放課後等デイサービス

千葉県指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL南流山のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3623-5375
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1398件)

1月5日🌺放課後等デイサービス🌺

🌴ALOHA🌴 本日は 🌺活動🌺 学習、書き初め、お正月遊び、カステラ作りなど 今日は、書き初めを行いました! 新年度の目標を1人ずつ考えてもらい、それを書き初めで書きました。 自分で納得のいく字が書けるまで行ってくれたので、多い子は7枚もかきましたよ😄 少ない子で3枚書いてくれました。 性格がでますね😁 皆、とても上手に慎重に書き上げましたよ👍 お正月遊びもしました。 昨日、制作した福笑いやカルタとりをしました。 福笑いは目隠しをして、順番に遊びました。 目隠しをしているので、出来上がった顔をみて笑いもおこってました😆 とても楽しそうです🥰 カルタとりは、職員が読み上げて皆には、とる方に集中してもらいましたよ! こちらも盛り上がりました😁👍 おやつとして、カステラを作ってたべました✨ 生地を流し入れたり、焼いたり、ひっくり返したり 焼き上がったら、デコレーションして美味しくいただきました😍 🌴ALOHA KIDS SCHOOL南流山🌴では、 発達障害に合った、学習.運動.工作などを療育しております。 お子様の発達に不安があるなと悩まれてる方、まずは気軽に相談してみませんか!? いつでも、お問い合わせ下さい。 Instagram【aks-jihatsu-houday】もスタートしております。こちらもぜひ、合わせてご覧ください😄 見学希望.相談は 専用TEL【050-3623-5375】 ご利用者様は 専用TEL【04-7111-2847】 MAIL【minaminagareyama@aloha-plus-group-com】 HP【http://www.aloha-plus-group.com】

千葉県指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL南流山/1月5日🌺放課後等デイサービス🌺
教室の毎日
23/01/06 13:46 公開

1月5日🌺児童発達支援🌺

🌴ALOHA🌴 本日は 🌺集団 活動🌺 書き初め、正月遊び、カステラ作りなど 今日は、新しい年に合わせて チャレンジ!しましたよ😄 『書き初め』です。 初めて筆に触れる。持ち方や書き方を やりながら説明して一緒に取り組みました。 まず 基本の線を5本書きました。 思い切りの良さで太く書く子もいれば、慎重さのあまり細く線を書く子もいました😄 個性がでますね 次は、○を10個書いてみます。 線も○も書き終わったら、個数を数えたりもしましたよ! 指先の動き、数を数える勉強にもなりました! 最後は、へのへのもへじ を書いてみましたよ😄 可愛い、へのへのもへじ ができました✨ 昨日制作した、福笑いでも遊びました!遊び方を思い出しながら行っていました。 遊んだ後は、おやつにカステラ作りをしました😄 材料を入れ生地を混ぜたり、焼くときに、割り箸でひっくり返すところを一緒に行いました👍 デコレーションして、美味しくいただきました😁 🌴ALOHA KIDS SCHOOL南流山🌴では、 発達障害に合った、学習.運動.工作などを療育しております。 お子様の発達に不安があるなと悩まれてる方、まずは気軽に相談してみませんか!? いつでも、お問い合わせ下さい。 Instagram【aks-jihatsu-houday】もスタートしております。こちらもぜひ、合わせてご覧ください😄 見学希望.相談は 専用TEL【050-3623-5375】 ご利用者様は 専用TEL【04-7111-2847】 MAIL【minaminagareyama@aloha-plus-group-com】 HP【http://www.aloha-plus-group.com】

千葉県指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL南流山/1月5日🌺児童発達支援🌺
教室の毎日
23/01/06 13:35 公開

1月4日🌺放課後等デイサービス🌺

🌴ALOHA🌴 明けましておめでとうございます🎍 今年も宜しくお願い致します😄 本日は 🌺活動🌺 学習、お正月遊び、製作など 新しい年が始まりましたね😄 元気に取り組んで行きたいと思います! 今日は、お正月遊びを児発さん達と一緒に皆で行いました👍 福笑いです。 お正月遊びと言われる遊びを知らない子達が多く見られます。 知って楽しく遊ぶため、製作から行いましたよ✨ 職員が描いた絵に色を塗ったり、シールを貼ったり、パーツも画用紙に貼りつけて厚みを出してから、✂で切り抜き、ラミネートして作りました。 児発さんの事も気にしながら一緒に取り組んでくれましたよ😄 微細運動、ハサミ✂の練習になります。 完成したら、遊んでみますよ😁 まずは、目隠しをせずに、顔のパーツを並べて見ました! ここでよく観察して 次は目隠しをして、パーツを並べてみます😄 先程並べたのを思い出しながら並べないといけませんね🤔 視空間認知、想像力の向上になります! 上手に並べられて、嬉しそうでしたよ😁✨ 空いた時間に、送迎車の洗車のお手伝いもしてくれました✨ピカピカになって気持ちいいですね👍 出来た!に繋げる為、皆で今年も取り組んでいきます🥰 🌴ALOHA KIDS SCHOOL南流山🌴では、 発達障害に合った、学習.運動.工作などを療育しております。 お子様の発達に不安があるなと悩まれてる方、まずは気軽に相談してみませんか!? いつでも、お問い合わせ下さい。 Instagram【aks-jihatsu-houday】もスタートしております。こちらもぜひ、合わせてご覧ください😄 見学希望.相談は 専用TEL【050-3623-5375】 ご利用者様は 専用TEL【04-7111-2847】 MAIL【minaminagareyama@aloha-plus-group-com】 HP【http://www.aloha-plus-group.com】

千葉県指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL南流山/1月4日🌺放課後等デイサービス🌺
教室の毎日
23/01/05 14:28 公開

1月4日🌺児童発達支援🌺

🌴ALOHA🌴 明けましておめでとうございます🎍 本年も宜しくお願い致します。 本日は 🌺集団 活動🌺 お正月遊び〈福笑い・カルタ〉 年が明けて新しい1年がまた始まりました😄 今日は、お正月遊びを行いました! 福笑いです。 福笑いで遊ぶ事も少なくなってきていますよね!そこで昔よき遊びを知ってもらうため、福笑いの製作から行いました😄 おかめとひょっとこの2種類作りました。 職員が描いた絵に色をぬったり、シールを貼ったり、パーツも厚みを出す為に画用紙に貼ってから、ハサミ✂できって、ラミネートしてつくりましたよ✨ 微細運動、ハサミ✂の練習になります。 出来上がったら、皆で福笑いで遊びました。 どーやって遊ぶのか解らないので、やりながら説明して、目隠しをせずに行いました。 最後は、1人ずつ並べてみましたよ👍 皆、上手にお顔が完成していました😁 出来た!を増やすため今年も皆で取り組んでいきます!! 🌴ALOHA KIDS SCHOOL南流山🌴では、 発達障害に合った、学習.運動.工作などを療育しております。 お子様の発達に不安があるなと悩まれてる方、まずは気軽に相談してみませんか!? いつでも、お問い合わせ下さい。 Instagram【aks-jihatsu-houday】もスタートしております。こちらもぜひ、合わせてご覧ください😄 見学希望.相談は 専用TEL【050-3623-5375】 ご利用者様は 専用TEL【04-7111-2847】 MAIL【minaminagareyama@aloha-plus-group-com】 HP【http://www.aloha-plus-group.com】

千葉県指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL南流山/1月4日🌺児童発達支援🌺
教室の毎日
23/01/05 14:16 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3623-5375
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
90人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3623-5375

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。