放課後等デイサービス

千葉県指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL南流山のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3623-5375
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1398件)

1月11日🌺児童発達支援🌺

🌴ALOHA🌴 本日は 🌺個別療育🌺 音楽療育、微細運動、視空間認識、マッチングなど 🌺集団 活動🌺 体幹トレーニング、おやつレクなど 午前中は、体幹トレーニングを行いました! 輪っかをジャンプ、平均台歩き、トランポリンです。 正月休み明け、久々のトレーニングです😄 輪っかはまっすぐ感覚を少し空けて 並べて跳びました。 腕を降って、膝を使いジャンプしますが、 同時に2つの動作となると まだ難しい様子がみてとれました。 腕を振ることを気にすると、 膝を上手く使えなかったり、 膝を使うことを気にしすぎると 腕が触れていなかったりしていました。 平均台は、両手を広げバランスをとりながら、真っ直ぐ歩いたり、 横歩きで🦀さんになって歩いたりしました。 真っ直ぐは、大分上手に出来るようになってきていますが、横歩きになると足元ばかりみてしまったり、どこに足を置いて次のブロックに渡ればよいか戸惑ってしまったりしていました。バランスもとりにくくなっています。 繰り返し行って行きたいと思います😄 トランポリンでは、職員がゆっくり数を数え、それに合わせて跳ぶようにしました。 こちらもまだ膝を使うこと、体幹も弱いので、繰り返し行います! 運動したあとは、 おやつレクをおこないました。 今日は、ホットケーキミックスを使って、 焼けたら、ソーセージを巻き アメリカンドック風に仕上げました🤩 おやつレクは昨年も何回も行い、 混ぜる動作も手を貸さなくても、 ゆっくり上手に出来ました👍 生地を薄く伸ばして焼きますが、こちらも、ほぼ手を貸さなくても、促して上手に行えていました。 出来上がったら、おやつとして皆で食べました🥰美味しかったです✨ また行います😁👍 🌴ALOHA KIDS SCHOOL南流山🌴では、 発達障害に合った、学習.運動.工作などを療育しております。 お子様の発達に不安があるなと悩まれてる方、まずは気軽に相談してみませんか!? いつでも、お問い合わせ下さい。 Instagram【aks-jihatsu-houday】もスタートしております。こちらもぜひ、合わせてご覧ください😄 見学希望.相談は 専用TEL【050-3623-5375】 ご利用者様は 専用TEL【04-7111-2847】 MAIL【minaminagareyama@aloha-plus-group-com】 HP【http://www.aloha-plus-group.com】

千葉県指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL南流山/1月11日🌺児童発達支援🌺
教室の毎日
23/01/12 12:53 公開

1月10日🌺放課後等デイサービス🌺

🌴ALOHA🌴 🌺活動🌺 学習プログラム、調理レク、表彰会、目標決め、大縄跳びなど 今日から小学校は始業式。 前回 終業式後の昼食は「カレーライス」 今回は、「そばめし作り」にチャレンジ! そばめしと言えば、神戸のB級グルメですね😄 材料を切るところから行いました。 野菜は、みじん切りにし肉も細かく切りました。 順番に炒めるところもしてもらいました👍 美味しく皆でいただきました🤩 また行って行きたいと思います。 午後からは、先月のアロハルールの表彰式を行いました😄 子供たちは、次は大きい賞状をもらうんだと頑張って 1つ1つに取り組んでくれていました。 そのかいもあり、いままで大きい賞状を貰えなかった子が 先月は頑張って貰えていましたよ🤩 目標をもち、それに向かって考え行動するということが、 少しずつ出来るようになってきています😄 今月も諦めずに取り組んでいきますよ! 今月の目標も1人ずつ自分で決めて、 それを発表してもらいました。 最後に、皆で身体を動かすため、大縄跳びをしました😄 跳び方や、体幹、視空間認知など、まだまだ弱いので、 こちらも繰り返し行って行きたいとおもいます。 🌴ALOHA KIDS SCHOOL南流山🌴では、 発達障害に合った、学習.運動.工作などを療育しております。 お子様の発達に不安があるなと悩まれてる方、まずは気軽に相談してみませんか!? いつでも、お問い合わせ下さい。 Instagram【aks-jihatsu-houday】もスタートしております。こちらもぜひ、合わせてご覧ください😄 見学希望.相談は 専用TEL【050-3623-5375】 ご利用者様は 専用TEL【04-7111-2847】 MAIL【minaminagareyama@aloha-plus-group-com】 HP【http://www.aloha-plus-group.com】

千葉県指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL南流山/1月10日🌺放課後等デイサービス🌺
教室の毎日
23/01/11 14:11 公開

