児童発達支援事業所

児童発達支援 わんだーのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3647-1959
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(582件)

深北緑地🍀でたくさん遊んだよっ💫

こんばんは🌇 わんだーの林です⭐️ 昨日は朝から良い天気に恵まれ、深北緑地に行って来ました☀️☀️ わんだーから30分ほどの距離を楽しくドライブです🚗 窓から入る風も本当に気持ち良くて、良い気分♫ 皆さんずっと楽しそうにおしゃべりしていましたよ😊 公園に着くとまずはお昼ご飯です🍙🍱 テントも用意したので、テントの中で皆で一緒にいただきます🏕 その非日常感にワクワクしながら楽しくご飯は食べました!   美味しいご飯を食べた後は公園遊びです。 大きな船🚢に模した滑り台に皆さん夢中になって遊んでいました。 他にも、シャボン玉や、橇遊びもしましたよ😊🛷 いっぱい身体を動かして疲れてわんだーに帰ると、待望のおやつの時間です🍪🍭 今日は特別にホットケーキも用意すると、皆さんキレイに完食してくれました🌟🥞  身体をたくさん動かして疲れたけど本当に楽しくて、 また来たいねー!次はここでザリガニ釣りもしたいね!🦞 などとお話しました。 皆さんすごく楽しんでくれたようで良かったです🌸🌸   わんだーではこれからもお子様が楽しめるような様々なイベントを準備しております🌟🌟 わんだーでは見学・体験、随時募集しております!お気軽にお問い合わせください☺️📮 〒534−0027 大阪市都島区中野町4丁目20−2 アーベイン桜ノ宮駅前 2−101 📱 080−7167−8700 🌐 https://www.hanamaru-school.com 🚃 JR桜ノ宮駅 東口 右側出口ロータリーに出て左手へ10秒🎵

児童発達支援 わんだー/深北緑地🍀でたくさん遊んだよっ💫
その他のイベント
21/05/05 13:29 公開

貼り絵で巨大こいのぼり🎏✨

こんにちは😊 Wonderの吉田です🐴 先日、クラフト鯉のぼり工作を行いました🎏 今回の支援のポイントとして下記の3つを挙げています。 ①貼り絵を通して楽しんで手先の訓練を行う ②5月の風物詩を知る ③大きな作品をみんなで完成させることにより達成感や協力を知る 1枚の大きな白い紙に、子どもとスタッフ全員で、ちぎり絵を貼り付けました。 初めは、でんぷん糊用のスティックを使用し糊を紙につけていましたが、途中から指で糊を取り、塗っていました😁糊の触覚を楽しみつつちぎり絵を貼り付けました✌️ 次に、こいのぼりの形に切った同じ大きさ紙を貼り合わせ、クレヨンで空や草、お花、好きな絵を描きました☀️ はみ出しても周りに新聞紙を引いているので、想像を止める事なく、アイデアが出てくるままに描き続けました💡 午前中と午後、約1時間ずつ行ったクラフトこいのぼり工作もいよいよ完成しました。途中疲れが出て集中力が切れてしまいましたが、休憩しながら、個々のペースで頑張りました💪 完成したこいのぼりを壁に貼り、写真撮影を行いました📸 ちぎり絵を上手に貼れ褒められる子、積極的に参加し褒められる子、上手な絵を描き褒められる子、疲れて休憩し、自分のペースで参加し褒められる子など沢山の良いところがありました✨ 普段は机に収まる小さな紙ということもあり、はみ出すと注意されることもある工作ですが、今回は、自由がモットーで行いました。 好きな所に好きなように貼る。描く。 子どもたちそれぞれが自由に楽しく参加する姿が見受けられました🤗 わんだーでは見学・体験、随時募集しております!お気軽にお問い合わせください☺️📮 〒534−0027 大阪市都島区中野町4丁目20−2 アーベイン桜ノ宮駅前 2−101 📱 080−7167−8700 🌐 https://www.hanamaru-school.com 🚃 JR桜ノ宮駅 東口 右側出口ロータリーに出て左手へ10秒🎵

