放課後等デイサービス

千葉県指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL南流山のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3623-5375
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1406件)

感覚遊び 運動 3/23 ☆児童発達支援☆

 アロハ〜 昨日は一時的に雪降り、気温もだいぶ下がり 今日は暖かい気候です。 温度差で体調も崩しやすいので 気合い入れて頑張りたいですね😅 今日のプログラムは 年長【個別】 音読 同じ種類を線で結ぼう 全部で何個ありますか? 年長・年少【集団】 感覚遊び・リトミック 年長さんの同じ種類は全部で何個ありますか? プリント問題の中にトマト🍅  私が子どもの頃はトマトは野菜ですが、 今のご時世 甘いフルーツトマトがあります。 野菜❓果物❓どっちかなぁと 一瞬焦った私でした😰 みなさんはどっちでしょうかぁ❗️ 感覚遊びと聞くとなんだろう?と思いますが、 遊びを通して様々な感覚を働かせて 体に感じ取っていく‥ 【前庭覚】体の傾き、スピードので変化を感知する。 【聴覚】音の刺激を感知する。 【固有受容覚】力の加減を感知する。 【触覚】皮膚に触れた感覚を感知する。 今回は【固有受容覚】・【触覚】を意識して  春らしく折り紙でチューリップの花🌷 葉の部分ををクレヨンを使って書きました。 製作活動で折り紙をちぎる(微動運動)は 行っておりますが、角をを合わせておる事は 年少の児童は初めて行う動作です。 ちぎる感覚と折り紙をおる感触は どんな感じだったでしょうね⁉️ みんなのお顔は・・ 折り紙をしっかりとみていました。😊 クレヨンも力いっぱい  画用紙に書くとクレヨンも折れてしまいます。 チカラ加減で太さも違ってきますね! 折り紙で作ったチューリップに顔も描き、 個性沢山のお顔が出来ました。 ALOHA KIDS SCHOOL南流山は発達障害 に合った、 学習や運動、工作を行います。 お子様の発達に不安がある方が いらっしゃいましたら お気軽にお問い合わせください。 .。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。 ALOHA KIDS SCHOOL 南流山 ご利用、ご相談 専用TEL 【 050-3623-5375 】 ご利用者様 専用TEL 【 04-7111-2847 】 MAIL 【 minaminagareyama@aloha-plus-group.com 】 HP 【 https://www.aloha-plus-group.com 】

千葉県指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL南流山/感覚遊び 運動 3/23 ☆児童発達支援☆
教室の毎日
22/03/24 19:15 公開

サーキットトレーニング☆放課後等デイサービス☆

 ALOHA♪ 本日のプログラムは 『サーキットトレーニング』です! 今日の児童発達支援でも使った 平均台の輪くぐりの難易度を上げて 小学生にも取り組んでもらいました(^O^) 細い平均台の上を通りながら 体をぶつけないように輪っかをくぐるのは 至難の業です‥! 腹ばいになってバランスを取りながら 慎重に進みました☆ この運動ではバランス感覚と ボディイメージを鍛えられます! 平均台の輪くぐりと組み合わせたのは マット運動と腹筋ローラーです! マット運動では 回転感覚や空間認知力など、 腹筋ローラーでは 腕の支持力や体幹など‥ サーキットトレーニングで バランス良く養う事が出来ました(*^▽^*) ALOHA KIDS SCHOOL南流山は発達障害 に合った、 学習や運動、工作を行います。 お子様の発達に不安がある方が いらっしゃいましたら お気軽にお問い合わせください。 .。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。 ALOHA KIDS SCHOOL 南流山 ご利用、ご相談 専用TEL 【 050-3623-5375 】 ご利用者様 専用TEL 【 04-7111-2847 】 MAIL 【 minaminagareyama@aloha-plus-group.com 】 HP 【 https://www.aloha-plus-group.com 】

千葉県指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL南流山/サーキットトレーニング☆放課後等デイサービス☆
教室の毎日
22/03/22 20:58 公開

平均台で輪くぐり☆児童発達支援☆

 アロハ! 本日の療育内容 ☆個別(年長) ・運筆の練習 ・音読(発音) ☆個別(3歳) ・線なぞり ☆集団 ・感覚遊び(スクイーズ) ・平均台で輪くぐり ・ダンス 今日は雪の降る寒い1日でしたが、 アロハのお友達はみんな元気に 通所してくれました(^O^)☆ 個別の後‥ みんな大好きなスクイーズで 感覚遊び♪ そしてメインのプログラムは 『輪くぐり』です! 今日は細い平均台の上に輪っかを設置して 体を小さくしてくぐります! 始めは1つの輪っかから‥ 次第に輪っかを増やしていきます。 輪っかに体が当たらないように 慎重に慎重に‥! 平均台での輪くぐりは ボディイメージだけでなく、 平均台で行う事で バランス感覚も鍛えられます(*^▽^*) この後ダンスを4曲踊って、 今日は沢山体を動かして ポカポカになった子ども達でした(*^ω^*) ALOHA KIDS SCHOOL南流山は発達障害 に合った、 学習や運動、工作を行います。 お子様の発達に不安がある方が いらっしゃいましたら お気軽にお問い合わせください。 .。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。 ALOHA KIDS SCHOOL 南流山 ご利用、ご相談 専用TEL 【 050-3623-5375 】 ご利用者様 専用TEL 【 04-7111-2847 】 MAIL 【 minaminagareyama@aloha-plus-group.com 】 HP 【 https://www.aloha-plus-group.com 】

千葉県指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL南流山/平均台で輪くぐり☆児童発達支援☆
教室の毎日
22/03/22 20:55 公開

【号外】ALOHA KIDS SCHOOLニュース!

ALOHA! 本日はALOHA KIDS SCHOOL合同ニュースです! 今月は児童発達支援の問い合わせが非常に多くあります。 ありがとうございます!!! その中で最も多い質問が・・・。 『保育園、幼稚園を使用しながらの通所』です。 ALOHA KIDS SCHOOLは児童発達支援としては珍しく完全送迎を実施しています。 保育園、幼稚園にも送迎をさせて頂きます。 園側ともコミュニケーションが取れて尚グッドです♪ そして、ここからがニュースとなります。 昨今の『産めよ、働けよ』の世の中に嫌気が差します。 共働き当たり前! おっと。 これ以上言うと、問題発言になりそうなのでやめておきます。 そこで・・・。 ALOHA KIDS SCHOOLでも何か出来ないかと考え・・・・ (´・ω・`) \(゜ロ\)(/ロ゜)/ (・。・) 【お弁当】をご提供をすることとなりました!! 時間を少しでも有意義に使って欲しいと思い決定しました。 ALOHA KIDS SCHOOLは 『完全送迎』 『給食付き』 『保育園、幼稚園に送迎』 こちらの3本建てで児童発達支援を実施致します。 給食に関しまして現在各関係と打ち合わせをしていますので、遅くとも5月頃より開始致します。 お子様の不安がござましたら、まずはお気軽にお電話ください。

千葉県指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL南流山/【号外】ALOHA KIDS SCHOOLニュース!
体験説明会
22/03/20 07:39 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3623-5375
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
57人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3623-5375

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。