1月10日🌺児童発達支援🌺

🌴ALOHA🌴 本日は 🌺個別療育🌺 音楽療育、微細運動、視空間認識、マッチングなど 🌺集団 活動🌺 調理レク、体幹トレーニングなど 通っている子どもたちの幼稚園は始業式。 午前中の、療育を行った後に昼食を 兼ねて調理レクを行いました。 今日のメニューは「そばめし」を作りましたよ そばめしは神戸発祥のB級グルメですね😄 切ったり炒めたりと手伝ってくれました。 切るとき、切るものを抑える手は、猫の手にして押さえるよーなど、 声掛けし、説明しながら作りました👍 とても美味しかった✨です。 午後は体幹トレーニングを行いました。 輪っかをジャンプしたり、平均台を渡ったり まだまだ体幹が出来ていないので、繰り返し行っていきます👍 🌴ALOHA KIDS SCHOOL南流山🌴では、 発達障害に合った、学習.運動.工作などを療育しております。 お子様の発達に不安があるなと悩まれてる方、まずは気軽に相談してみませんか!? いつでも、お問い合わせ下さい。 Instagram【aks-jihatsu-houday】もスタートしております。こちらもぜひ、合わせてご覧ください😄 見学希望.相談は 専用TEL【050-3623-5375】 ご利用者様は 専用TEL【04-7111-2847】 MAIL【minaminagareyama@aloha-plus-group-com】 HP【http://www.aloha-plus-group.com】

千葉県指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL南流山/1月10日🌺児童発達支援🌺
教室の毎日
23/01/11 13:54 公開

1月6日☆放課後等デイサービス☆

🌺ALOHA🌺 今日は午後から外出レク 午前中から頑張って学習プログラムで 気合い入れ😁 初詣に行くので、みんなで参拝の仕方を 話しました。 『手を叩くんだよ』 『おじきをするんだよ』と 子どもたちから声もありました。 パートスタッフで、初詣のお手伝いに 行った方に正しい参拝の仕方を 教えていただきました。 車の移動・参道でのルール 『小さい子どもと一緒に歩き、行動していく』 今回初詣は、東京葛飾の葛西神社に行きました。  参道も小さい子どもと歩き、ひしゃくで手を洗う。参拝も小さい子どもが賽銭箱に届かないから、抱っこする姿。 ひとり一人の優しさが伝わります。 参拝の後は水元公園隣接の複合遊具広場 大きなスプリング遊具。 みんなで大きくジャンプしていました。 次回は、もう少し時間を長くして遊びましょう😊😊 『約束事・ルールがきちんと出来て💮』です。👌👌 🌴ALOHA KIDS SCHOOL南流山🌴では、 発達障害に合った、学習.運動.工作などを療育しております。 お子様の発達に不安があるなと悩まれてる方、まずは気軽に相談してみませんか!? いつでも、お問い合わせ下さい。 Instagram【aks-jihatsu-houday】もスタートしております。こちらもぜひ、合わせてご覧ください😄 見学希望.相談は 専用TEL【050-3623-5375】 ご利用者様は 専用TEL【04-7111-2847】 MAIL【minaminagareyama@aloha-plus-group-com】 HP【http://www.aloha-plus-group.com】

千葉県指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL南流山/1月6日☆放課後等デイサービス☆
教室の毎日
23/01/10 22:04 公開

1月6日☆児童発達支援☆

 🌺ALOHA🌺 〜6日の活動〜 凧づくり・初詣・凧上げ 今日は午後から外出レクでみんなで初詣・凧上げに出かけるので、午前中はみんなで凧づくりをしました。🪁🪁 図案は、みんな大好きアンパンのキャラクター。 自分たちでキャラクターを選び、クレヨンで仕上げました。 書いた図案は、ビニール袋に入れて、仕上げは先生たちが。 午後から車に乗車して出発🚌🚌 初詣は、東京葛飾にある葛西神社。 参道もお兄さん・お姉さんと一緒に歩き、ひしゃくで手を洗いました。 参拝の前には、ひとりずつお賽銭箱に。 手を👏👏と合わせました。 ふたたび車に乗り、水元公園隣接の複合遊具広場に。 ここは、大きなスプリング遊具がありますが、子どもたちは、持ってきた凧上げと滑り台を何周もして楽しかった様です。 帰る時は『まだ遊びたいヨ!』と声もありましたが『また遊ぼうね!』と伝えると、 お約束事もきちんと出来ました。 帰る車では、DVDを鑑賞する子どもと スヤスヤ気持ち良さそうに寝ている子どもでした。 また 沢山遊びましょう😊😊 🌴ALOHA KIDS SCHOOL南流山🌴では、 発達障害に合った、学習.運動.工作などを療育しております。 お子様の発達に不安があるなと悩まれてる方、まずは気軽に相談してみませんか!? いつでも、お問い合わせ下さい。 Instagram【aks-jihatsu-houday】もスタートしております。こちらもぜひ、合わせてご覧ください😄 見学希望.相談は 専用TEL【050-3623-5375】 ご利用者様は 専用TEL【04-7111-2847】 MAIL【minaminagareyama@aloha-plus-group-com】 HP【http://www.aloha-plus-group.com】

千葉県指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL南流山/1月6日☆児童発達支援☆
教室の毎日
23/01/10 21:42 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3623-5375
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
95人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3623-5375

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。