放課後等デイサービス

千葉県指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL南流山のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3623-5375
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1406件)

あいさつ練習(4/1)☆児童発達支援&放課後等デイサービス

 アロハ♪ 本日の療育内容 ☆児童発達支援・集団 ・あいさつ練習 ・ダンス ☆放課後等デイサービス ・あいさつ練習 ・ダンス ・学習 ・今月の目標 ・大縄跳び ・トランポリン 月初には恒例のプログラムがあります! 児童発達支援は『あいさつ練習』 放課後等デイサービスは『今月の目標』 です! あいさつ練習は、 映像を見ながら色々なシチュエーションでの 挨拶を実際に声に出してやってみます。 小学生達は、英語での挨拶に 取り組みました(^O^)☆ 小学生は午後に今月の目標を決めました! いくつか目標を書いてくれたX君‥ その中で1番1番頑張りたいのは 「アロハをきれいにする」とのこと‥! 理由を尋ねると「みんなの為になるから!」 X君、嬉しい言葉ありがとう! スタッフは感動しましたよ(*≧∀≦*) ALOHA KIDS SCHOOL南流山は発達障害 に合った、 学習や運動、工作を行います。 お子様の発達に不安がある方が いらっしゃいましたら お気軽にお問い合わせください。 .。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。 ALOHA KIDS SCHOOL 南流山 ご利用、ご相談 専用TEL 【 050-3623-5375 】 ご利用者様 専用TEL 【 04-7111-2847 】 MAIL 【 minaminagareyama@aloha-plus-group.com 】 HP 【 https://www.aloha-plus-group.com 】

千葉県指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL南流山/あいさつ練習(4/1)☆児童発達支援&放課後等デイサービス
教室の毎日
22/04/04 15:08 公開

お楽しみ会(3/31)☆児童発達支援&放課後等デイサービス☆

 アロハ! 本日の療育内容 ☆児童発達支援・集団 ・ラジオ体操 ・ダンス ・お楽しみ会 ☆放課後等デイサービス ・ラジオ体操 ・ダンス ・お楽しみ会 ・学習 ・ビジョントレーニング (数字ランダム読み、仲間探し) 今日は待ちに待ったお楽しみ会の日です(^O^) 沢山の子ども達が参加してくれました! 今回は‥ 『クレープ作り』です♪ クレープ屋さんが生地を焼いてくれて 教室は甘くていい香りが漂いました( ´ ▽ ` ) その後、クレープ屋さんが先生になり 生クリームの絞り方やフルーツの置き方、 クレープの巻き方を教えてもらいながら 実際にやってみます! クレープの先生が説明をしてくれている時、 小学生のX君が自分の聞きたい事話したい事を 連続で話し始めてしまいました。 昨日のSSTが『話を聞くってどういうこと?』 という課題だったので、 X君に「昨日のSSTはどんな話だった?」と 声かけすると、ハッとした表情になり その後は先生の説明を きちんと聞く事が出来ました! SSTの効果を感じられて 嬉しいスタッフでした(*^▽^*) クレープ作りでは フルーツとチョコバナナ、 2つのクレープを作りました♪ 1つはお家に持ち帰り、 もう1つはみんなで「いただきます!」 「美味しい!」と大満足の笑顔でした(*^▽^*) ALOHA KIDS SCHOOL南流山は発達障害 に合った、 学習や運動、工作を行います。 お子様の発達に不安がある方が いらっしゃいましたら お気軽にお問い合わせください。 .。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。 ALOHA KIDS SCHOOL 南流山 ご利用、ご相談 専用TEL 【 050-3623-5375 】 ご利用者様 専用TEL 【 04-7111-2847 】 MAIL 【 minaminagareyama@aloha-plus-group.com 】 HP 【 https://www.aloha-plus-group.com 】

千葉県指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL南流山/お楽しみ会(3/31)☆児童発達支援&放課後等デイサービス☆
教室の毎日
22/04/01 19:24 公開

