児童発達支援事業所

こぱんはうすさくら岩槻教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3647-1385
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(257件)

公園で遊んだよ

みなさんこんにちは! いつもブログをご覧頂きありがとうございます♪  前日の雪から一転し、日差しも暖かく行楽日和の日曜日となった本日は、 しらこばと公園にお出かけしてきました♫ 車に乗ってお出かけと聞いて、 「やったー!」 と、大喜びの子ども達♡ しらこばと公園に到着し 放課後等ディの子ども達と、 児童発達支援の子ども達とで、グループを作り行動しました♫ ローラー滑り台や色々な滑り台、 ロープクライミング、 ターザンロープ、 ドーム型トランポリン等 たくさんの大型遊具で遊んだり 広場を駆け回ったり… 自分たちの好きな遊具で遊びながらも、 しっかりと小さい子ども達のことを気にかけて 面倒を見てくれる放課後等ディの子ども達は、 とても頼もしいお兄さんお姉さんでした! たくさん遊んだ後は、シートを敷いてお弁当開き♡ 外で食べるお弁当の味はまた格別だったようでした♡ 「楽しかった!」 「また、行きたーい」 との感想も多く、 やっぱり、お出かけは 楽しいですね! これからも、皆が楽しい経験ができるイベント考えていきたいと思います。 最後まで、ご覧頂きありがとうございました。 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 岩槻教室では、児童発達支援のご利用申し込みを随時受け付けております。ご相談はいつでも承っておりますので、お気軽にご連絡ください。 来年度に向け、以下の日程で【体験会】を開催いたします。 • 3月21日:忍者修行 上記日程以外でも、見学や体験を随時受け付けております。まずはお電話にてお問い合わせください。 以下のようなお悩みをお持ちの方は、ぜひご相談ください。 • 発達に関する心配や気づきがある方 • 保育園や幼稚園での集団生活に難しさを感じている方 • 医師や専門機関から発達支援を勧められた方 • 子育てに関するお悩みをお持ちの方 電話番号:048-749-6077 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

こぱんはうすさくら岩槻教室/公園で遊んだよ
教室の毎日
25/03/10 16:19 公開

ひな人形を作ったよ!

みなさんこんにちは! いつもブログをご覧いただきありがとうございます♪ 今年度も残り1ヶ月を切りました! 4月から、入園、入学、進学と、新たなステージへ大きな一歩を踏み出します! お子さんはもちろん保護者の皆さまにも安心していただけるように、準備を進めて参りたいと思います♪ さて、そんな中、本日3月3日に「ひな祭製作」のイベントを行いました! ひな祭りとは、3月3日の桃の節句のことで、女の子のお祝いをする日です! 女の子の健やかな成長や幸せを祈って、お祝いをします♡ こぱんはうすさくら岩槻教室では、雛人形の製作を行いました! 雛人形は、子どもたちの変わりに病気や事故から守ってくれるとされています。 子どもたちが元気で幸せになるようにお祝いやの気持ちや願いを込めながら作りました。 お内裏様、お雛様、どちらも子どもたちらしさが出ていて、素敵なお顔に仕上がっていますね! 見ているだけでうっとりしてしまいます(*^^*) この1年間で製作作業もスムーズにできるようになり、大人の説明だけである程度の作業がこなせるようになったり、ハサミやのりが上手に使えるようになったりと、本当に成長を感じる毎日です!! 残りの日々も、たくさんの思い出が残せるように大切に過ごしていきたいと思います☆ 最後までご覧いただきありがとうございました!! ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 児童発達支援、空きがあります。 様々な事業所があり、お探ししている方は迷われているかと思います。 まずは、実際に見てもらうことが1番かなと思います。 いつでも見学相談承っています!! ご連絡お待ちしています。 こぱんはうすさくら岩槻教室 048-749ー6077 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

こぱんはうすさくら岩槻教室/ひな人形を作ったよ!
教室の毎日
25/03/03 13:01 公開

みんなのお誕生日会!

みなさんこんにちは! いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 今日は、先日行った「みんなのお誕生日会」というイベントをご紹介します! その日、こぱんに来ていた人全員のお誕生日をお祝いしました。 お誕生日会ですから、お祝いしてもらう人は、帽子をかぶります。 放課後等デイサービスの子どもたちは材料に好きな絵を描いて帽子を作るところから始めました。 児童発達支援の子どもたちは、できているものにシールを貼り付けました。 そして、名前と誕生日を書いたシールを胸につけて、いよいよお誕生日会が始まりました。 大きなケーキを飾って、その前でゲームやダンスをしたり、ひとりずつに、「ハッピーバースデーのうた」を歌ったりしました♪ 人から、笑顔で、「おめでとう!」って言われるのはうれしいものですね♡ 外は寒い日でしたが、心がほっこりとした時間でした。 画像は、その時の様子です! 最後までご覧頂きありがとうございました。 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 児童発達支援、空きがあります。 様々な事業所があり、お探ししている方は迷われているかと思います。 まずは、実際に見てもらうことが1番かなと思います。 いつでも見学相談承っています!! ご連絡お待ちしています。 こぱんはうすさくら岩槻教室

こぱんはうすさくら岩槻教室/みんなのお誕生日会!
その他のイベント
25/02/28 12:15 公開

新しい環境への向き合い方

みなさんこんにちは。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます! 早いもので、2月ももうすぐ終わってしまいますね。 新年度の話題をお子さんや保護者の方からよく聞くようになりました。 もうすぐ入学式、入園式、進級とそれぞれ大きな一歩を踏み出します。 新しい環境、新しい人間関係、 慣れないことに向き合うのは大人でも大変ですね。 子どもも新しい環境や経験に不安を感じることがありますが、それを乗り越えることで「できた!」という成功体験につながります。 大切なのは、不安を否定せず、安心できる環境の中で少しずつ挑戦できるよう支援することです。 子どもが小さな成功を積み重ね、自信をもって前向きに取り組めるようサポートしていきたいと思います。 最後までご覧いただきありがとうございました。 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 児童発達支援、空きがあります。 様々な事業所があり、お探ししている方は迷われているかと思います。 まずは、実際に見てもらうことが1番かなと思います。 いつでも見学相談承っています!! ご連絡お待ちしています。 こぱんはうすさくら岩槻教室 048-749ー6077 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

こぱんはうすさくら岩槻教室/新しい環境への向き合い方
体験説明会
25/02/21 18:03 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3647-1385
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
22人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3647-1385

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。