児童発達支援 わんだー/貼り絵で巨大こいのぼり🎏✨
その他のイベント
21/05/03 22:11 公開

🧁デコレーションパフェ💖

こんばんは🐶✨ わんだーの林です❗ オープン初日のイベントはデコレーションパフェ作りです🧁🍓 午前中の間にまずパフェに入れるシフォンケーキ作りを行いました🎂 メレンゲ作りなど時間がかかる作業もありましたが、皆さんが力💪✨を合わせて頑張ってくれたお陰で、フワフワの美味しいシフォンケーキが焼き上がりました🎂❤ お昼ご飯を食べておやつの時間になり、ついにパフェをデコレーションする時間です! 生クリームを泡立てる作業は一人一人のお友達に順番に行ってもらいました🌟 皆きちんと順番を守って、年上のお友達が年下のお友達を優しくフォローしてくれる場面もありましたよ😊♫ 生クリームが完成した後は、ついにパフェをデコレーションする時間です。 午前中☀️に作ったシフォンケーキや、ピンクや白の生クリーム、イチゴやポッキーにマーブルチョコレートなどたくさんのトッピングを飾り付けて、オリジナルの美味しそうなパフェが完成しました🧁🍓 途中から急遽余った材料でスタッフのデコレーションパフェ対決が始まり、お友達の皆さんに審査✨をお願いすることに、笑。 ちなみに優勝者は、八幡先生でした🏅 そして、ついに完成したパフェを目の前に皆さん元気に「いただきますー」😊「美味しい❤️」とニコニコの笑顔で食べてくれました⭐️ わんだーでテーマにしている「生きる力🍀」に欠かせない料理🍳😋💕 お友達と一緒に楽しみながら取り組むことで、料理を子ども達に身近なものにしていきたいと思っています✨ また自ら作ったり、お友達と一緒に食べることにより、普段は苦手な食べ物が食べることができるようになるといったケースも多く見られます👀💫 これからも食育など様々なイベントを準備しております🌟🌟 わんだーでは見学・体験、随時募集しております!お気軽にお問い合わせください☺️📮 〒534−0027 大阪市都島区中野町4丁目20−2 アーベイン桜ノ宮駅前 2−101 📱 080−7167−8700 🌐 https://www.hanamaru-school.com 🚃 JR桜ノ宮駅 東口 右側出口ロータリーに出て左手へ10秒🎵

児童発達支援 わんだー/🧁デコレーションパフェ💖
その他のイベント
21/05/02 21:10 公開

綺麗なお花が届きました💖

こんにちは🐶✨ わんだーの知花です❗ はなまるわんだー、5月1日ついにオープンしました👏👏 はなまるグループの皆様 グッドフレンズ田中社長 スマイルグループ吉村社長 ワンスターグループ宮前社長 日本療育機構株式会社吉村社長 ジョイランド角田社長 絆グループの皆様 絆ホールディングス吉田社長 シャーローム田中社長 AJ寺田社長 ASIS松塚社長 リトルフット藤井社長 はなまるグループのサポートを行ってくださる士業の先生方 税理士の西村先生 社労士の田口先生 行政書士の中村先生 ジョブカーズ河村様 そして何よりわんだーを選んでくださいました保護者の皆様✨ お祝いのお言葉🎉やお花💐皆様、本当にありがとうございました❤ たくさんのお花が飾られているわんだーに一歩入るとお花の匂いでいっぱいで、幸せな気持ちになります🐶💝 素敵なお花は地域の皆様と分け合い、新たな絆の架け橋となってくれました🌷💞 これからもどうぞ、WONDER🐶をよろしくお願い致します❣️ わんだーでは見学・体験、随時募集しております!お気軽にお問い合わせください☺️📮 〒534−0027 大阪市都島区中野町4丁目20−2 アーベイン桜ノ宮駅前 2−101 📱 080−7167−8700 🌐 https://www.hanamaru-school.com 🚃 JR桜ノ宮駅 東口 右側出口ロータリーに出て左手へ10秒🎵

児童発達支援 わんだー/綺麗なお花が届きました💖
体験説明会
21/05/02 21:01 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3647-1959
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
40人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3647-1959

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。