りの野菜にお月見🌕のようなゆで卵をつければ、目でも楽しい自分だけのお弁当の完成‼️ おかわりをしたい子も続出の、秋のおいしさを感じるイベントになりました😋🍴 ここっと。では、これからも手先を使った楽しい料理イベントも開催して参ります😊 是非、ご参加ください🎵 ※人気イベントはキャンセル待ちが発生する可能性がございます。予め、ご了承ください🙇 ______________ 放課後等デイサービス ここっと。 534-0022 大阪市都島区中通2-17-14 06-6921-1055

ここっと。/秋の味覚お弁当🍱
その他のイベント
24/10/03 13:53 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3623-4861
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
46人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3623-4861

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。