児童発達支援事業所

児童発達支援 わんだーのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3647-1959
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(597件)

【療育】歯磨き上手かな??🦷

みなさんこんにちは! わんだーの秋濱です🐩🖤 平日の療育の様子をお伝えします🧡 皆さん毎日歯磨きしていますか?? 歯磨きを嫌がるお子さんは多いと思います💦 嫌がらなくても、なんとなく歯磨きを行い、虫歯になっちゃうなんて話も多々、、🙈 ワンダーでは模型や動画を見ながら歯磨き指導をしています🪥 🦷ここで歯の豆知識🦷 歯並びは「遺伝だから仕方ない」と思われがちですが、 実は生活習慣の影響がとても大きいことがわかってきているそう😳 近年はあごの骨が十分に発達しないまま大人になる子どもたちが増えており、 その結果、歯がきれいに並ぶためのスペースが足りなくなってしまうことが多くなっているみたいです🤔 成長期にあごをしっかり発育させてあげるだけで、自然に歯が並ぶこともあるのです!! 小さなうちからの習慣や環境づくりが、将来の歯並びに大きく関わってくるですね🫣 🦷以上!歯医者さんからきいた豆知識でした🦷 ぜひワンダーで歯磨きやお着替え!衣服たたみなど日常生活でつまずく階段を支援させてください✨✨ ワンダーでは平日、土日祝どちらもお子様も募集しています♪ 環状線桜ノ宮駅東出口からすぐ!! 皆さんとお会いできる日を楽しみにしております😌 ゚*。*⌒︎*。*゚*⌒︎*゚*。*⌒︎*。*゚*⌒︎*゚*。 わんだーでは見学・体験、 随時募集しております🐶🐾 お気軽にお問い合わせください📮 〒534−0027 大阪市都島区中野町4丁目20−2 アーベイン桜ノ宮駅前 2−101 ☎️ 080−7167−8700 🌐 https://www.hanamaru-school.com 🚃 JR桜ノ宮駅 東口 右側出口のロータリーに出て 左手へ徒歩10秒

児童発達支援 わんだー/【療育】歯磨き上手かな??🦷
教室の毎日
25/08/04 18:56 公開

💦🫧色水遊び🫧💦

こんにちは!わんだーの山口です🎈 本日は色水遊びのご紹介です🟥🟦🟨 色水は食紅や絵の具で作り、 スポイトやコップで色を混ぜて色の変化を楽しみました🥰 スポイトで色を加えるごとに色が変わっていき不思議そうに眺めていたり、赤と青を混ぜたら紫になる!と言いながらやっている姿が見られました😊 青と黄色を混ぜ緑を作ったお友達は、お友達の持っている緑と少し違う色で面白がっていました🟩 それぞれが作ったカラフルなジュースが並んだ姿はとても絵になりました🌈 遊びながら色彩に触れられることができ、混色なども学べる簡単で楽しい遊びなのでぜひお家でもやって見てくださいね🐈💓 ワンダーでは平日、土日祝どちらもお子様も募集しています♪ 環状線桜ノ宮駅東出口からすぐ!! 皆さんとお会いできる日を楽しみにしております😌 ゚*。*⌒︎*。*゚*⌒︎*゚*。*⌒︎*。*゚*⌒︎*゚*。 わんだーでは見学・体験、 随時募集しております🐶🐾 お気軽にお問い合わせください📮 〒534−0027 大阪市都島区中野町4丁目20−2 アーベイン桜ノ宮駅前 2−101 ☎️ 080−7167−8700 🌐 https://hanamarugroup.co.jp/ 🚃 JR桜ノ宮駅 東口 右側出口のロータリーに出て 左手へ徒歩10秒

児童発達支援 わんだー/💦🫧色水遊び🫧💦
その他のイベント
25/08/02 18:22 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3647-1959
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
44人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3647-1959

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。