2部、小集団の活動の様子です😊
支援員を中心にジェスチャーゲームを楽しむ子どもたち。
「お仕事、動き、食べ物、生き物」
の4種のカテゴリーに分けられた様々なカードを机に並べ、動きや表情だけ(泣き声は少しオッケー)でお題のカードの内容を表現します。
わかった!はいっ!はいっ!
と室内に元気一杯の声が響き渡ります。
初めは支援員が表現する側でしたが、次第に子どもたちの方からチャレンジする姿が増えていきました。
どう表現したら相手に伝わるかな。
友だちは何を伝えようとしているのだろう。と考えを巡らせている子どもたちの姿や、支援員がこっそりとサポートしてくれる事で、一歩を踏み出すお友だちの姿もあり、何ともほっこり温かい空間でした。
様々な表現方法、多様な解釈があることもゲームを通して一緒に味わっていきたいと思います😌
※写真掲載許可頂いております。
ジェスチャーゲームって面白い!
教室の毎日
25/05/02 17:13