玉入れ競争(3/30)☆児童発達支援&放課後等デイサービス☆

 アロハー! 本日の療育内容 ☆児童発達支援(個別・年長) ・音読 ・数字の書き方 ☆児童発達支援(集団) ・玉入れ競争 ・ダンス ☆放課後等デイサービス ・玉入れ競争 ・お楽しみ会の飾り作り ・学習 ・SST ・雑巾がけレース 今日の児童発達支援と放課後等デイサービスの 合同プログラムでは 『玉入れ競争』を行いました! 児童発達支援の子は近くのラインから 小学生は遠くのラインから、 まずは1人ずつ1分間で 何個入れられるか競争(^O^)♪ 最後は、 児童発達支援チームVS小学生チームで 対抗戦です!! 児童発達支援のチームには 個人戦で小学生の中でトップだった子が 助っ人に入り、戦力の均衡をはかりました! 結果は‥ 僅差で小学生チームの勝利☆ とても盛り上がりました(*^▽^*) ALOHA KIDS SCHOOL南流山は発達障害 に合った、 学習や運動、工作を行います。 お子様の発達に不安がある方が いらっしゃいましたら お気軽にお問い合わせください。 .。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。 ALOHA KIDS SCHOOL 南流山 ご利用、ご相談 専用TEL 【 050-3623-5375 】 ご利用者様 専用TEL 【 04-7111-2847 】 MAIL 【 minaminagareyama@aloha-plus-group.com 】 HP 【 https://www.aloha-plus-group.com 】

千葉県指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL南流山/玉入れ競争(3/30)☆児童発達支援&放課後等デイサービス☆
教室の毎日
22/03/31 19:02 公開

桜のちぎり絵(3/29☆)児童発達支援&放課後等デイサービス

 アロハ♪ 本日の療育内容 ☆児童発達支援(1部・集団) ・桜のちぎり絵 ・ダンス ☆児童発達支援(2部・個別) ・桜のちぎり絵 ・図形パズル ・平仮名パズル ☆放課後等デイサービス ・桜のちぎり絵 ・しりとり ・学習 ・アロハ1周年記念にやりたい事を 決める会議 ・写生 今日も児童発達支援の1部の子達は 小学生のお兄ちゃん達と一緒です(*^▽^*) 送迎車が駐車場に到着すると お兄ちゃん達が迎えに来てくれるので、 みんな嬉しくてニコニコです(*^ω^*) 微細運動としての 桜のちぎり絵のプログラムも、 児童発達支援と放課後等デイサービス 合同で行いました♪ 昨日みさと公園にお出かけした子は 「桜ってこんな感じだったよね!」 など思い出しながら製作しました! 去年、展示会に出品する巨大な作品を 作り上げたみんなです( ´ ▽ ` )☆ 桜のちぎり絵も上手に出来ていましたよ(*^▽^*) ALOHA KIDS SCHOOL南流山は発達障害 に合った、 学習や運動、工作を行います。 お子様の発達に不安がある方が いらっしゃいましたら お気軽にお問い合わせください。 .。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。 ALOHA KIDS SCHOOL 南流山 ご利用、ご相談 専用TEL 【 050-3623-5375 】 ご利用者様 専用TEL 【 04-7111-2847 】 MAIL 【 minaminagareyama@aloha-plus-group.com 】 HP 【 https://www.aloha-plus-group.com 】

千葉県指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL南流山/桜のちぎり絵(3/29☆)児童発達支援&放課後等デイサービス
教室の毎日
22/03/30 18:58 公開

課外活動(3/28)☆児童発達支援&放課後等デイサービス

 アロハ〜! 暖かくお花見日和の本日は‥ 児童発達支援、放課後等デイサービス共に みさと公園へお花見と課外活動に 出かけました(^O^)♪ 課外活動は 『ソーシャルスキルトレーニング』と 『運動プログラム』を兼ねています☆ 出かける前には 外出時の約束事の確認をします。 「叩いたり蹴ったり、 人が嫌がる事はしない」 「駐車場では未就学児の子と小学生が 手を繋いで歩く」 「公園内で人の多い所は走らない」 「並んでいたら順番を守る」 「1人で行動しない」 「ゴミは持って帰る」等‥ 子ども達でも意見を出し、 足りない部分は先生が補足して 一緒に確認し合いました。 そして‥みさと公園には アスレチックや遊具が沢山あります! それらで遊ぶ事は 平衡感覚、固有感覚、触覚等を養い、 体幹や全身の筋肉を鍛える事が出来ます。 ‥でも、今回の課外活動で1番大切なのは 「思い切り楽しんで遊ぶ事」です!! それはみんな100点満点に出来ました(*^^*)☆ ALOHA KIDS SCHOOL南流山は発達障害 に合った、 学習や運動、工作を行います。 お子様の発達に不安がある方が いらっしゃいましたら お気軽にお問い合わせください。 .。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。 ALOHA KIDS SCHOOL 南流山 ご利用、ご相談 専用TEL 【 050-3623-5375 】 ご利用者様 専用TEL 【 04-7111-2847 】 MAIL 【 minaminagareyama@aloha-plus-group.com 】 HP 【 https://www.aloha-plus-group.com 】

千葉県指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL南流山/課外活動(3/28)☆児童発達支援&放課後等デイサービス
教室の毎日
22/03/29 18:11 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3623-5375
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
120人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3623-5375

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。