放課後等デイサービス

千葉県指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL南流山のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3623-5375
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1404件)

久し振りの外遊び(4/25)☆児童発達支援☆

 アロハ♪ 本日の療育内容 ☆個別(2歳) ・ボタンかけ ・ひも通し ・トングで掴む練習 ・外遊び ☆個別(年少) ・スーパーボールプットイン ・コロコロキャッチ ・平仮名カード ・単語カード ・ボタンかけ ・ひも通し ・図形パズル ☆集団(年少) ・こいのぼり工作(先日の続き) 今日の児童発達支援の1部では 久し振りに外遊びに出かけました♪ 途中、大きなこいのぼりの 飾ってある所を通ると、 「こいのぼり、つくったね!」と 先日の工作を思い出して教えてくれました☆ また、お花がきれいな季節なので、 「ピンクのお花、きれいだね〜!」 「たんぽぽ、あったね〜!」など 外の刺激を受けて 沢山発語が見られました(*^▽^*) 公園ではいくつか遊具がある中でも シーソーにロックオンしたお友達‥! S先生の腕が筋肉痛になるくらい エンドレスシーソーで遊んで 大満足で教室に戻りました(*^ω^*) ALOHA KIDS SCHOOL南流山は発達障害 に合った、 学習や運動、工作を行います。 お子様の発達に不安がある方が いらっしゃいましたら お気軽にお問い合わせください。 .。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。 ALOHA KIDS SCHOOL 南流山 見学のご希望、ご相談 専用TEL 【 050-3623-5375 】 ご利用者様 専用TEL 【 04-7111-2847 】 MAIL 【 minaminagareyama@aloha-plus-group.com 】 HP 【 https://www.aloha-plus-group.com 】

千葉県指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL南流山/久し振りの外遊び(4/25)☆児童発達支援☆
教室の毎日
22/04/26 20:50 公開

大縄縄跳び 4/22 ☆放課後等デイサービス☆

 Aloha〜 学習プログラム (アロハでは、学校の宿題をする子どもと宿題はない子どもは、アロハにあるプリントを行います。) そして・・・みんなの大好きなおやつの時間 お腹一杯になった身体を大縄跳びで消化。 縄跳びは全身を鍛えることができる有酸素運動です。 有酸素運動は継続することで、脂肪燃焼・ダイエット効果またリズミカルで跳び事で、学力向上も期待できる実験結果もあるそうです。 本日は1年生から6年生の子どもたち。 1年生は縄跳びをみながら、ジャンプは難しいですよね! ここは、運動神経抜群のお兄さんが 『縄がここにきたら、ジャンプだよ!』と伝えてくれました。 ジャンプが苦手な1年生には、一緒に跳んで【身体で覚えさせる】様子もありました。 ☆優しいRくん・・『ご指導有難うございます。』😊😊   アロハのお兄さんたちは、学習も運動も優しさがあります。 ALOHA KIDS SCHOOL南流山は発達障害 に合った、 学習や運動、工作を行います。 お子様の発達に不安がある方が いらっしゃいましたら お気軽にお問い合わせください。 .。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。 ALOHA KIDS SCHOOL 南流山 見学のご希望、ご相談 専用TEL 【 050-3623-5375 】 ご利用者様 専用TEL 【 04-7111-2847 】 MAIL 【 minaminagareyama@aloha-plus-group.com 】 HP 【 https://www.aloha-plus-group.com 】

千葉県指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL南流山/大縄縄跳び 4/22 ☆放課後等デイサービス☆
教室の毎日
22/04/25 18:29 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3623-5375
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
70人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3623-5375

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。